#初版のハッシュタグ
#初版 の記事
-
ケロとケロ美ちゃんはロータリーエンジン車のお勉強中だケロー ロータリーエンジン車(増補二訂版 初版 三樹書房)
マツダのロータリーエンジン車はもちろんだケロがマツダ以外のロータリーエンジン車の解説も充実だケロー♪メルセデスのC111の仕様違いやシトロエンのM35もあるわねケロリン♥本家NSUのヴァンケルスパイダ
2024年8月18日 [ブログ] たかたん7さん -
スズキ(純正) パーツカタログ
JB64Wパーツカタログ部品注文の時に正確に注文できる😊だが… 値段がのってない(´°ω°)チーン(☆−1)
2019年10月19日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
08/06 いわき市の100年━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます台風8号は、今日にかけて九州に上陸の恐れ。台風9号は、7日から9日頃に南西諸島近海を北上する見込み。週末は、広く曇りや雨。( ・ω・ )写真が語る いわき市の100年 カッタ━━━━
2019年8月6日 [ブログ] きやのん@2008さん -
スズキ(純正) パーツカタログ
何時も スズキディラーにお願いしてコピーをお願いしていましたがやっと購入╰(*´︶`*)╯♡見ているだけで ウキウキ (*´╰╯`๓)♬してしまいます🎶
2017年3月4日 [パーツレビュー] けんさん@さん -
あいちトリコローレ2014②
会場に着き早速、本日の目当ての一つだった“小出茂鐘”画伯の新作「Ad est」を無事GET^_−☆以前、イベントの景品で非売品だった作品が市販化〜(^。^)初版7/50をやっと手に入れました♪(´ε`
2014年10月12日 [ブログ] Rosso500さん -
HOW TO BUILD GUNDAM 2
また、古いのが出てきました。(笑)昭和57年5月1日発行、『HOW TO BUILD GUNDAM 2』。もちろん、初版です。(笑)今は月刊ホビージャパン創刊40周年を記念して復刻されてます。ガンプラ
2014年1月12日 [ブログ] a-Dogさん -
アニメの原作本
最近までCSで放送されていた、犬が主人公の“キッパー”と言うアニメがあるのですが、原作が有ると言うことで、取り寄せてみました。“ぼくはキッパー”と言う絵本です。1991年に出版されているのですが、入手
2010年1月14日 [ブログ] Hondaマニアさん -
瀕死の双六問屋
5月2日に、癌性リンパ管症により58歳の若さで亡くなった、忌野清志郎さんが雑誌「TVブロス」に連載したコラムをまとめたこの本「瀕死の双六問屋」をAmazonで手に入れました。2007年9月11日に初版
2009年6月17日 [ブログ] くにはしさん -
マジかよ!!けいおんパワー恐るべし…
今話題のアニメ「けいおん」。アニメのOPとEDは音楽番組やオリコンチャートでもランキング上位に食い込んでいるようですね(^-^*)その「けいおん」は元々は「まんがタイムきらら」という雑誌に掲載さててい
2009年5月13日 [ブログ] わっきー@カルピスのお兄ちゃんさん