#切り文字ステッカーのハッシュタグ
#切り文字ステッカー の記事
-
エボニカ彫り師 オリジナル切り文字ステッカー
北海道ランサーエボリューションクラブ(HLEC)の構成員でありみんカラ友達であり、戦友でもある(?)エボニカ彫り師に制作依頼した切り文字ステッカーです。耐候性抜群の最高の素材を使用し、製作・施工全てを
2011年11月16日 [パーツレビュー] てらっしー@CV1Wさん -
かぷち~の
コペンからカプチーノに乗り換えた訳じゃ
今夜のデザート第一弾MOWのカプチーノです
飲むカプチーノよりはアメリカンが好きな私ですが、これは美味しいですよっ!完食した後、鳥肌が、寒くてですが(爆)第2弾
2011年10月18日 [ブログ] さかやん!さん -
ロゴ
某有名ブランドのロゴガンメタ・赤・シルバーの3色画像では大きく見えますが12mm×70mmワイパー・アームに貼るそうです
2011年10月14日 [ブログ] GoQooさん -
ん~~?
切り文字ステッカーを作る修行で、スプレーのり55を購入しました(^^ゞ結果↓↓↓↓↓↓↓↓失敗です・・・・・・・・・切ると上書きした紙が切れてしまって、そのままぐしゃぐしゃ・・・・・・先ずはこの不器用
2011年9月29日 [ブログ] 東鐵 きうっちゃんさん -
昨夜もヌイてました・・・サクサクっと(^^;)
昨夜ヌイた物
2011年9月27日 [ブログ] GoQooさん -
忘れた頃に・・・
上腕二頭筋から手首大腿部から足首顔は逆パンダ状態に日焼けしてまだまだ“夏”してるオイラ忘れた頃にココへやってくるオイラご無沙汰してますまたまたあの方からのご依頼で、夜な夜なマシーンを稼動させ「カッティ
2011年8月18日 [ブログ] GoQooさん -
ステッカー貼り付け (Z.T.A Newタイプステッカー)
整備手帳をあげる程の物でもないですが、今回せっかく写真を撮ったのでアップします☆貼り方は人それぞれ違うと思いますので、あくまでも参考にしてください。今回はこのZ.T.Aロゴステッカーを貼ってみました♪
2011年8月15日 [整備手帳] ゆまみんぱぱさん -
ばったもんpart0011?
昨日のでかパフェが夢に出てきて、しばらくはイイかなと思っています(^^;)一昨日の夜、SSFのみなさんが『王将』で盛り上がっているときにこんなモノを一番搾りを片手に作っていました(笑)この保冷容器は、
2011年8月8日 [ブログ] さかやん!さん -
J-LINEステッカー貼り付け
J-LINEのステッカー・・・大きいサイズ1枚と小さいサイズ2枚の3枚が1シートになっています^^今回は大きいサイズのステッカーを。。。
2011年7月2日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
J-LINE オリジナルステッカー「シルバー」(抜き文字タイプ)
やっぱり装着しているパーツメーカーのステッカーは必需品かと。。。2枚セットで購入しました^^
2011年7月2日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
クラフトロボ
ダック工房さんがクラフトロボを使って切り文字ステッカーを作られているということでちょいと調べてみましたヨ♪カッティングシートはメタリックなものからカーボン風なものまであるんですねマスキングシートとかも
2011年5月31日 [ブログ] inchコさん -
大作!?
昨年、あの方に作った「レッドバージョン」アクセントにブラックを入れて2重貼り仕様誰か「ブルー」「イエロー」「ピンク」バージョン作りませんか?(爆)
2011年5月28日 [ブログ] GoQooさん -
あうぇそめわーくす 切り文字ステッカー
お友達作成の、切り文字ステッカーをサイドステップに張りました。ぐっと引き締まった感じになります。白地にオレンジが目立って良い感じになりました。
2011年3月15日 [パーツレビュー] みつまめZN6さん -
最近こんなイジり方ばっか…
ヤフ○クでこんなん落札しました♪はい、得意のステッカーチューンですwwそーいやぁエボⅣに乗ってるときはオートバックスでテキトーなモノ見つけて貼ってたなぁ…しかも切り文字じゃない「べたぁ~」って貼るやつ
2011年3月6日 [ブログ] walker.さん -
まとめて仕入れ!
ステッカーの素材ですが、今まで仕入れていたところよりも、送料含めても若干、価格が安い所があったので、在庫の少なくなった色を仕入れてみました。これでまた思う存分
制作ができます(爆)
2011年2月8日 [ブログ] さかやん!さん -
いろいろ 切り文字ステッカー その3
なんとなく好きなメーカーをペタペタ。
2011年1月30日 [パーツレビュー] Taka。さん -
いろいろ 切り文字ステッカー その2
今回はちゃんと脱脂して両サイドに張り付けました♪
2011年1月30日 [パーツレビュー] Taka。さん -
モデリスタですけど、市販はされてません。
この大きさは市販されてなかったので、アートナイフを使って2時間かけて慎重に切り出ししました。完全オリジナルな非売品です。満足♪
2010年12月27日 [ブログ] すこ@小平さん -
6桁
今日は仕事場の消化器検診に行くためいつもよりも遅めの出勤でした。起きる時間は同じAM5:00なので、ちょっと早朝ドライブに近所を一週!(^^;)ちょうど私の出た高校の裏門辺りで、ぞろ目になったので
狙
2010年10月20日 [ブログ] さかやん!さん -
進化が止まりません
こんばんわ!最近毎日のようにインテいぢってますw日曜はタイヤ館でマフラー交換
知り合い価格で2000円で着けてくれました~
月曜は友達とGTウイング取り付けました
純正穴対応は交換が楽です~
そして今
2010年10月19日 [ブログ] いそッチ@CU1さん