#冒険マシンのハッシュタグ
#冒険マシン の記事
-
冒険マシン 夏タイヤ交換(2025年4月)
2025年4月6日(土)今年もタイヤ交換の時期がやってきました。昨年と同じ日に交換しました。冒険マシン タイヤ交換
2025年4月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冒険マシン 夏タイヤに交換
2024年4月6日(土)今年は春の訪れが早いかなと思いきや3月の降雪と寒さで昨年よりも雪解けが遅れ本日、夏タイヤに交換しました。冒険マシン タイヤ交換VスぺⅡ号もエンジン始動うちのワンコ マリリン
2024年5月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冒険マシン スタッドレスタイヤに交換
2023年11月11日(土)地元は本日初雪いつもより約1週間遅いスタッドレスタイヤに交換嫌な季節到来です。冒険マシン スタッドレスタイヤに交換初雪今日は何の日1984年11月11日 ヤング冒険野郎
2024年3月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冒険マシン タイヤ交換
4月1日(土)いつもより1~2週間早くタイヤ交換今年は春の訪れが早いです。冒険マシン タイヤ交換VスぺⅡ号も久しぶりにエンジン始動
2023年4月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冒険マシン タイヤ交換
2022年11月3日(祝)また嫌な季節冬将軍がやってくる。冒険マシン(非公開)タイヤ交換完了しました。冒険マシン タイヤ交換VスペックⅡ号ワンコワンコ
2023年2月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
愛車と出会って1年!
2月9日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!■この1年でこんな整備をしました!■愛車のイイね!数(2019年02月09日時点)
2019年2月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ライダー号 4年9ヶ月の軌跡
ライダー号2018年1月退役2013年4月から乗り続けた日産NT30エクストレイルオーテック ライダー愛称は『ライダー号』ライダー号の4年9ヶ月の軌跡です!ライダー号ありがとう!そしてさようなら!20
2018年1月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
超ゆる~い浜益ツルリング
本日、小隊メンバーで浜益にツルリングに行ってきましたwツーリングよりも休んでいる時間の方が長いという、超ゆる~いツルリングw今回は総勢9台のツルリングになりました。もう10月になるというのに真夏のよう
2016年9月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
☆みんカラ10周年☆
2006年2月4日に始めたみんカラ今年で10周年を迎えました!ここまで長く続けられたのも皆様のおかげです。本当にありがとうございました!簡単ですが冒険野郎スカRのブログ10年の歴史を振り返って見ますw
2016年2月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
秋の空と浜益の海
秋の青い澄みきった空と青い海心も穏かな気分になります。リアルヤング時代からの思い出の地厚田・浜益方面小樽・積丹方面よりも交通量も少なく、思いつきで気楽に行けますwただ、残念なのは積丹方面同様、工事によ
2013年12月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
VスペックⅡ号 7年間の軌跡
先日、VスペⅡ号の抹消手続き完了しました。しばらくはVスペⅡ号の記事はUPしませんが最後にみんカラを始めてからのVスペックⅡ号の軌跡をまとめましたw 1999年9月 VスペックⅡ号購入200
2013年7月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
時は流れても白いマシンと青い空は変わらない
ここ数日、朝は随分涼しくなりました。寒暖の差も激しくなってきました。 日中はまだまだいつもよりも暑い日が続いていますが、季節はあきらかに秋を感じます。 一年で一番好きな季節は9月~
2010年9月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冒険野郎の積丹での歴代マシン
S130フェアレディZで初めてこの地へ!1986年撮影
2009年9月21日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
冒険野郎の聖地での歴代マシン
S130フェアレディZで初めてこの地へ!1986年撮影
2009年9月12日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん