#冷感インナーのハッシュタグ
#冷感インナー の記事
-
おたふく手袋 夏用冷感インナー 上下
この夏は例年以上に気温が高く、バイクに乗る際、ジャケットやパンツの下が半袖Tシャツにトランクスの場合、ジャケット、パンツに汗が滲みてしまいます。ワタクシ、バイク用ジャケットやパンツをあまり頻繁に洗濯し
2024年8月7日 [パーツレビュー] リックちんさん -
涼しく走ろう😊
ワタクシ、勤務先の自動車学校が繁忙期に突入したため、9月末までの2か月間、休日は日曜日のみとなってしまいました。ですので、本日は午前中から35℃の猛暑でしたが、GSXくんで日帰りツーリング行ってきまし
2023年8月6日 [整備手帳] リックちんさん -
おたふく手袋 冷感・消臭ハイネックシャツ JW-625
現在、GSXくんに乗る時は、上下ともフルメッシュのウェアを着用しているのですが、下が半袖だとウェアが汗まみれになるので、ジャケットの下に着るために購入したおたふく手袋の冷感・消臭ハイネックシャツであり
2023年7月17日 [パーツレビュー] リックちんさん -
久し振りの日曜プチツーリング
表情筋ツラッ!!(ナンカのセリフだな・オイ😅)何十年も接客業してるけど毎回思う事だよ。(スマイルゼロ円)って某チェーン店が言っていたがゼロ円じゃね~よ・・、毎日笑顔で接客ってキツいよ。※仕事だから我
2022年8月7日 [ブログ] light rainさん -
真夏のツーリングで冷感を得る方法は、ぶっちゃけインナーに水掛けるのがいちばん簡単😅
ヤッハロー!!😆今日は朝から仕事を終わらせて、午後から冷感インナーのテストに行ったよ!!仕事から帰宅後スグに(全身冷感タイツマン)へ変身午後1時前スタート灼熱地獄の昼下がり、こんな時間からバイクに乗
2022年8月3日 [ブログ] light rainさん -
山城 氷瀑インナー
真夏の灼熱地獄に耐えきれず何か良い物が無いかと探していたら、某・モトブロガーさんの動画で評価が良かったので上下一式購入してみました。インプレッション日時+詳細8月3日(水)午後1時~3時までの2時間【
2022年8月3日 [パーツレビュー] light rainさん -
WORKMAN 耐久冷感CORDURA20倍タフ 長袖ミドルネック |作業着 インナー メンズ
安い。涼しい。夏用です。汗もベとつかづに乾きやすい。オフ走ると大汗をかくので助かっています。毎日オフ走行をしているので同じものを二着もっています。ジャケットの下、もしくはプロテクターの下に来ています。
2019年7月18日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん