#冷たいキノコのハッシュタグ
#冷たいキノコ の記事
-
気仙沼ボランティア記@2012.5.17 その②
午後になると、だいぶ潮が上がってきたので後退を余儀なくされる。
2012年5月23日 [フォトギャラリー] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
冷たいキノコ(Cold Air Intake Kit)の取り付け(MC後DI
寒い時期にちめた~いキノコを付けました。スペシャルコーチのCGPremacy7さんのご指導のもと作業しました。どうもありがとうございました。まずはバンパーを取り外し。それとECUのリセットのためにバッ
2009年9月18日 [整備手帳] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
北米産 赤いキノコ/交換用フィルター
密かに、冷たいキノコの予備用のフィルターを購入していました。サイズがわからなかったので、勢いでポチっとやってしまいました。バンパーを外して現物あわせをしたら、同じものでした。(ホッ)もしも、サイズが違
2009年2月13日 [パーツレビュー] 赤πさん -
この週末は 充実した2日間でした
この2日間 とても充実しておりました。2月7日土曜日10:00~ 神奈川聖地にてセンポンさん迎撃オフ 09/0612;00~ 引き続き聖地にて、弄りオフ 09/0716:30~ 川崎
2009年2月9日 [ブログ] 赤πさん -
北米産 冷たいキノコ
昨年秋の東北オフにて、wings さんからお聞きして、気になっていたのですが・・・・東北で一大ブームになって、胞子が北風に乗って神奈川までたどり着きました。米国のオークションへの入札は抵抗がありました
2009年2月8日 [パーツレビュー] 赤πさん -
Dachs!!さん取り纏めセカイモン 北米産エアクリーナー
Dachs!!さんにお願いした、青キノコです。音がその気に・・・ヤバイです。(^0^)
2009年2月8日 [パーツレビュー] あおちょさん -
北米産?? Mazda5 2.3L L4 Cold Air Intake Kit
海外のオークションサイトeBayを英語のできない人でも取引出来るようにサポートしてくれるサイトのセカイモンでGETしました。(タクルイさん、シンνさん、自分の三人で共同購入)たぶんMC後のDISIでは
2009年2月4日 [パーツレビュー] くっちゃん(旧姓倶知安)さん