#初めての塗装のハッシュタグ
#初めての塗装 の記事
- 
						
							
ガーニッシュを塗装
センターコンソールのリアエンドパネルにガーニッシュを作った時、ガーニッシュには黒のシートを貼付けていましたが、塗装することにします🎶https://minkara.carview.co.jp/use
2025年9月27日 [整備手帳] アントニオPHVさん
 - 
						
							
Holts / 武蔵ホルト タッチガン
小さな部品の塗装に良いのと、初心者が塗装するには塗りやすいと思います。一般的な塗装スプレーより垂れにくく、ミスが少なく塗装できるのが特徴だと思います。
2025年9月27日 [パーツレビュー] アントニオPHVさん
 - 
						
							
Holts / 武蔵ホルト タッチガン 仕上げ用上塗りスプレー
タッチガンでスプレーした後に、仕上げに使えクリアスプレーです。塗料のザラつきを平滑に整え、艶を出します。小さいパーツを塗る時や、狭い補修に使うのに良さそうです。
2025年9月27日 [パーツレビュー] アントニオPHVさん
 - 
						
							
ホンダ(純正) リアゲートのパーツ
商品名はわかりません 笑なんとか塗装完了しました〜フロントのフォグガーニッシュにフロントロアガーニッシュとブラックスタイル用に交換してきました…次はリアのリフレクターガーニッシュとこのリアゲートのパー
2024年7月18日 [パーツレビュー] ◇プリオ◇さん
 - 
						
							
不明 未塗装 アイライン
某ネットにて購入して、自分で初めて塗装施工したアイラインです!このアイラインなら装着したままでも車検も大丈夫というところと…いかにも着けてますみたいなのが自分の好みではなかったので…こちらにして良かっ
2021年10月11日 [パーツレビュー] ZOU(OUT)!さん
 - 
						
							
KNIGHT SPORTS アルフィンドラムセット
Team赤城のメンバーのきたしさんから譲って貰ったナイトスポーツのアルフィンドラムです。リアのバネ下の軽量化の為取り付けしました❗️(笑)
2020年6月11日 [パーツレビュー] ひこーさん
 - 
						
							
リアバンパーブラックアウト化塗装
15Cグレード(後期)リアバンパーにブラックアウト化塗装を施しました。用意した物はこちらです。費用は全部で三千円位でした。他に定規と、ライン取りをする為のペンがあったほうが15Cバンパーは作業がしやす
2017年3月28日 [整備手帳] のりお~@さん
 

		
	