#円良田湖のハッシュタグ
#円良田湖 の記事
-
円良田湖で初釣り
初釣りを計画。釣り納めはワカサギ11匹と貧果にあえいだが、釣り初めは良い結果を迎えたい。フィールドはソルトも考えたが、やはりワカサギに集中したいということで円良田湖に。桟橋は既に群れが寄らないようなの
2025年1月6日 [ブログ] akirachiさん -
円良田湖でワカサギ狙い
今シーズン初のワカサギに。近場は期待できないので解禁されたばかりの円良田湖に向かった。初釣行は吉と出るか凶となるか。釣り場:円良田湖 常管桟橋釣行日時:2024年11月3日 7:30-11:00ロッド
2024年11月9日 [ブログ] akirachiさん -
桜を求めて埼玉県へお散歩🚗💨
2024.4.7今年は天候不順のせいか桜の開花が遅く、地元の桜は満開まで数日かかりそうなのでお隣埼玉県まで桜を愛でに行ってきました前日に夏タイヤに履き替えたので試走も兼ねたお散歩🚗💨です①円良田湖
2024年4月8日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
零れ桜にお花見ドライブ
3月末のことです。近所の桜はそろそろ散り終わってしまいそうだったので、時間を作って今年もプチ桜巡りへ出かけました。さいたまで有名な羊山公園、美の山公園、熊谷上沼・下沼公園、こだま千本桜などは混み混みで
2023年4月17日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
ダムカード集めてみる?集めるわけないやろ〜 寄居町編
皆様お世話になっております。先日2月25日(土)朝の仕事休みを取ってハイドラの緑化とダム活に行ってきました〜今回はこの辺w写真の通り電車です。まず埼京線で池袋駅へ東武線を乗り継いで埼玉県寄居駅へ終点で
2023年3月3日 [ブログ] バブルイーノーエーさん -
円良田湖と五百羅漢。。。!?
山里の風景をのんびりと楽しみながら歩きました。荏胡麻油が有名な円良田特産センターで小休止して円良田湖(つぶらたこ)へ円良田湖は周囲約4.3㎞の人造湖で桜の名所でもあり、ソメイヨシノが約1,500本植え
2018年4月15日 [ブログ] 潜水士さん -
かねつきどうやま。。。!?
もう2週ほど前の事ですが3月31日(土)カタクリの花を見たくて埼玉県の県北にある鐘撞堂山(かねつきどうやま 標高330m)から円良田湖周辺を11km程歩いてきました。鐘撞堂山の由来は戦国時代に荒川の対
2018年4月14日 [ブログ] 潜水士さん -
紅葉!「伊根の舟屋」風
埼玉の舟屋処「円良田湖の舟屋」(笑)紅葉も思ったより絶好調で今日は良い天気でした(^^)/「伊根の舟屋」風・円良田湖シンメトリー相変わらず本家に似てる雰囲気はあります(笑)カモ?の子供が元気です♪近く
2016年11月22日 [ブログ] JEFさん -
未だ見ぬ場所を目指しての徹夜走り。
ハイタッチ!drive2016年08月27日00:15 - 08:18、205.39km 6時間17分、7ハイタッチ、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント190ptを獲得詳しくはリンク先にて記載。
2016年8月28日 [愛車ログ] 種蒔金貨さん -
20160827 雨中の夜走り記録 (複数画像付ヴログちっく的記事)
2016年8月27日、土曜日。日付が変わった直後に家を出て、夜明け後に至るまでの間、大雑把に言って埼玉を縦断するような針路取りにて、深夜~早朝にかけての独り走りに行って来た記録を、ちょっといつものヴロ
2016年8月27日 [フォトギャラリー] 種蒔金貨さん -
「伊根の舟屋」風・・・
「円良田湖の船宿」!雰囲気はある?(笑)まだ本家は伊根は行ったことないですけどね(^◇^)湖面ギリギリで映り込みもありますヨここは埼玉、円良田湖かるく林道を走り、うどんでも行きましょう♪
2016年5月12日 [ブログ] JEFさん -
円良田湖
河原から、高原牧場か円良田湖か悩みつつ円良田湖へ高原牧場ではポピーが満開だったようで残念静かな山の中の小さなダム湖ヘラ釣りで有名、ほとんど釣り堀か?ウオータースライダーすごい大きくはないけど、けっこう
2013年5月24日 [ブログ] JEFさん -
湖畔は気持ちいいなー
本日は暑かったですね~(^^;今日は湖畔めぐりで~す。県349と県287で円良田湖と間瀬湖の横を軽く流してきたんですが、まだ早朝ということもあって風はまだ冷たくて気持ちよかったですよ~。早朝だというの
2010年5月5日 [ブログ] おやみんさん -
091024⑪ 林道陣見山線・円良田湖
林道陣見山線間瀬峠から円良田湖方面へ抜ける続きです
2010年4月11日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
絶好の自転車日和・・・見過ごすわけにいかないぞ!
20℃超えのポカ日でした!先週は雨が続いて鬱々としていましたが、日曜日の天気予報は晴れ!気温もこの時期にしては高めの20℃というコトで、久しぶりに仲間のS君と走りに行って来ました!続きはこちらへ
2009年11月17日 [ブログ] wildside73rsさん