#初山別のハッシュタグ
#初山別 の記事
-
遅咲桜見物と今シーズン初キャンプ その2
静狩駅を後にして、北上して士別まで、この日はキャンプセットを積んでいた。何処かでテント泊、食べ物をどこかで調達しよう…この日は木曜日だから…ビック(イオン系)がラルズ(アークス系)のスーパーが安そうだ
2025年5月20日 [ブログ] ZUKIさん -
日本海に沈む夕日
昨日から夏休みに突入して、1泊2日で初山別オートキャンプでキャンプを楽しんでました。やっぱり夕日は最高ですね。夕方少し風が吹きましたが、夜には風も止みなんとか焚き火🔥ができました。今回は新しくサバテ
2024年7月14日 [ブログ] はっきーさん -
初山別 金比羅神社
2023年8月12日(土)夏の日本海オロロンラインお盆休み冒険仲間5人炭鉱・廃校・日本海と夕陽冒険の旅に行って来ましたw★金比羅神社★初山別村豊岬みさき台公園下にある神社海の中に建つ鳥居が神秘的な感じ
2024年1月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
サロベツ原野を進むの巻 その1・海沿い編
今回の休みは2連休。初日の天気は上々二日目微妙な予報。今年初キャンプを計画。空模様を見て日帰りか泊りか、行ってから考えよう・・・275号線から深川留萌道今回は海沿いドライブとしましょう。オロロンライン
2023年6月23日 [ブログ] ZUKIさん -
羽幌線 天塩有明駅(廃駅)と周辺
2022年6月12日(日)日本海オロロンライン探索二日目初山別村にあった羽幌線 天塩有明駅★羽幌線 天塩有明駅★初山別村にあった羽幌線の駅1957年(昭和32年)開業1987年(昭和62年)羽幌線廃止
2022年9月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
初山別村の廃校訪問
2022年6月12日(日)日本海オロロンライン探索二日目初山別村の廃校を訪問しました。大沢小学校(初山別村) 1969年(昭和44年)閉校大沢小学校 校舎豊岬小学校と豊岬中学校(初山別村)豊岬小学校
2022年9月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
羽幌線 初山別駅(廃駅)と周辺
2022年6月12日(日)日本海オロロンライン探索二日目初山別村にあった羽幌線 初山別駅★羽幌線 初山別駅★初山別村にあった羽幌線の駅1957年(昭和32年)開業1987年(昭和62年)羽幌線廃止羽幌
2022年9月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
羽幌線 豐岬駅(廃駅)
2022年6月12日(日)日本海オロロンライン探索二日目初山別村にあった羽幌線 豐岬駅★羽幌線 豐岬駅★初山別村にあった羽幌線の駅1958年(昭和33年)開業1987年(昭和62年)羽幌線廃止羽幌線
2022年8月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
萌えるオロロン
仕事の案件またまた延期決定。夜勤明けの水曜に知る。天気がイイのは金曜の午前中まで…キャンプセットと1眼用意…休みの木曜日出かけてみる。(木金が連休でありました)北部の日本海側が天気いいみたいなんでオロ
2022年8月26日 [ブログ] ZUKIさん -
しょさんべつ天文台
夕食後 日の入りの金比羅宮に。天文台に行って星と宇宙のお話聞かせてもらって望遠鏡で星の観察。今日 満月なんて知らなかったよ。満月の右に木星も。
2019年6月17日 [ブログ] dandizmさん -
萌える天北オロロンルート
今回は初めてゆっくり国道232 萌える天北オロロンライン。小平の道の駅で タコザンキ🐙知ってました?遠別町の旭温泉♨️ 知る人ぞ知る 秘湯。遠別市街7km手前から山側に6kmどんつき。今日の宿 初山
2019年6月17日 [ブログ] dandizmさん -
初山別村/しょさんべつ天文台
道北の初山別村にある天文台。日本では最北の天文台らしいです。道の駅 ロマン街道しょさんべつ のすぐ近くで、みさき台公園内にあります。公営の温泉付宿泊施設(道の駅)、運動施設、海水浴場、オートキャンプ場
2018年8月2日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
日本海オロロンラインの旅
8月上旬日本海オロロンラインを走りました。厚田~浜益~増毛~留萌~小平~苫前~羽幌~初山別日本海の美しい海を見ながら海岸線を北に走ります。帰りは日本海に沈む夕陽を見ながら戻ります。北海道の短い夏のひと
2016年9月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2015夏北海道旅行 6日目 No2
北海道バカのツーショット
2015年8月30日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2015夏北海道旅行 6日目 No3
キャンプ場からは利尻島が見えます
2015年8月30日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2015夏北海道旅行 6日目 No1
スターファンタジア 星降る村 初山別昨日は満天の星空を首が痛くなる位真上を見ていましたおかげで流れ星を4回も見る事がでも願い事を唱えようにも、あっ で終わってしまいますが(^^ゞ
2015年8月30日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
初山別の夕日
初山別の道の駅近くに金毘羅神社があり、晴れていると鳥居の真ん中に太陽が沈むのが見れます。2年前にも綺麗に夕日が見れたので再度真正面では無いですが、見る位置を少しかえれば正面に見れます金毘羅神社
2015年8月7日 [ブログ] PIAAさん -
羽幌線跡②
旧国鉄羽幌線苫前駅跡かつて苫前町にあった駅駅跡付近には古い倉庫が残る
2014年8月23日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
羽幌線⑦ 金駒内橋梁
羽幌線金駒内陸橋
2014年8月22日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
2013夏北海道旅行 10日目 No.1
北海道旅行10日目今朝の気温は26度昨夜は道の駅初山別で車中泊。車も少なく、自分はテントを広げて寝ていました早いもので来週火曜には小樽から帰らなければならないので、あと1週間しかありません。楽しい事っ
2013年9月16日 [フォトギャラリー] PIAAさん