#刀剣のハッシュタグ
#刀剣 の記事
-
ここにも武具・刀剣がいっぱい/広島城
山口・広島の史料館・博物館って、どこも必ず武具や刀剣が豊富に並んでいて、だんだんとありきたりに感じてきてしまうが、ここもそれらの展示が充実してるのが自慢。ただ、老朽化・耐震性能不足のため、来年 3月に
2025年4月20日 [おすすめスポット] 3yoさん -
山陽の旅 その9 縮景園 & 広島城
終始小雨模様だった下瀬美術館をあとにしたはいいが、ピックアップしてる残りの予定は、それほど遠くない庭園がおふたつ。てことは天気の回復は望めそうにないので、1件は明日に望みをかけることにして、近い方の縮
2025年4月20日 [ブログ] 3yoさん -
山口・広島旅行 その9-2: 広島城
今日行こうと思ってた仙石庭園を明日に変更したので、急遽覗いてみることにした広島城。
2025年4月20日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
岩国市街を一望/岩国城
ロープウェイが通っているので楽々いける、城山上に建てられた山城。天守閣は再建城郭によくある資料館になっていて、当時の資料や武具などが詰め込まれており、特に刀剣が充実。最上階の展望台からは城下町が一望で
2025年4月9日 [おすすめスポット] 3yoさん -
武具から陶磁器まで詰め込み/柏原美術館
岩国城ロープウェイ駅山麓脇にある、旧岩国美術館として知られていた、古武具をたくさん展示する美術館。ローカル美術館には珍しく、キレイに改修されているようで、ショーケース内の構成やライティングも今っぽく、
2025年4月9日 [おすすめスポット] 3yoさん -
山口・広島旅行 その4-2: 岩国城 / 柏原美術館
ロープウェイの山上駅からちょいと登ると、岩国城に到着。
2025年4月9日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
足利はすっかり春です♪
皆さん、こんばんは。足利は晴れて穏やかな一日でした。もうすっかり春ですね。気持ちよかったので散歩してきました。まずはランチです。JR足利駅前の「ビアーカフェ エル」さんにしました。こちらでは必ず「日替
2025年3月10日 [ブログ] ツゥさん -
今年も足利の紹介をします
今日は今年になって初めての散歩でした。呑んだり食ったりで体が重たくなっています。といいながらランチの紹介です(苦笑)ランチは「珈琲蔵」さんでした。ミックスサンドにしましたブレンドコーヒーが美味しかった
2025年1月16日 [ブログ] ツゥさん -
「珈琲蔵」(2025年1月16日)
今日のランチは「珈琲蔵」さんでした。
2025年1月16日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
【NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」】in岡崎
以前、東京の三井記念美術館でNHK大河ドラマ特別展「どうする家康」を見て来たが、現在岡崎市で開催されている同展の出品リストNHK大河ドラマ特別展「どうする家康」出品リストin岡崎市美術博物館を見て衝撃
2023年8月2日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
まだまだ世の中、知らないことだらけヽ(・∀・)ノ
画像は、東京国立博物館の、本館ロビーの階段。良くロケに使われているところらしい。そう言えば、見覚えが(笑)3年振りの東京、旅行支援もあって新幹線も人人人…。(もちろん、指定席で乗ってますがw)5月に大
2022年11月13日 [ブログ] 稲ぴ~さん -
鶴岡市 致道博物館にて!\(^o^)/
かなり楽しめました!公式は コチラ新潟側から羽黒山方面に向かうとタイトル画像の建物が左手に現れます!そして周りの雰囲気もとても良く、いつか訪ねてみようを思っていましたので、今回実行してみました!旧庄内
2021年9月25日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
最初の目的地♪
自宅を黒ヴェルで出発してから早10時間いよいよ高速道路の走行もおしまい!降りるインターが近づいてきましたそこは…↓山陽道の広島東インター自宅からは約800kmほぼ予定どおりの時間に到着でしたインターを
2020年9月11日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
ちょっと趣向を変えて..刀剣を!\(^o^)/
新発田市の月岡温泉のカリオンパーク内にある「刀剣伝承館・天田昭次記念館」にお邪魔!情報は コチラ以前、村上にお邪魔した際に訪ねた「おしゃぎり会館」での展示を見て以来、少しだけ興味が湧いてきましたので.
2020年8月11日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
観客を呼び込む仕掛け
ゲームとのコラボhttps://www.trailerdego.com/?p=3984
2019年7月23日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
バイクではないカタナ
刀剣の世界です。https://www.trailerdego.com/?p=3955
2019年7月23日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
充実した休日♪( ̄▽ ̄*)
今日は朝からいそいそと準備♪理由は昨日の夜に嫁様と話していて、福山に行くことに決定♪嫁様は福山にできた文房具屋に行ってみたいとの事(・ω・)おいらは前々から連れて行こうと思っていたので全く問題なし。で
2017年11月18日 [ブログ] アルフさん -
もののふ達の美学
六本木にある泉屋博古館分館で行われている名刀礼賛展へ行ってきました。息子がやたらと刀(のおもちゃ)が好きなので、本物を見せてやろうと。中学生以下は無料です。私自身が知っている刀といえば井上真改と粟田口
2017年6月25日 [ブログ] mogiteiさん -
【みんカラ始めました!】一刀斎のくるまぶろぐ開始です!
【みんカラ始めました!】一刀斎と名前を付け、みんからでびゅーです!みんからは自己紹介からなにからデフォルトがすばらしい!そのフォームにのっとり、自己紹介します。■ハンドルネームは?一刀斎■ハンドルネー
2017年1月1日 [ブログ] 一刀斎さん -
さまざまな技術も集結!
ゴールデンウィーク序盤の4月末、幕張メッセにて開催されていた「ニコニコ超会議」に行ってきました。ニコニコ動画と聞くと、音楽やアニメ関係を想像される方も多いかと思いますが、そうではない「お固い」展示も多
2016年6月13日 [ブログ] エビアントさん