#出口加工のハッシュタグ
#出口加工 の記事
-
GR純正マフラー出口加工
以前まではマフラーカッター付けてましたが、家族で買い物行ったりした時に立駐の出入り時に毎回当たったり車止めに刺さってちゃんと駐車出来なかったので取り外してました。マフラーカッター付けてたら良い音するん
2022年11月29日 [整備手帳] カジ2106さん -
トヨタ(純正) スタイリングパッケージ リアアンダースポイラー加工
4本出しマフラーをワンオフ製作するに伴い、純正スポイラーの出口を先に加工して貰いました。性格的に切りっぱなしのバンパーは嫌なので加工です。1枚の目画像は、完成後のイメージを分かり易くする為に適当なステ
2019年3月10日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
マフラー出口加工…
EITさんちでターボバンパーをマフラーステルス仕様に変更し、塗装・加工・取付をしてもらいましたが、マフラー出口がディフューザーに近く…
2013年3月16日 [整備手帳] くろビー@Z12cubeさん -
SUXON ダウンテールマフラー改
SUXON シングルダウンテールマフラー元はカーボンリップ、ステルスマフラー仕様という訳で、コイツを愛用しておりましたが、2013ver.としてターボバンパーへ交換しました。ステルス仕様は継続し、スム
2013年3月10日 [パーツレビュー] くろビー@Z12cubeさん -
サイド管でも安心(^-^)b
暑いですね 毎日毎日
海にも行ってないのに 連日の溶接で 真っ赤に焼けまくってる どーも 僕です(笑)さて タイトルのサイド管
普通に80パイとかをサイドから出して 車高落としたら… おわかりですよね
2012年8月4日 [ブログ] みすたーXさん -
今日の弄り準備
今朝は緊急地震速報で起こされました。でも結局こちらでは揺れを感じませんでしたけどね。この間、仮合わせしてみたマフラーカッターですが、マフラーの出口は切ってもらえることになりました。そこで専門家にまたい
2011年12月3日 [ブログ] SHIN☆さん -
リヤ性転換完了! 後期ライダーバンパー&マフラー
実は(泣) 出口合いませんでした。 サンダーと格闘です! もう完成してますが…
2010年3月4日 [整備手帳] 一洸エンタープライズさん