#切れ端利用法のハッシュタグ
#切れ端利用法 の記事
- 
						
							HASEPRO マジカル・アートレザー(カーテシ&フットライト デコ)メッキは好みじゃないので、アートレザーでデコッてみました。なかなかいい感じに仕上がりました。 2013年4月10日 [パーツレビュー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							カーボン調シート㈲TMO 営業担当 KのFITのグリルに取り付ける為に使用したカーボンシートの切れ端の余りを使ってサンバーをちょいとオシャレに(笑80歳のおばあちゃんをエステに行かせるくらい無駄だとわかっていますが余 2012年7月11日 [整備手帳] (有)TMOさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー(ブラック)リアトヨエンブレムをアートレザー(ブラック)でデコ。結構でかいんで、カット大変でした。詳細はブログに記載しています。 2012年6月11日 [パーツレビュー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー(ブラック)リアトヨエンブレム周りのメッキ部分をブラックでデコ。切れ端少なく、全体をデコすることはできませんでしたが、これはこれでなかなか。リアがキリッと締まりました。詳細はブログに記載。 2012年6月11日 [パーツレビュー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー(ブラック)100均の灰皿に、アートレザーを貼り貼りし、カーボン灰皿を作ってみました。アートレザーは焦げるんで、灰皿としては使えませんが、ちょっとしたインテリアにはなりそう。表面にはカラスコーティング剤を塗り、艶 2012年6月11日 [パーツレビュー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							自作 網戸張り替えの際の切れ端自作と言って良いモノか…((笑エアインテークをつけた時にゴミや虫が入り込まないようにダクト入口につけたものです。あと、極力ダクト入口が目立たないようにする為です。 2012年4月27日 [パーツレビュー] たっくん-Rさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルカーボン 切れ端利用法アートレザーの切れ端だとその辺に放置して置くんですが、マジカルカーボンは高価なので、何とか使い切らねば・・・・・・・・・・とゆうことで、カー雑誌のカスタムカー等を参考に、”なんちゃってブレーキダクト” 2011年3月26日 [ブログ] なんちゃってsennaさん
- 
						
							お久! マジカルアートレザー 切れ端利用法みなさんはこの時期、“弄り病”の発症は大丈夫でしょうか?((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッおいら悶々(T_T)外は寒いし、これと言って弄りネタもない。おいら悶々(T_T)そこで・・・・・ムリク 2011年2月11日 [ブログ] なんちゃってsennaさん
- 
						
							オフ会用名刺ケースブログ用 2010年4月10日 [フォトギャラリー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー 切れ端利用法 オフ会用名刺作成を機に、お遊びで「名刺ケース」を作成したのでご紹介します。昨日ブログで紹介した「小物入れ」を妻が作ってくれている間に、オイラはコリをチマチマ作成。愛の共同作業でしゅ(謎滝涙本体は百均( 2010年4月9日 [ブログ] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							名刺ケース加工・・・・・・・ハセプロ マジカルアートレザー 切れ端利用法 オフ会用名刺作成を機に、お遊びで名刺ケースを作成してみました。本体は100均(ダイソー)に売っているトタンで作ったようなカードケースです。手持ちのアートレザー(ブラック)とTRDステッカーでデコ。TR 2010年4月9日 [整備手帳] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							鬼の切れ端利用法・・・・・凄最近グローブボックスに入れている小物がカタカタ音を発するんで、「小物入れがほしいなぁ~・・・汗)と鬼嫁に相談したら、快く応諾。昨日夜なべして、作ってくれました。どぉ~よ!なかなかレーシー?でしょ(笑フ 2010年4月8日 [ブログ] なんちゃってsennaさん
- 
						
							ハセプロ マジカル・アートレザー 切れ端利用法ブログ用 2010年4月8日 [フォトギャラリー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							大人の弄りこれ何だかお解りでしょうか?フォトギャラ見たシトにはバレバレですが(汗このブツは、前席三角窓下のパネルなんです。目立ちませんね~存在感なしですね~っって、放って置いては可愛そう。なので、今回はここを施 2010年4月3日 [ブログ] なんちゃってsennaさん
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー 切れ端利用法このパネルはなんでしょう???そうなんですよ。前席三角窓裏のパネルです。非常に形状が奇怪(クネクネ)。一部巻き込みも出来ないので、型どりには苦労しました。 2010年4月3日 [整備手帳] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー 切れ端利用法 (ブログ用)リアトヨエンブレム周りのメッキ部分をブラックでデコ。全部やりたかったんですが、切れ端少なく、下半分のみ貼り付け。リア部分がキリッと締まり、ご機嫌です。施工詳細はブログに記入 2010年3月23日 [フォトギャラリー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー 連休最終日 切れ端利用法連休最終日と言うこともあり、やりましたよ、みん友ラクティスオーナー様のために  みん友さんの中には、1週間もメッキに耐水を掛け続け、塗装したツワモノ(あなたよ)もいますが、オイラはそんな体力・気力もあり2010年3月22日 [ブログ] なんちゃってsennaさん みん友さんの中には、1週間もメッキに耐水を掛け続け、塗装したツワモノ(あなたよ)もいますが、オイラはそんな体力・気力もあり2010年3月22日 [ブログ] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー 2夜連続 切れ端利用法 ご存知のとおり、本来ハセプロネタは土曜日のお約束なんですが、あまりにもラクティスオーナー様から”もっとやって!、とっととやって!”・・・・・と言うメッセが多数寄せられたため、急遽異例の特集。そんなのハ 2010年3月21日 [ブログ] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルアートレザー 切れ端利用法リアトヨエンブレムをアートレザー(ブラック)でデコ。結構でかく、殆ど曲線ばかりなので、カットに苦労しました。(ブログ用) 2010年3月21日 [フォトギャラリー] なんちゃってsennaさん 
- 
						
							ハセプロ マジカルカーボン 続 切れ端利用法・・・・・ 切れ端利用法・・・・・ 大人気のこのシリーズも、一時ネタ切れになり中断 ・・・・・スマンかったです  寂しい!!!なんか無いの~の要望多く、眠れない日々(滝汗嗚呼~、苦しい!ハセプロさん、助けて~・・・・・とゆうことで、ヘイ、2010年3月20日 [ブログ] なんちゃってsennaさん 寂しい!!!なんか無いの~の要望多く、眠れない日々(滝汗嗚呼~、苦しい!ハセプロさん、助けて~・・・・・とゆうことで、ヘイ、2010年3月20日 [ブログ] なんちゃってsennaさん 


 
		 
	


