#分別のハッシュタグ
#分別 の記事
-
ダイソー ビーズケース10マス
DAISOのビーズケース10マスです😁商品サイズ:横13.5cm×縦10.3cm×高さ2.5cm1マスごと開きます。種類別に分別して収納する事が可能です。V字カットで取り出しやすいです。ケースの積み
2025年7月22日 [パーツレビュー] ねこじさん -
オイルフィルター解体
ディスカバリーは分解型フィルターになっているので、ろ紙部分のみを捨てることができますが、コペンもキャンバスも、ココアのフィルターもケース一体型なので、どうやって捨てようかとずっと放置していた。調べてみ
2025年4月29日 [ブログ] pooh-yaさん -
ゴミトレーラー発進!
ずっとトレーラーに集積していたゴミを分別したので、粗大ごみを市の処理施設に搬入することにした。別にトレーラーを使わなくてもトラックに積める量だが、気分でトレーラーを引っ張り出した。トレーラーを動かすの
2025年3月27日 [ブログ] 素浪人☆さん -
オイルフィルター分解
溜まってきたオイルフィルターを捨てるのに新兵器買いました。缶切りだと歯が立たない様なので。分解しながら車種分かるかなぁ?と思ってましたが…S660だけ分かり易かった。上、右から2番目Ash、フィルター
2025年3月16日 [ブログ] takechan996さん -
車庫棚整理!
車庫にある棚の整理を最近ほとんどやって無かったので、本日思い腰を上げ、整理を実施!古い要らないWAXやシャンプー、汚れ落とし等を分別し、最近購入した物を入れ込みました。昼食も食べずに、夕方までやってま
2024年12月8日 [ブログ] J'sGRACEさん -
金属ゴミ❓️
ゴミ・ステーションにスライド・ドアを捨ててあった話をブログアップしたが(こっち参照)、本当のところはどうなんだろうかね? 家庭ゴミとして受け付けてくれんのかな?行政が運営してるサイトで検索してみた。チ
2024年9月20日 [ブログ] THE TALLさん -
結局家の片付けに終始した連休でした
昨日倉庫清掃した時にまだまだ断捨離品が出て来ましたので本日はそちらの処理に追われていました。子供の乗らなくなった自転車は清掃しセカストへ。小遣いの足しになりました。で、どうしようもないのがOILフィル
2024年5月6日 [ブログ] さむらいBSさん -
実家の断捨離片付け
朝6時に起きて今日も実家へ行ってお片付け。朝一は廃棄物の収集品を置く為の場所作り。涼しい内に敷地入り口の脇の雪柳やツツジを、電動チェーンソーや鎌にナタに刈り込み鋏で刈り取りました。9/1から収集分別袋
2024年4月27日 [ブログ] み~ろんさん -
工具・全般(03)_オイルフィルタの廃棄方法について
おっすっす。これまで何度もオイルフィルタの交換をしてきましたが、古いオイルフィルタの廃棄方法にちょっと悩んでました。構成部品としては、金属、ゴム、紙フィルタなので、分別して捨てたいところです。整備系の
2024年4月9日 [ブログ] アオイ団長さん -
土日は実家の片付けに
土曜日は6時に実家に行って片付け。母屋は要る物要らない物は仕分けしたので市の収集分別袋に詰め込んだら、ポスティングチラシで日曜日に廃品回収業者が回るそうな。詰めた不燃物を出して鉄分の濃い収集して貰える
2023年9月11日 [ブログ] み~ろんさん -
実家の断捨離へ
今日は朝一から実家へ行って解体前のお片付けして来ました。1980年~2000年頃のラジコンの残骸を分別して片付けました。タミグラのエキスパートクラスに出ていたから有るわ有るわガラクタが。未使用パーツだ
2023年8月16日 [ブログ] み~ろんさん -
西尾市クリーンセンター 変更
現在実家整理中です。ということで本日もクリーンセンターへ搬入してまいりました。1時間待ちです。(汗)行ってびっくりしたのが木製品の下ろし場所が変わっていたことです。今までは焼却棟でプラスチック類と一緒
2023年5月1日 [ブログ] 解体屋探検家さん -
「3WAY 分別はさみ」 もらった😄
自動後退さんで、プレゼントいただきました😊分別はさみです。使うかな? 使わないかな?😁・ビンのキャップ外し・ペットボトルのリング外し・スプレー缶のガス抜きに使えるようです。昔は、ブランケットとかも
2022年12月22日 [ブログ] ゆいちゃんさん -
秋の粗大ごみ回収
今日は町の粗大ごみ回収の日。二年前同様こういう委員になっているので役割分担に従い作業します。役場とその駐車場を会場に、次々と町民が車に積んでやって来て、回収業者のトラックに積み込む担当です。それなりに
2022年9月18日 [ブログ] くろネコさん -
某最大手のハンバーガーチェーン店で
おはようございます。昨日、出先で休憩したくなり某最大手のハンバーガーチェーン店に入ってコーヒーブレイクをしていた時の事です。数年前にも見掛けた事があったのですがまた見てしまいました。このチェーンではゴ
2022年8月21日 [ブログ] パパンダさん -
ゴミの有料化
ボクの住んでる自治体が、ゴミの回収を有料化するのです。もうちょっと先なんですが。家にあるガラクタを少し整理しはじめました。(燃えないゴミ)古い蛍光灯とか、金属類のガラクタとか、今のうちに少しずつ捨てて
2022年1月8日 [ブログ] 温泉二号さん -
「 紙 」 マーク表記止めてくれまいか?
横浜市の分別ゴミ。「 糸氏 」 マーク表記、資源として分別しているものの~分かり難い…紙マーク有っても汚れものは可燃ゴミ…紙マーク有るのに裏にアルミ加工の物も可燃ごみ…ならその手は初めから 「 糸氏
2021年9月12日 [ブログ] MAKOTOさん -
オイルフィルターの中身
HAMPのオイルフィルター中身はこんな感じです右手前の筒上のものがろ紙の中心にはまっています純正系のフィルターはこんな風に分別にも配慮されています。
2021年5月31日 [整備手帳] とち次郎さん -
みんなどうやって捨ててんだ?
めったに捨てるもんじゃないんだが…,スコップが寿命を迎えた。アルミ製は寿命が短いのである。じゃぁ鉄製を使えよ…って話になるんだが,除雪作業はアルミで充分だし鉄製じゃ重い。作業してると疲労が激しいんだわ
2021年4月6日 [ブログ] THE TALLさん -
計画的に~♪
昨日は在宅して、買い物行っても明る~い。w夕方に後日の予定もあるので、まずは~♪いつもの洗車⇒ついでにコーティング しました。いつもの通りにコーティングを仕上げて、自然乾燥~☆きれいになったので満足~
2021年2月20日 [ブログ] くろあげはさん