#初狩PAのハッシュタグ
#初狩PA の記事
-
今日の富士山 27/06/26
見えないかと思ったら見えた。これから、桃狩り。
2024年6月26日 [ブログ] fightersさん -
狂人のSA備忘録228中央道・初狩(はつかり) 上り
峠の茶屋 (7:30〜20:00)田舎うどん手むすびセット 730円也。中央道の初狩PA 上りに寄りました。一番人気の田舎うどん手むすびセットを食べました。きんぴらごぼうと茹でキャベツがのった田舎うど
2024年3月9日 [ブログ] masa@hb21sさん -
初狩PA下りのラーメン
中央道を山梨方面へ走ると、ほぼ毎回、初狩PA下りで初狩ラーメンか、あごだしラーメン食べます。昔ながらのふつうのラーメンですがうまいです。先日も近くの席の子供が興奮して、おかあさん!このラーメン、おいし
2022年8月1日 [ブログ] stakanamiさん -
お出かけ~♪
少し前に久しぶりのお出かけをしました♪黒ヴェルのバッテリー上がりがあって新品に交換したけど…( 一一)その後も距離を走れてなかったので少し充電も兼ねて嫁さんとお出かけです(#^.^#)当然この時期とい
2022年4月23日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
釈迦堂PA、初狩PA、談合坂SA #Volvo #S60 #ナッピー #中央道 #釈迦堂PA #初狩PA #談合坂SA
10月6日、八ヶ岳PAを出発目指すは、釈迦堂PAなぜ釈迦堂PAかと言うと、松本観光をスルーした原因の1つ、ぶどうを買う為です。高速を降りれば、ぶどうを買う場所の選択肢は沢山ありますが、高速道路上では、
2020年10月11日 [ブログ] どんみみさん -
9月12日の帰路(諏訪湖SA→横浜) #Volvo #S60 #ドラレコ #中央道 #諏訪湖SA #初狩PA #圏央道 #東名 #保土ヶ谷BP #第三京浜
9月12日の国立天文台KAGRAからの帰路中央道の諏訪湖SAで夕食を取り、お土産物を少し追加して、航行再開最近、夜の高速運転で困るのが、敵機の識別能力が落ちていることです。ナンバーや車種判別の能力は明
2019年9月17日 [ブログ] どんみみさん -
2018.08.08 山梨県大月市の探索
初狩PA
2018年8月10日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
あごだし初狩ラーメン/中央道 初狩PA下り
山梨で"あごだし"ラーメンが食べられる数少ないスポット凝ってないシンプルなところが良い
2014年11月21日 [おすすめスポット] R@ilgun_speedさん -
本日の夕食
初狩PAしょうが焼き
2012年10月14日 [ブログ] はろー@みくみくさん -
山梨のスーパーで馬刺買って、、、
ほったらかし温泉の後、ふもとのスーパーに立ち寄りウチの食材を調達し、勝沼ICから中央道乗って初狩PAのベンチで、通りすがりの方々の視線など一切気にせず店をひろげて
w馬刺 3パック寿司(12貫入り)
2012年4月30日 [ブログ] TERU.さん -
[中央自動車道 PA]初狩PA(上り) [2011-08-29]
初のPAです(^^♪ここには19:30頃到着しました(*^^)v
2011年9月23日 [フォトギャラリー] けい☆Rebootさん -
2011年08月29日ブログ用(その2)
中央自動車道が小仏トンネルから渋滞の情報があり、初狩でトイレ休憩しました。
2011年8月31日 [フォトギャラリー] けい☆Rebootさん -
日本列島高速道路の旅。/初狩PA 下り線 (中央自動車道)
初狩PAの下り線は高台に在る為、初狩の風景が望める良い景色である。天気の良い日は、富士山を眺める事ができる様だが、生憎の雨と云う天気であり、私は見る事ができませんでした。ネットで調べると、お勧めのお土
2009年12月2日 [おすすめスポット] 紅の流れ星さん -
初狩PAから見た富士山
中央道の下り初狩PAから見た富士山この日は天気も良く景色も良好久しぶりに山梨県側から富士山を見ました...山頂は完璧に雪に覆われてますね、画像の正面の高架橋はリニアの山梨実験線が横切ってます
2008年11月3日 [ブログ] アドさん