#初詣でのハッシュタグ
#初詣で の記事
-
初詣でシリーズ
新年あけてからは比較的良いお天気でした。2日は実家の墓参り。3日に比治山神社へ初詣でに行きました。神前でお祓いを受けます。昨年までは通路で順番待ちしてたのですが、今年は別棟の暖かい待合所に案内されまし
2025年1月5日 [ブログ] まるしさん -
初詣
近所にある小さな神社は、そこだけ少し小高い所にありまして入ってから鳥居を振り返ると、富士山が見えるようになっています。昨年みーたんの不幸があったので、初詣はどうかなあ?と思いつつ、忌中は終えているので
2023年1月1日 [ブログ] 柑さん -
2022年 新年詣でと昼ご飯
遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。前回投稿からかなり間が空きました💧コロナ禍の中、自身の気が何となく投稿に向かずサボっておりました😅このままフェードアウトかなと考えたこともありました
2022年1月17日 [ブログ] にゃんたmさん -
時期をズラしての初詣
新年明けてには初詣に行かなかったので、近所の神社⛩に初詣に行ってきました。この時期なら、人出も少なく、比較的安心して行って来られました。恒例のおみくじは、幸先良いのか?”大吉”でした。
2022年1月15日 [ブログ] purple21.gsさん -
七福神めぐり…実際には八福神
今年も回ることができました、八王子七福神。八王子では、「八」にちなみ、吉祥天を加えた八福神を巡ります。この数年間のヨメさんとの恒例行事で、こうして回れたことで、新年を健康で迎えられたことを実感する機会
2022年1月10日 [ブログ] キョーリュウさん -
初詣で
午前、エボワゴンのタイヤをスタッドレスに交換。さあ、これでいつ降っても大丈夫!思ったよりも空気圧が低く、足踏みポンプでシュコシュコ。交換作業より疲れたかも。午後、数年ぶりに親族そろって墓参りへ。本当は
2022年1月5日 [ブログ] キョーリュウさん -
七福神めぐり(2)
こちらの続きです。弁財天を祀る了法寺。毎年、ここにくるのが一番の楽しみ。タイトル写真の車は、参拝者のじゃありませんよ。この寺のものです。たまにテレビで取り上げられる、萌え寺として有名です。煩悩をいっぱ
2021年1月15日 [ブログ] キョーリュウさん -
七福神めぐり
※ 2021年の八王子七福神めぐりは1月10日までです。毎年恒例の「八王子七福神めぐり」はこれで5年目。八王子の「八」にちなみ、一般的な七福神に吉祥天を加え、市街地から徒歩圏内に点在する8つの寺をめぐ
2021年1月10日 [ブログ] キョーリュウさん -
初詣で(?)
年末からお借りしているプジョー307ccをもうじきお返しするので、もう少しccさんと仲良くなれるかなと思い、日帰りで少々長時間乗ってみました。単独ドライブで3密を避けた目的地はモテギのHonda Co
2021年1月7日 [ブログ] rsport240さん -
初詣 高麗神社
少し遅れて神社へ初詣。新年明けて初詣は、お寺へ行っていたので、改めて神社へ初詣。今年は、元日から息子が体調を崩していたこともあって、少し遅れての初詣。例年行っている高麗神社です。家族みんなの健康を願っ
2020年1月15日 [ブログ] タビトムさん -
3年目の八王子七福神めぐり
このところのヨメさんとの年中行事となった、八王子七福神めぐり。去年は雨も混じる中を歩いている途中で体調が悪いことに気付き、後にインフルエンザとわかったという苦い思い出が。今年は快晴の中、順調に歩き通し
2019年1月20日 [ブログ] キョーリュウさん -
高幡不動へ初詣で
ほぼ毎年恒例、東京都日野市にある高幡不動尊金剛寺へ、家族3人で初詣でに行って来ました。正月三日もすでに夕方、普段よりはもちろん人出は多いものの、参道に並ぶこともなく境内へ。本堂での参拝も5分ほどで階段
2019年1月6日 [ブログ] キョーリュウさん -
八王子七福神めぐり・・・2日目は萌え~な煩悩に取りつかれ…
(前回はこちら)2日目は曇天の下、午前中から動きます。八王子七福神めぐりでいちばんのお楽しみ、了法寺。弁財天を祀っているんですが、ここは「萌え寺」として有名。境内で発見した絵馬もタイトル写真の通り。詳
2018年2月24日 [ブログ] キョーリュウさん -
初詣~親戚周り
正月2日目は恒例の初詣。袋井市にある法多山に行きました。いつも混む前に行く習慣あるので4:50に家を出ました。駐車場はいつもの定位置を確保。エスクで行ったのでドアパンチとかに特に注意して(^^ゞ参道を
2018年1月2日 [ブログ] たけふみさん -
2018年あけましておめでとうございます♪
え~つと・・・ソンナコンナde・・・皆サマ、あけましておめでとうございます♪昨年もイロエロとどうもありがとうございましたっ!!本年も引き続き、どうぞヨロシクお願いいたしますっ!!で・・・大晦日は家族が
2018年1月1日 [ブログ] individualさん -
年末から年始へ2018年
2017年最後 12月31日は近所で飲み会焼き鳥屋で軽く、ビール日本酒など焼き鳥三昧生中に始まり日本酒など・・・・飲み会後は、MINI友から雑誌に出てると聞いて購入帰宅後はデザートのアイスを年が明け
2018年1月1日 [ブログ] コスナー11さん -
和歌山へ(3)-2
湯の峰温泉は初めて。つぼ湯は待ち時間長いのでスルー。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] 徒歩チャリダーさん -
完歩なるか? 八王子七福神めぐり
前日、八寺のうち3つの朱印をいただいた「八王子七福神めぐり」、2日目は、健康増進の神、 走大黒天を祀る善龍寺から(タイトル写真)。前日とはうって変わって曇り空の下で寒いけど、この日も境内は同じ目的の人
2017年1月14日 [ブログ] キョーリュウさん -
かなへどもおそし
毎年恒例、東京都日野市の高幡不動へ初詣で。京王線の高幡不動駅を出て、仁王門への参道は、参拝を待つ人で埋め尽くされています。やれやれ、でもまあ、いつものこと、と、列の最後尾を探すと、駅前から列は、寺とは
2017年1月6日 [ブログ] キョーリュウさん -
初詣でと初買い物
新年2日目。今日は毎年恒例の実家の近くの神社に初詣でに行きました。まあ、ふつうの神社なんですが、人混みキライなじぶんには、空いていて気楽に初詣でができるのがイイです。で、毎年同じ、お守りを買いました。
2017年1月2日 [ブログ] ぽにゃさん