#冷たいラーメンのハッシュタグ
#冷たいラーメン の記事
-
夏は冷た〜い···で
てか、最近涼しくなりましたけど😂今日は土曜出勤💦でも昼で上がれるんで、しごおわでゲートシティ大崎の舎鈴でお昼してから帰宅しました🚗💭行ったら夏メニューなんてのがあって冷たいラーメン、ほほぅでわ
2025年7月12日 [ブログ] キーファーブッフさん -
山の天気
朝からガスっていて、山の上に行っても何も見えそうもない。情報収集し、ロープウェイに乗り山の上に行くのは中止。お釜を目指すのも中止。あまり行く人はいないみたいですが、ジャンプ台は見に行きました。ノーマル
2025年7月9日 [ブログ] ターボリアンさん -
COSTCOでこんなものも売っているなんて
富士宮焼きそばではない静岡県のご当地グルメをCOSTCOで販売しているというネットニュース記事がありました。静岡県中部の藤枝市を中心とした志太地区では冷たいラーメンとして一般的な 藤枝朝ラーメン の冷
2024年8月5日 [ブログ] maccom31さん -
今日は冷たいラーメン!
今日は年休消化の為休みです。ここ数日の暑さから今日は冷たいラーメンを食べると心に決めておりました。冷たいラーメンと言えば山形県が発祥の地。元祖の店をと思ったのですが、所用をこなしている内に11時にこれ
2024年6月18日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
冷たいラーメン
8月も終わり9月になってしまいましたが連日暑い暑い日が続く今年の夏そんな食欲が落ち気味の時に食べたくなるのが冷たい麺定番は冷やし中華なんでしょうが、実はわたくしあまり得意ではないという訳で、冷やしラー
2023年10月1日 [ブログ] ORD会計部長さん -
急遽休みで峠越え!
朝会社に行ってから、先日休日出勤した分を振替で休む事になり、そんなら朝からプチドラだ!まずは家へのお土産で秋保さいちのおはぎ購入!ここまでは良く行くコースですが、ここからは未開の地!子供の頃の記憶では
2023年8月24日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
麺活 福々三座 空と大地
猛暑なので、冷たいラーメンシリーズ先日訪問した 麺や 福々三座 の、冷しつけ麺(ヴィシソワーズ) 1,100円 最初に、レモンと塩で麺を食べてみてと続いて、キンキンに冷えたスープとトッピング登場つけダ
2023年8月21日 [ブログ] 38-30さん -
福島県 「空山」にて「ラーメン」を食す。
福島県会津若松市 「麺処 空山」「凪」 640円夏限定の「ひゃっこいらーめん」。二つのでかい氷玉が目を引きますが、ラーメンを食べるとなると邪魔以外の何物でもない。ここまでキンキンに冷されていると、チャ
2021年11月28日 [ブログ] 三頁さん -
「じねんや」と読む/麺道 自然や
夏に嬉しい冷たいラーメン、あるぞ。でもラーメンで登録しなかったのは「蕎麦」も提供しているからだ。麺が食べ応えのある太縮麺でね、啜り上げるなんて許してくれなかったけど、スッキリとした醤油スープと相まって
2021年8月22日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
冷たい味噌ラーメン、ありますぞ/麺工房 華みずき
氷は浮いていないけど「冷たい味噌ラーメン」美味しかったよ。定休日:火営業時間11:30~15:00、18:00~21:00(スープが無くなり次第終了)専用駐車場あり
2021年7月7日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
今週2回目
ようやく今週も終わり。晩飯食ってから宮城の家に帰りますかねぇ。ということで今週2回目の松月へ。今日は冷たい中華そば。温かい方がスープの牛の風味がより感じられるかな。でも暑い時期はやっぱりこっち?でごち
2021年5月21日 [ブログ] naguuさん -
町の中華食堂だが.../中華しみずや
夏限定の冷たいラーメンがあるんだ。写真は辛ネギが乗った冷しネギラーメン。定休日:火営業時間11:00~14:30、17:00~20:30専用駐車場あり
2020年9月22日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
蔵王と書いてクラオウと読む/ラーメンギョーザ蔵王
成沢にあったお店がコチラに移転。夏限定の冷たい塩ラーメンだけは食べておけ。定休日:水(祝日の時は営業)営業時間11:00~22:30専用駐車場あり
2020年9月22日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
冷たいラーメン
毎日暑い…(;´д`)昨日は今夏最高気温の36℃超え。今日もかんかん照り…。さ~て暑い中宮城へ帰るべか…。帰る途中に朝昼兼でとりもつラーメンのお店に寄ってまずは漬け物つまんで。暑いので今日は冷たいとり
2020年8月29日 [ブログ] naguuさん -
酸味が強かった冷やしみそらーめん/だるまや 本店
スープだけが残念だったんだ。麺は美味しかったんだ。定休日:火(祝日の場合は営業)営業時間11:00~21:00専用駐車場あり
2019年8月12日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
きむらの「き」は「七が3つ」/そば処 きむら
旬の食材を提供してくれる、御主人のセンスが光る蕎麦屋。写真は冷やしらーめん。そして平日限定のミニ親子丼セット。定休日:水営業時間11:00~20:00専用駐車場あり
2019年8月6日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
平日限定の冷やしラーメン/さぶちゃんラーメン
写真は大盛です。甘味が光る白味噌ラーメンもオススメ。定休日:要確認営業時間11:00~14:00(L.O.13:00)17:30~19:00専用駐車場あり
2019年8月6日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
ワケあって薄味の味噌ラーメン/金ちゃんラーメン 上山店
喉越しが心地好い中太い縮れ麺で、味噌が妙に薄かった。それはテーブルにあるニンニクと唐辛子の辛味が効いた特製辛味噌を、好みの量を投入する前提で薄味の味噌ラーメンを提供しているようです。それは夏限定の冷た
2019年6月20日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
スパカラ、オススメ/ラーメンりょう
きたなシュラン一歩手前なラーメン屋。掛け値なしの愛想の無さには目を瞑り、心地好い弾力と喉越しの中太縮れ麺に絡む程好い酸味とニンニクと唐辛子の辛味が効いた冷たい味噌ラーメン「冷やしスパカラ」で活力補充。
2019年6月20日 [おすすめスポット] vanqu186さん -
2017年9月帰省時の画像
2017年は色々あって投稿を控えてました。そんな訳で今更ですが昨年9月16日~21日まで実家へ帰省した時の画像を時系列で紹介します。※今回の帰省には、ケガ(骨折)で仕事をしばらく休んでいたいつもの友達
2018年3月22日 [フォトギャラリー] 辰巳さん