#初期点検のハッシュタグ
#初期点検 の記事
-
1,035km ホンダ 1か月目点検(初回点検・初期点検) デイトナ リプレイスドレンボルト 交換
購入・納車から4ヶ月――とうとう走行距離数1,000㎞を突破した、モンキー125。本来であれば新車の初回点検は1ヶ月目、ないし走行距離数1,000㎞到達の時点で受けるものとされており、厳密に言ってしま
2020年8月13日 [整備手帳] ひでじゅさん -
初期点検(1か月1000㎞)
走行距離1000㎞となったので、バイク購入店で1か月&1000㎞走行後の点検を実施。500㎞走行時に交換したオイルはすこし汚れてはいるが良い状態。初期点検時にオイル含め全体のメンテナンス実施項目はすべ
2020年6月14日 [整備手帳] NonBePさん -
[BURGMAN400ABS]500kmそして初期点検
3月18日(水)半ドン仕事帰りに BURGMAN400ABSが、今年1月18日(土)の納車から丸2ヶ月で500kmのキリ番ゲット一旦帰宅後、彼岸だし、墓参りツーリングを。そして1000kmには程遠いの
2020年3月22日 [ブログ] たーくん☆さん -
初期点検(無料)
登録から1か月または1,000km走行時点に行う点検整備(無料)初期の点検整備がバイクの寿命に影響しますので重要です。(だそうで…メーカーHP)有効期間を過ぎると有料となります。有効期間:登録日から5
2020年3月22日 [整備手帳] たーくん☆さん -
エンジンオイル交換
初期点検時に実施まだ1000kmには程遠いのですが、納車から2ヶ月経つので、ぼちぼちオイル交換してもらおうと思ってバイク屋に。作業項目・エンジンオイル交換(無料)純正(エクスター R7000 MA2
2020年3月22日 [整備手帳] たーくん☆さん -
アルファスパイダー 納車後初期チェック④
アルファスパイダー 納車後初期チェック③の続き・・・
2020年3月20日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
【チャリンコ通信】ブロンプトンの初期点検に行ってきました。
おはようございます!シュアラスターです。『チャリ通』チャリンコ通勤ではありません。チャリンコ通信です。Twitterはじめました。シュアラスター 🚲チャリ通 🌟officialスタート!とりあえず
2019年8月9日 [ブログ] シュアラスターさん -
【備忘録】新車1カ月点検
SUBARUディーラーにて新車1カ月点検(お得で安心点検パック)オイル交換+オイルフィルタ交換点検結果異常なし※作業時走行距離:1,397km
2018年1月14日 [整備手帳] 爺Muscleさん -
[SKY WAVE 250 Type M]初期点検
スズキの指定する点検である初期点検ですが、登録から1ヶ月または1000km走行時点で受けることになっています。ただ、自分の過去のバイクでの実績からどうせ1000kmまでなかなか達しないだろうということ
2016年6月3日 [ブログ] たーくん☆さん -
初期点検
登録から1ヶ月または1000km走行時点での初期点検(無料)ですが、過去の実績からどうせ1000kmまでなかなか達しないだろうということもあり、販売店からは「遅くても半年くらいうちには受けてね」と言わ
2016年6月3日 [整備手帳] たーくん☆さん -
1,058km 初期点検 エンジンオイル交換
走行距離が1,000kmを超えたため、購入店にて初期点検を受ける。エンジンオイル、及びオイルクリーナーエレメントを交換。費用は、工賃込みで1,700円強。画像は1,000km走行直後の様子。
2012年4月1日 [整備手帳] ひでじゅさん -
明日は(≧∇≦)
この子の初期点検行くぞ世田谷ε=ε=┏( ・_・)┛
2011年11月26日 [ブログ] PYROさん