#冷却水量警告灯のハッシュタグ
#冷却水量警告灯 の記事
-
ラジエーターサブタンク交換(前編)
GW頃から『COOLANT LEVEL LOW(冷却水不足)』の警告が点いたり消えたりしてましたが、7月に入ったあたりでエンジンかける度に点灯…しかしラジエーターサブタンクの水量は満水線までキッチリ入
2024年5月7日 [整備手帳] けいとくさん -
ラジエーターサブタンク交換(後編)+交換費用
ラジエーターサブタンク交換(前編)に続いて解説して行きます。水位センサーのコネクタは線材バネ(赤丸)で固定されているので、バネを赤矢印の方へ引っ張るとロックが解除され、コネクタ(青丸)を青矢印の方へ引
2023年10月22日 [整備手帳] けいとくさん -
リザーバータンク・LLC交換&ブレーキフルード交換
パルテノン神殿マーク(冷却水量警告灯)が4000回転付近でも点灯してしまうようになってしまって、気持ち良く回せなくなったので交換することにしました。工賃こみで約20kでした…LLCは純正LLC8ℓ
2015年1月20日 [整備手帳] SHUN@8さん -
パルテノン神殿現る!
噂に聞いていたRX-8の「パルテノン神殿」ですが、私のRX-8でも時々点灯してました。で、2月のPDカップの時にも点灯し、その後、山道を走っていても点灯したので調べてもらったら、やはり「冷却水量警告灯
2013年3月27日 [ブログ] ごり@福岡さん -
伊豆スカイライン
こんばんはー^^3時間睡眠で今にも倒れそうなABAですwKAZ工房を出た直後にサイドスカート?を擦ってしまいましたorzクルマ買ってから初めてだったので凹みましたが見た目もそんなに分からず酷くなくて助
2011年5月4日 [ブログ] ABA-SE3Pさん -
『1年前の悪夢が・・・(ToT)』
今朝、E46で出勤途中に冷却水量警告灯が点灯しちゃいました(ー_ー)!!。一年前の悪夢が思い出されます・・・・(>_今回は冷却系の大掛かりなメンテナンスを敢行しますっ!
2011年4月12日 [ブログ] kei&kai chunさん -
【祝】3万キロ
またまたお久しぶりです結構前の話ですが、関東で雪が降りましたよね??あの時ホント焦りました;;上り坂で前に進まないんですよ。何とか無事に帰宅できて助かりました(´ヘ`;)駐車場でサイドダーンの練習して
2011年4月7日 [ブログ] ABA-SE3Pさん -
ラジエターサブタンク交換
以前より点いていた冷却水量警告灯の修理のためDにてサブタンクを交換しました。冷却水は純正ゴールデン(FL22)交換費用:\20,000
2011年2月20日 [整備手帳] くろ@セラメタスリーさん -
パルテノン神殿キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
16日の日に、巷で『パルテノン神殿』の愛称(笑)で知られる◆冷却水量警告灯◆が一瞬だけ点灯しましたv状況としては「高速道路を5速/5000回転弱で巡航中、上り坂に入ったところで点灯」です。「ギャ---
2010年6月21日 [ブログ] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
パルテノン神殿
昨年末のMRC走行会、先週のエイトリアンカップの走行中にパルテノン神殿(冷却水量警告)の警告灯が点灯し、暫くクーリングすると滅灯してました。で、ログを取ってもらう為に今日、Dらーに行ってきました。結果
2009年2月7日 [ブログ] 永都(ながと)さん -
警告灯が点灯しました。
だいぶ前にさかのぼります。どのくらいさかのぼるかと言いますと・・・σ(・∀・)が「ロータリーミーティング」に出向いてる時のお話です。あの日は・・・渋滞に捕まったけど特に疲れる事もなく、ただただ安全運
2008年10月22日 [ブログ] 俺ロ(おれろ)さん