#再作成のハッシュタグ
#再作成 の記事
-
備忘録 ランクル/マッドフラップ再作成_その1
備忘録です。2016年に車体を購入し、翌年2017年にDIYにて作成したマッドフラップ。作成当初から、フロント、リア共にやや短かったと反省し、2022年にようやくフロントを45mm下へさげ、何となく満
2025年9月24日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
再作成中 LEDウインカー【MVアグスタF3】
MVアグスタ F3でいつもの道の駅「さんわ182ステーション」へ行った時、前側から車両を見ていた時、ちょっと気になった事が。別の日に撮影したのですが、車両に近付いた画像はこんな感じ。気になる事は自作し
2018年4月8日 [ブログ] だっく916さん -
6灯化への道 準備
まだ車体が無いので取り合えずの6灯化ユニット再作成しておきます。相変わらずLEDユニットではなく非LED型のテールユニットを土台として使います
2016年10月30日 [整備手帳] ウッサー@side-Rさん -
温故知新!
警告灯シートの作成に失敗したわけですが、今度はほぼ間違いなく成功する目処が立っています。まあ最初のプランを思いつきパーツ手配し、製作途中にこのプランを思いついたので仕方ないのですが、これを思いついたの
2014年10月18日 [ブログ] asudaiさん -
急遽作成することになりました
純正加工テールレンズVer.2を作成中だったときのこと。レンズとハウジングを合体させたあとの、上下2ヶ所に配置したテープLEDの点灯チェックは異常がなかったので、配線処理と端子接続をしたあとに、再度点
2014年5月21日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
か…肩が…目が…腰が。。。。
そういえばオイラA型だった・・・・GCはF型だけどね!!(爆ソフトが新しくなったことに伴い、結局刺繍データも作り直し。。。一応ここまで出来ましたが..............寄る年波には勝てましぇ~
2013年4月4日 [ブログ] クマ吉さん