#冬タイヤ→夏タイヤのハッシュタグ
#冬タイヤ→夏タイヤ の記事
-
スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤへ交換
今シーズンのスキーシーズン終了に伴い、夏タイヤ(2シーズン目)へ交換。■スタッドレス使用記録12月3日:87,607km3月9日:95,410km約3カ月で7,803kmちょっと走り過ぎた…。
2022年12月21日 [整備手帳] きゅう .さん -
衣替え
スキーシーズンが長いのでタイヤ交換はいつも今頃先にエアー充填 F275KPa R250KPa バンじゃないので自己責任延長レンチはじめは90N-m本締め105N-m工具を長持ちさせるためにいつもリリー
2022年5月14日 [ブログ] さすけねさん -
冬タイヤ→夏タイヤ交換
なんだかんだで今季は春には全く降らずで遅きに失したスタッドレス冬タイヤから、ラジアル夏タイヤ戻しを実行
2022年5月6日 [整備手帳] まこモソさん -
夏タイヤに交換
去年は4月初旬に夏タイヤ交換してまさかの雪でぎょっとしましたが、今年は下旬に交換。今年は雪も多くて気温の上下が激しかったのでシャーベット状になってよく滑りました。でもミシュランの冬タイヤのほうが乗り心
2022年4月30日 [整備手帳] くろこさんさん -
冬タイヤから夏タイヤへ換装
冬タイヤから夏タイヤに換装。冬タイヤは、空気圧を1 kgf/cm²程度にして保管。夏タイヤは4輪とも260kpaに設定。窒素ガス使用。総走行距離 71,499km冬タイヤ走行距離3,458km、累計1
2022年4月17日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
夏タイヤに戻す
夏タイヤ18インチをディーラーに運ぶのに、膝に打撲数個💦冬タイヤ16インチは4本台車に積めた!このままだと、冬が来たらまた打撲、、工夫しなくては😅
2022年4月10日 [ブログ] mitsukoAKさん -
【備忘録】夏タイヤ履き替え
気候も落ち着き、暖かくなってきましたので夏タイヤに履き替え!👍前日は洗車してタイヤホイールもキレイに。
2022年4月9日 [整備手帳] なべ@B4さん -
冬→夏タイヤへ
暖かくなってきたので、夏タイヤ(純正)へ履き替えました。ついでに足回り清掃も実施。フロントは真剣になりすぎ写真撮り忘れ・・・ちなみにボディは洗車してないので汚れ放題です。
2022年3月13日 [整備手帳] ひろゆきんさん -
夏仕度
花粉が吹き荒れる嵐のなかタイヤ交換いってきます!!
2022年3月13日 [フォトアルバム] おてんばさんさん -
夏タイヤに交換しました♪
先日冬タイヤサイドウォールをえぐってしまったために急きょ交換しました(汗しかも本日車検に出すのに不合格は間違いないようで(T-T)備忘録32,819㎞→34,449㎞(1,630㎞)
2022年3月8日 [整備手帳] わくわくランドさん -
恒例の冬タイヤ交換なんだけど…?
コロナだしネタもないので恒例のタイヤ交換載せます(*´∀`)
2021年12月10日 [整備手帳] KAUさん -
夏タイヤ戻し
3月くらいから降らなかったのでもっと早くても良かったのですが、きっかけを失い交換できずにいたスタッドレスタイヤをやっと夏タイヤに戻しました。
2021年4月26日 [整備手帳] まこモソさん -
ハンドル重いな。
やっと超自動後退でタイヤ交換出来たけど、整備士女子が交換してくれたけども今でも整備士は男性多めだと思うけど、ポニテで黙々と熟しているのを見てクルマ好き女子でも最高だな。やっぱり冬タイヤから夏タイヤへ交
2021年3月27日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
スタッドレスから夏タイヤへ
夏タイヤへ戻しました。今回は元日に入れ替えてから70日での戻しですが、走行距離は522km。地元に雪は降らず、緊急事態宣言下で遠出も出来ず、雪道走ってません(>_<)
2021年3月24日 [整備手帳] 福田屋さん -
【146,020㎞】2021年春、冬タイヤ→夏タイヤ履き替え。
昨年末のスタッドレス履き替えから約800㎞走行で夏タイヤに戻します。幸い、雪道を走ることはありませんでした。作業はDIYでなく、いつものマツダディーラーで実施、理由は腰痛です(^^;;;
2021年3月21日 [整備手帳] BARAさん -
夏タイヤに交換
3月に入りさすがに降雪もないだろうし、雪国に行く予定もないので、夏タイヤに交換です。この冬スキーには行きましたが、道路に積雪がなかったため、スタッドレスの性能は試せず仕舞いで今シーズン終了です。
2021年3月7日 [整備手帳] ルミナスキャットさん -
冬タイヤ→夏タイヤへ換装(セルフ作業)
コチラも自分で交換しました。交換工賃3,960円節約^^;総走行距離:31,443㎞冬タイヤ走行距離:1,486㎞夏タイヤに貼られている位置シール?が今回はイエローハットさんで付けたものなのでどういう
2021年2月13日 [整備手帳] えみパパさん -
Z33 スタッドレスから夏タイヤへ交換その2
その1からの続きです。ジャッキアップついでにマフラーをピカールで磨きました。なかなか綺麗になりました。
2020年3月21日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん -
Z33 スタッドレスから夏タイヤへ交換その1
そろそろ降雪の心配もなくなってきたので、思い切って夏タイヤに交換したいと思います。
2020年3月21日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん -
夏タイヤへ交換
本当なら先週交換するはずが都合付かず本日交換。結局今シーズンは雪も降らず出番がなかったというか、スタッドレスに交換した(購入した)意味がなかったかと^_^;まぁ、南国四国でスタッドレスを装着するのは保
2020年3月8日 [ブログ] hide.kさん