#再起動のハッシュタグ
#再起動 の記事
-
MAXWIN MDR-G014
使い始めて3ヶ月弱ですが、走行中頻繁にリスタートを繰返す不具合が発生...GPSアンテナも認識出来なくなり、事象も再発するのでサポートセンターへ発送し、修理を依頼中です。発送費は往復自腹なのが辛いです
2025年5月26日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
やっと起動した・・・
帰宅して、PCの電源入れたら、更新して再起動しますって・・・。数時間待ちましたが、一向に再起動する気配なし。強制リセットしたら、何とか起動しました。
2025年3月12日 [ブログ] 脂売りさん -
増し締めとエアー調整の巻(交換後1週間)
タイヤ交換して1週間で343km走ったんでボルトの増し締めとエアー調整を行います。
2025年3月2日 [整備手帳] ikeiさん -
コマンドシステム再起動
朝の気温はマイナス4度。車のエンジンをかけるとナビゲーション起動中と表示され地球がグルグルと回り、起動する気配がありません。地図見れない、音楽聴けない、エアコンモードも分からない、車は普通に動きますが
2025年2月10日 [整備手帳] Burdock(バーダック)さん -
チャイナビ不調!毎朝再起動の為寒さ対策
最近朝は必ず再起動…朝はマイナス6度の世界。。今年は寒いわ(泣)Androidは寒さに弱いなー💢て事で、仕事も休みなったので寒さ対策としてカバーでも作ろうかと。多分コレ…ラゲッジとかのフェルトだよね
2024年12月29日 [整備手帳] yuna.miuさん -
パソコンのトラブル
JPEGのアイコンが、白くなるのでその都度、再起動すると 元に 戻りました。が…暫くすると… また 白くなっちゃいます。何で だろう???再起動しても、その場しのぎで、どうしたものかと…原因を 調べた
2024年12月5日 [ブログ] アヰリスさん -
Vantrue E3
最近、vantrue e3が再起動を繰り返す事象が発生しています。発生すると延々と再起動するので、起動時、終了時のアラームがうるさく、強制電源Offしています。色々調べた所、SDカードを抜くと事象が出
2024年10月21日 [パーツレビュー] bb4nabeさん -
ナビ再起動
走ってたら急にナビが表示されなくなりました。一度エンジン止めて再始動しても直らなかったのですが、Webで調べるとナビの再起動をすれば良さそうと分かりました。Q3の場合はオーディオのON/OFFボタンを
2024年8月7日 [整備手帳] まーべんさん -
コンピューターも夏バテ故障?
エンジン始動と同時にアラートが表示される。タコメーターの方にもECS(マツダ流呼名ならDSCか?)停止の表示が出てる。(;゚Д゚)走行には支障がないんだが…コンピューターが暑さでイカれたか?信号待ちで
2024年8月2日 [ブログ] THE TALLさん -
バッテリー上がりからの不具合解消法
OBD2から接続したレーダーをひと晩繋ぎっぱなしにして 次の日の朝 補機バッテリーがどうなるか試してみたら 案の定 上がってました😅ジャンプスタートした後 システムエラーが発生し「機能故障 販売店で
2024年7月31日 [整備手帳] るーとさん -
MOPナビ 衛星失探対策
いきなりナビが衛星を失探して現在地を測位しないトラブルが発生しました。
2024年7月8日 [整備手帳] はりいさん -
アウディMMIシステム再起動方法☆
A4 B9(MC前)8W系等、このタイプのMMIやバーチャルコクピットのフリーズ、ブラックアウト時の強制再起動をご参考迄に共有します【MMI(Multi Media Interface)について】ht
2024年6月3日 [整備手帳] 流星@さん -
PUMA ハイパーC-Max/R
PUMA社のバッテリーチューニング用スーパーキャパシタ(EDLC)です。本来はノイズ除去等でオーディオの音質や燃費向上を目的に取付けする方が多いと思います。私が購入した理由はエンジン起動時の電圧降下対
2024年5月10日 [パーツレビュー] 黒柴太郎さん -
飽くなき挑戦(洗車、ホワイトレター、カーナビ強制再起動)
0カロリーダイエット食の定番である二郎インスパイア系ラーメンです。最近、この手のもやしどっさり、極太麺にハマっています。野菜も取れるので単身赴任で食生活が偏る人にはピッタリなラーメンですので、おすすめ
2024年3月9日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
リビングのパソコンが逝ったみたい
少し前から調子が悪かったけど再起動すれば使える状態だった。昨日から再起動してもWindowsの画面が出る前にデバイスの異常表示が…再起動するも同じ。PCデポ行きかな。一部のパーツ交換で済むのかパーツ類
2024年1月21日 [ブログ] CN9@いずみさん -
Amazonファイアスティックの謎の再起動対応
AmazonファイアスティックTV 4Kをテレビキャンセラー付きのマツコネで使っていましたが、色々とありオンダッシュモニターに替えました。以来ファイヤースティックが頻繁に再起動をするようになりました。
2024年1月4日 [整備手帳] 渡良瀬遊水地さん -
パソコンが…
リビングのパソコンを立ち上げたがモニターには「ノー シグナル」の文字が…パソコンは起動してるっぽいけど画面が出ません。怪しいところを確認するも原因不明。とりあえず再起動したら復活。何だったんでしょうね
2023年12月17日 [ブログ] CN9@いずみさん -
更新プログラム
Win11の更新プログラムのお知らせが届きました。インストールして再起動すると…マウスのポインターが出てない。マウスを認識してない。どうする?ノートパソコンの無線マウスで試すと動きました。一度シャット
2023年10月11日 [ブログ] CN9@いずみさん -
通信速度の低下
自宅PCでネットを開いた時の動作が何だかトロイ。YouTubeとか見るとモヤモヤの低画質になって通信品質が下がっているのが分かります。速度テストをしてみると下り速度:199.40Kbps上り速度:64
2023年9月28日 [ブログ] くろネコさん -
MMI再起動方法 (F5後期型)
お盆休み期間中、エンジンスタート後いつもはダッシュボードモニターに表示されるウエルカム表示がされずブラックアウトしたままに・・😅️メーターパネルの方はもちろん表示されているんですがMMI関連の項目は
2023年8月12日 [ブログ] マメたさん