#冷却ホースのハッシュタグ
#冷却ホース の記事
-
冷却ホースのチーズ交換_1
冷却ホースのチーズが高熱に曝されるのに樹脂製なので、ディーラーではキャンペーンで高耐久な金属製に無料交換しているとのことから施工してもらうことにした。
2025年4月6日 [整備手帳] Walschaertさん -
クーラントホースの交換
クーラントホースの接続部分からピンク色のクーラントが漏れています。ホースがゴム製なので劣化して硬化した結果、ゴム弾力が失われて周囲の熱膨張と収縮にホースがついていけなくなったのだろうと思います。そうな
2024年3月2日 [整備手帳] suzume3さん -
冷却系一式交換
寒くなると微妙に冷却水が減るので交換です。
2023年12月19日 [整備手帳] 素人志向さん -
ストーレート グリッププライヤークランプ
ホース脱着時に、便利な工具会員制なので割引価格です。
2023年7月14日 [パーツレビュー] 影っち♪さん -
冷却ホース交換 DIY その3
こんにちは〜小粋なビーマーです。エア抜きラインの根元が折れたので急遽アッパーホースを調達し、ようやく今日作業できました。3週間に及ぶ重整備もこれにてようやく完結です🥱早速ビーマーピッドに4週間も文鎮
2020年11月21日 [整備手帳] 小粋なBimmerさん -
冷却ホース交換 DIY その2
作業スペースを確保後、下側よりエンジンオイルクーラーにアクセスします。冷却水が漏れているホースはエンジンオイルクーラーの上側のホースです。赤丸の所で2箇所ラジエーター側と、オイルクーラー側で固定されて
2020年11月15日 [整備手帳] 小粋なBimmerさん -
タービンから冷却水漏れ
タービンから冷却水漏れ。熱でホースが劣化したため接続部から漏れ。IN、OUTホース、銅パッキン4枚交換。使用期間H23.11月~H27.1月約85000~109000km
2015年2月17日 [整備手帳] ta・karaさん -
冷却パイプが!
エアコンガンガンのKeiで走ってると、なんとなく異臭が。べーくの焦げるようなにおい。ファンレジスタでも焼けた?エンジンルームを覗くと。ありゃぁ~!らじえたーのアッパーホースが切り裂かれたようになってへ
2011年8月18日 [ブログ] 黄色わさびさん -
ラジエターホースの交換!
オーバーヒートの原因、ラジエターホースの交換をおこないました。今回、交換のホース類で~す。アンダーカバーを外しクーラントをラジエタードレンから抜いて作業開始です。
2011年8月15日 [整備手帳] 赤カプ@親父さん