#冬野菜のハッシュタグ
#冬野菜 の記事
-
どうしよう・・・まっ、いっか!
家庭菜園も夏野菜はほとんど終了を迎えているので、冬野菜の畑作りの準備をしなければ・・・と、ラグビーボールスイカのツルを片付けようと、ツルの先端のほうまでチェックすると、なんとスイカの実が隠れて2個もつ
2010年9月7日 [ブログ] 好茶点さん -
小松菜の間引き
冬にかけて小松菜やホウレン草の季節ですね。家で小松菜の栽培を始めました。屋上なので、カラスは来るだろうし、風は強いしということで、覆いを作ってあります。プランターなので、収穫量は全然期待できませんが。
2009年11月3日 [ブログ] shirakabaさん -
冬野菜植えたど~!!~プチヴェール~
このシリーズ最終回は今まで登場した野菜の中でも一番不思議でマイナーで栄養価の高い野菜、プチヴェールです。でもプチヴェールって知ってる人はほとんどいないでしょ??知ってるとすればよほど健康志向の高い方と
2009年9月20日 [ブログ] Agent ジンさん -
冬野菜植えたど~!!~パープルクィーン~
昨日は緑色の普通の芽キャベツでしたが、今日は珍種、紫色の芽キャベツです☆芽キャベツ自体あまり出回らないのに、紫色となるとスーパーではほぼ見かけることはないです。収穫も楽しみだけど、収穫後どう調理するか
2009年9月19日 [ブログ] Agent ジンさん -
冬野菜植えたど~!!~早生子持~
さてさて、キャベツ3種類目はちょっと今までとは違うキャベツ。何が違うかというと、キャベツのなり方が違います。1つの苗に1個じゃなくてたくさんなるキャベツ、つまり芽キャベツです。今回はそんな芽キャベツの
2009年9月18日 [ブログ] Agent ジンさん -
冬野菜植えたど~!!~サラダキャベツ アクート~
昨日はPCトラブルで一日間が空いてしまいましたが、今日から再開です、ヘンテコ野菜シリーズ♪前回はチリチリなサボイキャベツでしたが、今回登場のキャベツは妙なタケノコ型キャベツです。(相変わらずヘンテコ・
2009年9月17日 [ブログ] Agent ジンさん -
冬野菜植えたど~!!~イタリアンキャベツ~
昨日でブロッコリー&カリフラワーシリーズは全て紹介したので、今日からはキャベツシリーズです。キャベツのトップバッターは何やら怪しげなチリチリキャベツです。(吉本の某芸人のようにチリチリがウリです)これ
2009年9月15日 [ブログ] Agent ジンさん -
冬野菜植えたど~!!~シチリアンブロッコリー~
昨日は珊瑚のようなローマブロッコリーを紹介しましたが、今日はシチリアンブロッコリーです。パッと見は普通のブロッコリーのようにも見えますが、色がチョット違います。普通のブロッコリーというと濃い緑色ですが
2009年9月14日 [ブログ] Agent ジンさん -
冬野菜植えたど~!!~ローマブロッコリー~
この前夏野菜の苗をすべて処分し、今日は冬野菜の苗を植えました。夏野菜と同じく、今回の冬野菜も相変わらず一捻りある野菜ばかりです(笑)ちょっと面白い野菜たちなので、一つずつ紹介していきます☆まずトップバ
2009年9月13日 [ブログ] Agent ジンさん