#写真のハッシュタグ
#写真 の記事
-
フィルムじゃないよな
長男の修学旅行の写真が届いた。今はデジカメで撮影してるよね?現像されて来た物が、フィルム時代と変わらんのだけど😅あえてそう言う加工なのかな?デジカメだから、もっと鮮明だと思ってたんだけどなーカメラマ
2025年7月29日 [ブログ] ナナコンさん -
祭りの週末
この週末は倉敷天領祭り。で、すぐ北にある清音では花火大会。西にある町では祭りや花火大会やと土曜日に集中。もっと分散させて毎週末どこかで楽しめる方がいいと思うんですけどねぇ・・・祭りがある日の夜市、準備
2025年7月27日 [ブログ] 慎@神戸さん -
手筒花火
灯篭流しの翌日・・・別地区で手筒花火祭りが開かれました~!(^^)/すこし早めに行って最前列をGET!!(^^ゞ手筒花火前に、子供たちの線香花火が・・・日の落ちて暗く成って来たところで、手筒花火本番で
2025年7月27日 [ブログ] 903Rさん -
ぽんた写真館
色々な場所で撮影したぽんた(N-ONE RS)のお気に入り写真等を置いていきたいと思います。
2025年7月23日 [フォトアルバム] ながれ@蒼熊さん -
ふぉとれぽ~と ヤマユリ 7/21
さて、いよいよヤマユリ撮影の大本命。武蔵丘陵森林公園にあるヤマユリの小径に出かけます。最高気温予想は余裕の35度超え! 熱中症アラート発令中です!R254を走っていると怪しい自転車が……。対向側の右折
2025年7月22日 [ブログ] ゆいぼんさん -
ふぉとれぽ~と ヤマユリ 7/13
私の好きな植物のひとつ、ヤマユリの季節がやってきました。毎年、ヤマユリと言えば武蔵丘陵森林公園にあるヤマユリの小径ですがそちらにはまだ早いようなので、見頃を迎えているという同公園内にある山田城跡に行っ
2025年7月22日 [ブログ] ゆいぼんさん -
先週の出来事
ブログ迄挙げる事でもない隊長絵日記?
2025年7月21日 [フォトアルバム] フリ@隊長さん -
連休中日です。(コシアカツバメ)
飛翔連休中日です。連休中日ですが同日が自宅待機勤務なので大したことは出来ません。なんで昨日は「ちょっと気になる車」の試乗をしてきました。やばい。 欲しい。。でもお高いんでしょう?あ、やっぱり(泣)さて
2025年7月20日 [ブログ] ST170さん -
今日の散歩
朝、怒涛の予定を終えて10時半頃からいつもの散歩へ出発。三連休初日の割にはアウトレットも空いてそうだし、人の数も多くない。駅近くで開催のイベントチェックを兼ねていつもと違うルートで美観地区方面に向かい
2025年7月19日 [ブログ] 慎@神戸さん -
Photo Gallery - Rose Garden 4回目
撮影日2024/05/18撮影場所埼玉県狭山市智光山公園 都市緑化植物園Nikon D850 70mm F2.8 1/1600sec. ISO100 PROSOFTON-A(W)Nikon D850
2025年7月17日 [ブログ] ゆいぼんさん -
Photo Gallery - Rose Garden 3回目
撮影日2025/05/18撮影場所埼玉県鴻巣市花久の里Nikon D850 70mm F2.8 1/30sec. ISO100 ND16 PROSOFTON-A(W)Nikon D850 105mm
2025年7月16日 [ブログ] ゆいぼんさん -
今日はカメラの話でも
今週は梅雨らしい天気が続いています。朝家を出るときは駐車場やクルマも濡れていたので、夜半に雨が降っていたのでしょう。この雨が上がった週末に関東は梅雨明けになるのかな。梅雨の時期にはカメラを保管する箱の
2025年7月15日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
G-FACTORY アンダーガード
車高下げたので、フロントバンパーのガリ傷防止といつもフロントからの写真で気になっていたバンパーの白い部分を上手く隠せないかと思って取付てみました。かなりアンダーからの写真以外は大丈夫かと思います。これ
2025年7月15日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
Doll - Rose Garden 3回目
撮影日2025/05/18撮影場所埼玉県鴻巣市花久の里モデル菜緒(SD-F-70/SD13)Nikon D850 82mm F2.8 1/40sec. ISO100 SB-700 ND16 PROSO
2025年7月15日 [ブログ] ゆいぼんさん -
Photo Gallery - Rose Garden 2回目
撮影日2025/05/11撮影場所埼玉県鴻巣市花久の里Nikon D850 34mm F2.8 1/320sec. ISO100 ND16 PROSOFTON-A(W)Nikon D850 105mm
2025年7月15日 [ブログ] ゆいぼんさん -
ふぉとれぽ~と 久伊豆神社 7/12
風鈴撮影の3回目はホームグランドの川越氷川神社から離れてさいたま市岩槻区にある久伊豆神社へ。今年はこちらでも川越氷川神社のようにミストによる雲海を始めたそうです。R16を春日部方面へ進みます。岩槻IC
2025年7月15日 [ブログ] ゆいぼんさん -
気が付けば7月初ブログ・・・
気が付けば7月の初ブログ・・・実に1か月ぶり・・・早いもので今年も半年が終わり後半に・・・特に変りもなく、いつもの如くチャリでお山へ・・・そう云えば・・・昨年より始めたオオクワガタの飼育・・・初めての
2025年7月13日 [ブログ] 903Rさん -
ふぉとれぽ~と 川越氷川神社 7/10
今期2回目の風鈴撮影です。場所はお馴染みの川越氷川神社ですが、今回の撮影は仕事前の早朝です。普段は市街地側から訪れることが多いのですが、早朝なのでR16を使ってやってきました。朝5時半、コインパーキン
2025年7月13日 [ブログ] ゆいぼんさん -
ふぉとれぽ~と 川越氷川神社 7/7
年内の大きなイベントのひとつ、夏の風物詩である風鈴撮影が始まりました。毎年恒例の仕事の後です。夕暮れ時の小江戸川越を通り過ぎます。川越氷川神社の前を通過。後続がいないので境内の様子を覗いてみるととても
2025年7月12日 [ブログ] ゆいぼんさん -
悪い病気を抑え込まないと
クルマ欲しい病とカメラ欲しい病。この二つの不治の病にどれほど悩まされてきたことでしょうか。先日は、写真教室の撮影実習でした。このクソ暑いのに、場所は酷暑の京都駅。建築家・原広司氏が国際コンペで勝ち取っ
2025年7月11日 [ブログ] 悠太郎Mさん