#冬から夏へのハッシュタグ
#冬から夏へ の記事
-
充実した1日?休暇でした!
朝イチから滑るも、昨日の疲れでガンガンに滑る気が起きず…曇りで寒いし…ピーカンの元で、春スキーがしたいんじゃ! ( `ー´)ノ2時間滑って撤退!🚗自宅に戻って、遠征の荷物を降ろして向ったのは、海~!
2025年5月4日 [ブログ] 320i.maxiさん -
タイヤのローテーションでござる。
冬の期間はスタッドレスタイヤに交換しやすい様にと純正ホイールに付けた車検用のタイヤ…もう雪は降らないだろうから写真で左から右への交換の流れです。で、外したタイヤをチェックしながら洗いっていると…⚡こ…
2025年4月21日 [整備手帳] パンストフェッチー!さん -
タイヤ交換 冬→ 夏へ
今シーズンはもう暖かくなりスタッドレスから夏タイヤに交換します。その前に、融雪剤を洗い流します。
2025年3月2日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん -
冬から夏へGo~ GC編
いい加減雪も降らないだろうって事で交換!
2024年3月27日 [整備手帳] クマ吉さん -
冬から夏へ NOAH編
いい加減雪も降らないだろうって事で交換!
2024年3月27日 [整備手帳] クマ吉さん -
夏タイヤへ交換しました。
冬から夏タイヤに交換します。先ずはシーズン前のタイヤ配置に仮置きして
2024年3月17日 [整備手帳] joyan'sH31A-4A30さん -
W→S。20230416
純正の見た目はしばらく見納めです。
2023年5月6日 [整備手帳] おおよろこび4S20さん -
2023年 夏タイヤ交換
タボくんと同時交換なので同じ写真で(^◇^;)4月下旬にはラリータイヤに交換予定ですが、いつまでもラリースタッドレスって訳にも行かないので、夏タイヤへ交換写真は交換前ですども(ぁぜんぜん減らない201
2023年3月25日 [整備手帳] 久野(へっぽこコドラ)さん -
2023年 夏タイヤ交換
今年は雪解けが早く3月中に交換できた(*^◯^*)リヤ左右のナットがキツくて外し難かった…融雪剤という名の塩のせいか!?
2023年3月25日 [整備手帳] 久野(へっぽこコドラ)さん -
車のシートカバーを冬から夏へ
GWから暑くなるとのことだったので、入る前に、冬のシートヒーターから、夏のメッシュシートカバーに交換しました。デザイン、性能、色が気に入っており、もう7年使っているのですが、色あせやほつれもなく、とて
2020年5月11日 [整備手帳] 鳥鍋さん -
夏タイヤに交換
タイヤセレクトにて交換。夏タイヤは東洋なのでなんか恐縮です(^_^;)費用:3240円距離:6954㎞
2017年4月2日 [整備手帳] イマニ宮さん -
雪が~溶けて、川~に~なぁって・・・byきゃんでぃ~ず。
っと言うことで。北海道も長い冬が終わろうとしてます・・・(^^)v庭にはチューリップの芽も顔を出し始めました。今日のお昼で帯広の積雪量は23センチだそうです。さて、ポカポカ陽気の中ビア君の長靴を脱がせ
2015年3月29日 [ブログ] m13pさん -
(*^^*)
今日冬仕様から戻しました☆車高少し下げてアルミ履かしてまさかのフロントスポイラー(*^^*)中古の物を購入し自家塗装です♪かっこええ……wこうなったらリアもいったろかなw夜だったんで後日写真撮ろー!!
2012年3月15日 [ブログ] ゆう(--;)さんさん -
冬から夏へ
今日は仕事が昼からお休みになったので早々と自宅へ帰りタイヤ交換をしました~≡≡≡≡≡ ( ・ω・)サササ~で画像は夏と冬それぞれのタイヤを並べたとこです。もう皆さんは履き替えましたか?(・∀・)ニコニ
2011年3月31日 [ブログ] KAUさん -
カチィ!…(*^_^*)
タイヤ交換!午前中には完了済みです。今回は新春初売りで購入したトルクレンチが大活躍!バーが長いせいか緩め・締め!共に楽チンです!もっと早く買えばよかったです(汗後はタイヤ運び用台車と楽チン軽量コンパク
2009年3月21日 [ブログ] Baby-Dさん -
さぁ~て!…ヾ(^_^;
おはようございます。良い天気ですね♪お約束のタイヤ交換(冬→夏)を始めましたが…すでにタイヤを駐車場に運ぶのに汗をかいちゃいました(笑マッタリ作業を進めますよ~♪ (*^_^*)
2009年3月21日 [ブログ] Baby-Dさん -
冬から夏へ
今日は風がちょっと強かったですが、久しぶりにいい天気でした。そろそろ路面の凍結や雪が降る事もないだろうと、ブリザックからSドライブに履き替えました。履き替え後、走り出した瞬間に感じた事・・・こんなに乗
2009年3月7日 [ブログ] 銀空さん