#冷風機のハッシュタグ
#冷風機 の記事
-
ミストを使わない冷風機
毎度ありがとうございます。フルークフォレストです。卓上でポータブルな冷風機と言えば、ミストや水フィルターを使った気化熱を利用した冷風機がありますが、湿気を放出するのでジメジメして車内で使う気にはなりま
2025年3月17日 [ブログ] 株式会社フルークフォレストさん -
Amazon 多機能卓上冷風機
・【冷感UP!2倍噴霧量・大容量水タンク・安全保護機能】送風・加湿・冷却・浄化の4つの機能を備え、従来の扇風機よりもさらに涼しく心地よい風を送る卓上冷風機です。当社の製品は、200ml/hの高い噴霧量
2024年8月10日 [パーツレビュー] オデミラさん -
初号機完成❗
お久しぶりですコムス乗りにはきつい夏の季節が来ましたね‼️皆さんのブログを見てると色々工夫されていて参考になります。一度以前から試して見ようと考えていたお手製冷風機を作成‼️で、実験保冷箱の中は空の状
2024年7月19日 [ブログ] sakura99さん -
方針転換
発注。こちらの方が現実的か?これを使ってみて、物足りなければ改造してそれでも物足りなければもっと先を目指すとしよう笑意外と高評価なので充分涼しいのかもしれない。
2023年7月11日 [ブログ] 新仙人さん -
ヤック株式会社 ネックスポットファン
暑くなってきましたね半袖でも丁度いいくらい。以前取り付けた後部座席用扇風機の音が気になっていました。今日ふらっと寄ったオートバックスで新しいのを見かけてつい買ってしまいました。■以前のもの風の強さ ★
2022年5月5日 [パーツレビュー] ひーまりさん -
小型冷風機導入
連日の猛暑の神奈川県・・・あちすぎて汗ビッショリですが、痩せる気配すら見せない大十朗です。(ペコ在宅勤務の仕事部屋に納屋を与えられておりますが、この部屋が暑いのなんのって。エアコン・・・ありましぇ〜ん
2021年8月11日 [ブログ] 大十朗さん -
仮眠用に使う予定の「冷風機」
私はよく車の中で仮眠をするのですが、夏場は本当に暑くてしんどい…マフラーを変えた事でアイドリング状態にするわけにもいかないため今回は冷風機とやらを買ってみましたAmazonで2730円で購入水を入れて
2021年6月10日 [ブログ] パジェミLOVERさん -
温度が下がらん!
室温が30℃を突破しました。暑くて眠れそうに・・・Orz冷風機?は水の気化熱で冷やしてるのですが湿度が高いので、冷風を発生させてくれません。当然、窓は満開ですし、扇風機も全開運行中です。う~!とりあえ
2020年8月28日 [ブログ] 脂売りさん -
エアコンが、欲しい~!
現在、室温が30℃。アイスを2個ほど消費しましたが、暑い・・・Orz新兵器の↓を導入しましたが、まぁ、無いよりは涼しいですが焼け石にみみず水。今夜は寝苦しい夜になりそうだ・・・。
2020年7月20日 [ブログ] 脂売りさん -
ユウキ貿易 卓上冷風機
数ある小型冷風機の中からチョイス。安心安全の……中国製。全体としては15cm角の大きさ。ファンは1つで強風モードは充分なくらいの風量あり。ミスト機能は確かにひんやりとした体感。ミスト+送風ではミストは
2020年6月15日 [パーツレビュー] シニィ@さん -
夏がやってくるので(汗)。
こんばんは!カトモです。天気予報によると明日は30℃を超えるようで??いよいよ夏がやってくる!?暑さ対策に、会社のデスクに;冷風機を用意しました~♪水を入れてファンを回すと気化熱現象を利用して涼しくな
2020年6月8日 [ブログ] カトモさん -
撤去
こんばんは!カトモです。10月に入っても25℃以上の暑い夏日が続いてますが...(汗)。会社に設置してある冷風機を本日撤去しました(汗)。猛暑日でも威力を発揮してとても役立ちました♪暑いと言ってももう
2019年10月3日 [ブログ] カトモさん -
。。。しない、しないナツ(^^;
あー。。。タイトルが浜田麻里風でした(笑)お盆シーズンは・・派手な事も何もなく・・基本的には、普通に終わりました。でも、まさか「灯篭流し」がまさか中止になるとは。。思いもよりませんでしたなぁ。あ、いや
2019年8月20日 [ブログ] まぁSeaさん -
モバイルバッテリーは??
こんばんは!カトモです。結局のトコロチト大きいモバブーは??この夏は35℃以上の猛暑なので、冷風機を長時間作動させるための電源に役立ってるのでした(爆)。デスクや仕事場の近くにコンセントは無いしぃ~(
2019年8月6日 [ブログ] カトモさん -
はんでぃ冷風機
youtubeでたくさん紹介されている最近噂の冷風機。車中泊は勿論、職場でも活躍中。材料は、・発泡の箱(職場にあったので0円)・USBファン(何年も前から使用していたので、今回使用は0円)・モバイルバ
2017年8月26日 [整備手帳] とど@北海道さん -
簡易冷風機製作しました。
Youtubeなどで製作されている簡易冷風機を製作してみました。気分は夏休みの自由研究な感じです。今回は部屋で使う目的です。北海道のマンション6畳だとこれぐらいの容積で涼しくなると思います。調光用のス
2017年7月24日 [ブログ] k-stream.evolutionさん -
まだまだ出てくるいろいろなもの…
片付けをしていたら私のエリーゼはエアコンレスのためいろいろ試行錯誤していた時期に使っていた冷風機のダクトホースが出てきました。窓の外に片側を出して室内に外気を引き込み何とか室内温度を下げようとしたんで
2016年1月27日 [ブログ] あんだ~さん -
TOTO TYR340
風呂上りにはかかせない逸品。新築時に取り付けを考慮して、専用コンセントと設置面は石膏ボードをやめてコンパネにしてもらいました。勿論、取り付けはDIY。冬場に洗面所、全体を暖めるには自時間がかかりますが
2014年6月8日 [パーツレビュー] はこやんさん -
夏を乗り切るために
今日はこのようなものを購入してみました。エアコンはあんまり使いたくなく、扇風機では夜は非常に寝苦しい…何かいいものはないかと、家電店をウロウロけっこう良いものがあるんですね~ヒーター、除湿機能つきの年
2013年7月19日 [ブログ] ベーカルさん -
猛暑だ猛暑だと言いますが
連日の猛暑参っちゃいますよね。毎日毎日こんなに暑い日が続くと、体がだるすぎてつらいよ~。なので、週末の休みまで何とか持たせようと、平日は体力回復を第一に日々過ごしていたりなんかする訳です。連日の報道で
2013年7月13日 [ブログ] やんばるくいなさん