#初戦突破のハッシュタグ
#初戦突破 の記事
-
山形県ウインターカップ地区予選一日目
開催校の取り計らいでリアルタイム観戦ができるようにしてくれました。やはり結果がわかってからの動画観戦とリアルタイムでの動画観戦では天と地の差がある事実感しました。神奈川にいて山形の息子をリアルタイム応
2021年9月19日 [ブログ] Childstoneさん -
旋風を巻き起こせ。
春のセンバツ高校野球が開催中ですね。今日の第3試合は地元代表の啓新高校が登場しました。相手は神奈川代表の桐蔭学園。啓新高校って数年前に共学になりその時に野球部が設立されました。だからまだまだ歴史は浅い
2019年3月27日 [ブログ] ジェダイさん -
日2ー1コ漫画
2018年6月19日 [ブログ] イモゾンさん -
前橋育英、センバツ初勝利
三連休もあっという間に最終日、午前中は映画、そして午後はセンバツ。大会二日目の第三試合に前橋育英が登場し、高知代表で21世紀枠の中村と対戦。2回に2点を先制すると6回に3点を追加、投げては、丸山、皆川
2017年3月20日 [ブログ] Legimoさん -
初戦突破
100年目の記念である高校野球。我が県代表の敦賀気比高校。初戦は高知代表明徳義塾高校。いきなり強敵と当たりました・・・。夏の甲子園優勝経験あり。そして過去には伝説の松井秀樹に対しての5敬遠策。でも何を
2015年8月8日 [ブログ] ジェダイさん -
桐生第一、初戦突破
第86回選抜高校野球大会第5日に関東大会準優勝の地元の桐生第一が登場。7年ぶり4回目の出場になりますが、打っては先発全員安打で5得点、投げてはエース山田が3安打1失点で完投。先発8人が2年生という若い
2014年3月26日 [ブログ] Legimoさん -
倉敷南ー津山工
今日は我が母校の倉敷南が初戦。相手は津山工です。
2012年7月19日 [フォトギャラリー] 無粋者@tankさん -
母校、初戦突破!
今日は我が母校の倉敷南が初戦。相手は打線の強力な津山工です。詳細はフォトギャラの「倉敷南ー津山工」にアップしましたが、6ー2と何とか粘る津山工を振り切っての勝利でした。今年は例年より攻撃力のあるチーム
2012年7月17日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
良いことがあった…
まず、これ飲んで…あれ、やっぱり奴はくたばってます。(爆)これ眺めながら飲みなおすかなぁ~♪。
2012年2月3日 [ブログ] べけっとさん -
健大高崎、初戦突破!
昨日から始まった夏の甲子園、開会式直後に群馬の健大高崎が登場。追いつ追われつの接戦になりましたが、初出場の健大高崎が7-6で今治西を破り、初戦を突破、初の校歌が甲子園に流れました。試合は健大高崎が3回
2011年8月7日 [ブログ] Legimoさん -
次男中体連初戦突破!
初戦突破!下馬評では格下相手の対戦でしたがどうも3回位まではみんな堅さがでて3塁にランナーを出すもあと一本が出ないという状態が続いていました。で、5回。ランニングホームランを気に打線が一気に開花これが
2011年7月9日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
新潟明訓、初戦突破
新潟県代表「新潟明訓高校」5-3で初戦突破
昨年の感動をもう一度!
2010年8月13日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
初戦突破!!おはよう♪♪10,08,10
おはよう!!昨日は雨の影響もあって幾分涼しかったけど、雨がやむとちょっとムシムシな感じで、不快指数は高かったかも。今日も天気は優れないようで、気温は低めでしょうか。さて、夏の甲子園が始まってますが、地
2010年8月10日 [ブログ] ぷっち さん -
初戦突破!
なんとか無事初戦を突破しました
でも次は強豪校なので、また今週末は応援に行かないと
雨と台風が心配です
でも、毎回応援の度によっていたお店が、別のお店に変わっててビックリです
勝ち越しうどんまた食べた
2010年8月9日 [ブログ] やまたっつさん -
決めたのはHONDA!・・そのまま勝った~♪
勝っちまったっスne~♪イヤイヤ・・・実は正直な所・・・勝つと思ってませんでしたから。(^^;)しかし・・・日本を勝利に導いたのはホンダ!(「マツイ→ホンダ」が正しい(笑))Powered By HO
2010年6月15日 [ブログ] (新)チャリ屋さん -
初戦突破!
勝った、勝った、勝ちましたっ!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪<サンスポ記事より>広陵は1点を追う五回一死二塁から丸子の左前打で同点。さらに一、二塁と攻め、失策と有原の適時打で2点を勝ち越
2010年3月22日 [ブログ] 敬助さん