#凛々子のハッシュタグ
#凛々子 の記事
-
日本のトマト
カゴメのトマトジュース専用トマト凛々子です。産地は、北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県、滋賀県、広島県、長崎県との事です。15本セットで届きました。
2025年1月12日 [ブログ] てはちゃぴさん -
10月の凛々子
10月に入っても真夏日が続いているせいか凛々子(カゴメのトマト)の元気が良い。一度枯れ始めたのにまた花を付け実が付き始めた。今シーズンは既に60個以上の収穫があったので全部で80個ぐらいになるのかな?
2013年10月10日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
かなぶん
あいかわらず、身近な昆虫を撮ってます。今朝はいつものカクレミノに通称「かなぶん」がとまっていたので撮影。等倍ではないけどその近くまでトリミングしてみました。この木には先日のアゲハチョウや大きな蜂などが
2013年8月3日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
凛々子その後
私が圧迫骨折になったきっかけは凛々子の定植だったのだが...翌日、妻が定植した凛々子、順調に育って第3花房まで花が咲き、第1、第2花房あたりまで着果している。去年はこのあたりで台風の直撃を受け1株を残
2013年6月26日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
2013凛々子、定植
今年もカゴメから頂いたトマト苗、そもそもこれをプランターに定植しようとしたのがぎっくり腰のきっかけなんですが凛々子に罪はない、私が悪いんです。もらった苗もポットのなかで大きくなっちゃったので昨日妻に頼
2013年6月3日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
今年も
凛々子苗プレゼントに応募したら今日宅配でやってきた。これって抽選で2,000人って言ってるけど多分全員当選だな、太っ腹だなカゴメは。先日株主優待もらったばかりなのに...昨年は植えつけて一ヶ月、花が一
2013年5月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
その後の凛々子、奇跡の再復活
先週茎がぽっきり折れてしまい応急処置を施した我が家の凛々子ですが...その後1週間経過し萎れるどころか小さかった実がピンポン玉ぐらいに成長しなんとか生きながらえたようです。それにしてもトマトの生命力の
2012年8月9日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
凛々子(トマト)骨折
6月の台風4号直撃とそれに伴う塩害で一時は4株ほぼ全滅状態だった凛々子。その後役一ヶ月かけて7月には4株のうち2株が復活して先日は初収穫も出来たので一安心していましたが。一株は収穫後元気が無くなり成長
2012年8月3日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
凛々子 復活?
台風4号による暴風雨と塩害で瀕死の状態になった凛々子。あまりに無残な状態だったのでリキダス(活力剤)をあたえてほったらかしておいたところ今朝見ると新しい花芽と新芽が出始めている。台風前に豆粒大だった実
2012年6月23日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
凛々子 無残
季節外れの台風4号直撃のおかげで昨年9月の台風15号直撃(XC90床上浸水、TVアンテナ倒壊、屋根破損)以上の被害が...ちょうど一ヶ月前に植えつけたカゴメの凛々子、昨日まで元気に育てていたのに無残な
2012年6月20日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
凛々子
といってもカゴメトマトジュース用トマトの名前でした。普通のトマトの3倍のリコピンが含まれてるので今話題のメタボ防止効果も3倍?カゴメの株主としてトマトの苗プレゼントに応募したら当たってしまったようです
2012年5月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん