#分校のハッシュタグ
#分校 の記事
-
山の中。神奈川県。
三連休最終日、あちこちで渋滞。パジェロミニで山の中へ。細い田舎道を登って行きます。とても神奈川県とは思えない山の中。丹沢の一角。あー、びっくりした。子鹿が目の前に飛び出して来てびっくり‼️ 熊じゃな
2024年7月15日 [ブログ] mmm?さん -
昭和を愉しむオトナ旅!?
1月中旬、再びしゅろーだー氏とプチドライブ!いつもエクストレイル号を出して頂いているので、今回はワタクシのVAB登場。県西部のちょっと荒れた狭い道をグイグイ登っていきます♪(*^^*)富士山ハロー!\
2022年3月6日 [ブログ] まっつん隊長さん -
雪景色にセリカ
どうも、2回連続でブログのアップに失敗し心が折れかかったふな天です。さて、一昨日シティハンターの映画を見てきました。雪ということもあって一番大きい劇場にもかかわらず9人しか入ってなかったwでも内容はと
2019年2月11日 [ブログ] ふな天@プロ澪セリカさん -
アライのカツ丼と雨の分校
こんばんちw11日に雲取山の日帰り登山という無謀な事をしたせいか、12日は丸一日体調不良で寝ていました('A`)ww2000m超えの登山はなかなかパネーですwそんなわけでつまらないので前に分校へ行った
2014年10月13日 [ブログ] ねこち(ΦωΦ)さん -
のんのんびより聖地/小川町
れんんちょんたちが通う分校。小学生と、高校生がいっしょの授業ってのも・・・とある「ひぐらし」的、みたいな?田舎の分校って凄くのどかで、校庭の桜の木は春が見どころなのでいってみるのも良いかと。分校内は管
2014年9月28日 [おすすめスポット] 沙乃助さん -
山の分教場 ~ さようなら ~
子供の頃に通った分校の取り壊しが始まりました。GWの帰省で、夏までに解体するという話を聞いていたので、壊される前に見に行ってみよう!と出かけたら、既に解体が始まっていました。予想外の展開に思考が停止、
2014年5月20日 [ブログ] warabistさん -
4月5日 桜満開”分校と桜”
また分校の桜を見に行ってきた。
2014年4月8日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
桜フォト
どうも、明日花見に行くことになったんですが散っているんじゃないかと心配なふな天です。さて、そんな花見に行く前にこの間撮影した桜の写真を毎年行ってる分校の桜です。近所で小学校の近くだったから小学生のころ
2014年4月4日 [ブログ] ふな天@プロ澪セリカさん -
4月2日 桜お気に入りスポット
普通に撮影
2014年4月3日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
4月2日 お気に入りの桜スポット
分校の桜
2014年4月3日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
今年の桜は早いね。
どうも、桜が開花して暖かい日が続いたから、満開になるのが非常に速いですね。というわけで、毎年通っているスポットの分校に出勤前にちょっと行って写真を撮ってきたりしてました。雰囲気ある場所だし、桜も密集し
2014年4月3日 [ブログ] ふな天@プロ澪セリカさん -
分校行ってくるのん
微妙に尻切れトンボだったので年始休業の続きでも…。午前中は前日の飲みと若干風邪気味だったのもあって寝てましたが、昼過ぎてから元気になったのでちょっと前に企画していたイベントを一人でやりますた(相方は残
2014年1月8日 [ブログ] 8lack Jersey Manさん -
廃校探索隊( ̄▽ ̄)b 2
閉校年 昭和51年大畑小学校 段塔分校跡です。
2013年4月29日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
3月30日 桜とプロ澪
今年も分校で
2013年4月7日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
4月13日 また撮影”桜と愛車”
また分校で、
2012年4月17日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
4月8日 桜と愛車の撮影会
桜と愛車、分校にて
2012年4月9日 [フォトギャラリー] ふな天@プロ澪セリカさん -
廃校/鹿児島市立福平小学校火の河原分校
鹿児島市立福平小学校火の河原分校跡廃校である。鹿児島市とも思えぬ、風景が見える。
2010年2月21日 [おすすめスポット] 鹿児島のTS4さん -
山里の分校を目指して!
仕事が一段落したので・・・・・昨日徹夜でヘルメットを納品。今日はなんだか晴々とした気分です。続きはこちらへ
2009年4月16日 [ブログ] wildside73rsさん