#冠山トンネルのハッシュタグ
#冠山トンネル の記事
- 
						
							安楽コペンTRG今日は下道オンリーで400キロオーバーを走りました。琵琶湖「超周り」ですね😅電波の悪さでワープしてますがご容赦を。早起きな今日はロングかな?と。ビートさんがイベントを控えているので今日も銀さんの出番 2025年10月11日 [ブログ] 快傑!ズビートさん 
- 
						
							バイクライドBMW1300GS天気予報が☀️晴れしばらく雨の降る日も少なかったので、しばらくぶりに行ってみたいと思っていた新しい道岐阜県と福井県を5km弱の長いトンネルでつないだ場所へその名も「冠山トンネル」先ずは琵琶湖岸を北へ晴 2025年10月9日 [ブログ] ライダー☆さん 
- 
						
							軽井沢の旅、、、帰路編軽井沢ミーティング参加の当日は、諏訪に宿泊。帰路は一般道で岐阜>峠越え>福井は、メインの油坂峠が越せないので冠山峠(冠山トンネル:R417)を超えて帰ってこようと事前に計画。走り慣れた、木曽路をメイン 2025年5月29日 [ブログ] allriderさん 
- 
						
							冠山峠を抜けて福井足羽川へ2025年4月17日(木)午前6時前に出発。いつものように下道ばかりを走って、9時半頃に徳山ダム手前に到着。ここまで134㎞。津市は先週桜が終わりましたが、こちらは標高200mを超えた辺りから桜が咲い 2025年4月18日 [フォトギャラリー] 生がきさん 
- 
						
							冠山トンネルakotan986さんのブログで知った冠山トンネルを走ってきました。蕎麦好きの友人を誘い「そばの郷 池田屋」でお昼ご飯を食べる行程です。岐阜発→名神高速道路→北陸自動車道→池田町→そばの郷→冠山トンネ 2025年1月7日 [ブログ] raguna_2002さん 
- 
						
							越前海岸へ向かうルートずっと前から走破したかった『冠山トンネル』〜福井県武生市、鯖江市を結ぶルート‥。 本日不意に時間がとれたので、思いたってZ4に乗り込み走ってきました。 冠山トンネルは岐阜県揖斐郡揖斐川町塚奥山から福井 2024年10月22日 [ブログ] zzzz~さん
- 
						
							福井越前ツーリング10月6日、前日にツーリング参加するにあたり洗車して綺麗に磨き上げたのに目覚めれば夜中に雨🌧️に降られてびしょ濡れ😢一応雨は上がってるけどまだ怪しいツーリング集合場所に向かう途中の養老で『カフェ☕ 2024年10月8日 [ブログ] carboy1960さん 
- 
						
							久々のバイクにノッたぜ♫田植えも終わり田植え機の整備や小屋の片付け、地区の奉仕作業等ひと通り終わってようやく土日の自分時間ができるようになりました…つう訳で天気の良い土曜日にソロツーです行き先は今年(?)開通した冠山トンネル 2024年5月25日 [ブログ] naka3870miさん 
- 
						
							【本日のドライブ】快晴に誘われてノープランドライブ♪クラウンロード〜フォーシーズンテラス〜しおかぜライン〜赤レンガ倉庫〜メタセコイア並木https://youtube.com/shorts/gYxihyEbEwc?si 2024年5月12日 [ブログ] ぱ~る@さん 
- 
						
							㊗️「冠山峠道路開通‼️」したので走ってみようツーリング昨年11月に「冠山峠道路」が開通したということで、「平日ツーリング」の開催です。ルートは近江八幡から琵琶湖沿いを北上、R303~R417 徳山ダム、冠山峠道路~南えちぜん山海里~三方五湖を経て道の駅び 2024年4月17日 [ブログ] ちゃ~君さん 
- 
						
							冠山峠道路を走ってみた。今年3月に北陸新幹線が延伸し、都市開発が進んでいる福井県。道路も昨年秋に岐阜高山と福井を結ぶ中部縦貫自動車道が九頭竜湖まで繋がり道路ネットワークの強化も進んでいますね。その道路ネットワークでもうひとつ 2024年3月16日 [ブログ] ろあの~く。さん 
- 
						
							今年は、国道429を・・・昨年の11・12月の九州旅行の復路です・・・九州の大分、佐賀関港から、四国へ九州から帰るのに、四国へ渡るのが多いんですよね乗り遅れても、1時間に一本はあるフェリーなんで便利なんです(^o^)九州でお会 2024年1月20日 [ブログ] マル運さん 


 
		 
	


