#初期不良のハッシュタグ
#初期不良 の記事
-
【動作確認】再び煙が。。。
サブバッテリー収納フレーム改造もほぼ完成したので、100Ah x 2のリン酸鉄リチウムを積み込んで、動作確認を行っていました。既存の設備関連は全てOKでしたが、予備のDC-DCコンバータをONにした所
2025年10月30日 [整備手帳] ツシマトラネコさん
-
嫁さんのステラ〜〜エアコン不動(^◇^;)
先日、嫁さんショッピングちうの車中待機ちうに〜〜急にエアコン止まった!(^◇^;)帰宅ちうにエアコン入れたら動き出したけどその後また不動・・・・ガレージにて交換作業を〜〜左が純正ブロアモーター右が互換
2025年9月21日 [ブログ] イ~キさん -
ALPINE KTM-T01-AR-DA
【再レビュー】(2025/09/20)ビッグX [EX11NX2-D5-1-AR]の同梱品の映像分配ユニットのみをこのパーツと取り替えを実施しました。正常にリアカメラ・フロントカメラの映像が、ビッグX
2025年9月20日 [パーツレビュー] 4M40さん
-
ALPINE KTM-T01-AR-DA
三菱純正マルチアラウンドビュー映像変換ケーブル[KTM-T01-AR-DA]です。(概要)アルパインカーナビ/DA(フローティング BIGX用)を三菱純正マルチアラウンドビュー装着車に取り付ける際に使
2025年9月20日 [パーツレビュー] 4M40さん
-
デリカ D:5 バージョンアッブ計画 Ver.4(失敗編)
取付作業とセッティング作業に時間をさかれて、時間がかなり空いてしまいました。すべての取付作業が完了しました。傾斜計の表示の出来る2025モデルです。その内容はかきの通りです。(問題)・GPSアンテナの
2025年9月18日 [ブログ] 4M40さん -
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11(EX11NX2-D5-1-AR) 初期不良!?
ALPINE 11型カーナビ ビッグX11並びにETC2.0車載器の取付が完了しました。この通り傾斜計まで表示できる2025モデルとなります。
2025年9月15日 [整備手帳] 4M40さん
-
Xperia1-Ⅶ 無償交換品が届きました。
Xperia1-Ⅶ 無償交換品が届きました。7/31に届いていたのですが、引き取れず本日再配達してもらいました。現状私のXperiaは文鎮化はしていません。再起動が出来なくなったことが2回ほど発生はし
2025年8月6日 [ブログ] takashi44さん
-
TONE トネ TONE TOOL / 前田金属工業 ビットラチェットセット BRFS27 ビット差込 &6.35mm(1/4") ブラック 内容27点
星1つの非常に悪い評価にしたのはやり過ぎな気もしますが、初期不良でかなり迷惑を被ったのと、信頼してたメーカーに裏切られた気分なので。もうトネは2度と買わないかな。同じ物を約3年前に買って今でも愛用して
2025年7月5日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん
-
【初期不良】ルーフモールが外れるトラブル発生
ある日ふとルーフモールを見ると少し浮いてる...そういえば走行中のカーブなどでルーフからカタカタ音がしていた事を思い出しました...押し込もうと思ったらスカスカで全くハマりません。前後のクリップ部分は
2025年6月10日 [整備手帳] HiNATAさん
-
アリエクからの
4/25に届いたONEVANのバッテリー充電初期不良(充電しない)から2週間ちょっと。いつもの通りなんの前触れもなく笑上海からの例のブツを佐川急便さんが届けてくれました😊早速変換アダプター取付けてバ
2025年5月13日 [ブログ] ロッケンベルグさん -
アリエクからの返信続報
ONEVANから返信が無いので再度問い合わせしてみました。返信があったと思ったらまた動画を送れと(^_^;)その後そのメッセージは間違いであると返信がありました笑これを見るとすでに発送してくれたようで
2025年4月29日 [ブログ] ロッケンベルグさん -
修正版:アリエクからの返信
ONEVANから返信がありました。日本語変ですが笑新品を送ってくれるみたいで一安心です🥰添付する画像過去分を載せてしまってましてすみません。本日返信分はこちらになります。これで一安心ですです🥰
2025年4月26日 [ブログ] ロッケンベルグさん -
【備忘録】テールランプ、ズレてませんか?他
いつぞやにシャッタースピード上げてライト周りを撮影した時にふと気がつく。なんか運転席側テールランプのトランクvs固定側のチリ合ってなくね?(´・ω・)助手席は・・・まぁそんなもん?気になるともう全部異
2025年3月26日 [整備手帳] 黄月さん
-
1ヶ月点検
納車1ヶ月が経過し、無償の1ヶ月点検を行いました。走行980km。異常なしで終了。ディーラーの営業マンによると、いまcx60が、年次改良と80発売の相乗効果で少〜し売れ始めているとのこと。80も徐々に
2025年3月4日 [整備手帳] taizo06さん
-
ZOTA返品
ZOTAポリッシャー昨晩届いたのですが、昨晩は電源スイッチに問題はなく正常に動作したのですが、本日使おうとしたらスイッチがON/OFFのどちらにも動かなくなっていました。スイッチの入れ方と解除の仕方は
2024年11月7日 [ブログ] komogomoさん
-
ALPINE DVR-DM1200A-IC
フロントカメラ壊れた。画像が映らなかったり、「接続を確認して下さい」とのエラーメッセージが表示される。購入から1年3ヶ月早過ぎる。何とかして!保証切れてるし。と、思っていたらさすがアルパインさん延長保
2024年8月29日 [パーツレビュー] カリキさん
-
ウェザーストリップ交換(2023.6)
以前ブログに載せた初期不良について、整備手帳にも備忘録として投稿します。
2024年8月12日 [整備手帳] まぁchan(▼・ω・▼)さん
-
初期型の問題整理
車を春に購入してあっというまにもう年末ですね。9か月で1万キロ走りましたが楽しい車で改めてエスロクを買ってよかったと思います。私のエスロクは初期型の中古ですが購入してまだ一年経っていないですが一通りト
2024年7月5日 [ブログ] ケーズ@kseyeさん
-
真っ直ぐ走らないのでアライメント調整
新車納車時から真っ直ぐ走るのが苦手で、左へ進む傾向でした。運転すれば走り出してすぐ分かるくらい。ステアリングセンターがずれているのではなく常に右へ舵をあてないと直進しない状態です。納車すぐがゴールデン
2024年7月3日 [整備手帳] tsuru-tanさん
-
タービン交換準備
という事で交換の為の準備を始めました。そこでタービンまずチェックしているとターボマフラー部分から、何やら出ている…確認するとOリングがはみ出ている(;'∀')しかたないのでバラシて再度組付けようと思っ
2024年6月24日 [ブログ] Susumu@九州帰還さん

