#初認のハッシュタグ
#初認 の記事
-
マイフィールドにベニマシコがやって来ました
少し前から鳴き声を確認していたのですが...本日マイフィールド(天竜川河口域)でベニマシコに会えました、昨年より3日早い初認です川(中洲の樹木)の伐採工事で環境が変わり今年は来ないかと心配しましたが、
2021年11月1日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
今年もチュウヒがやってきた
今季絶不調のマイフィールドの河原ですが...本日やっとチュウヒに会えました、昨年より6日ほど遅い初認となりましたしかも対岸ですので500m以上離れていて遠かった
2021年10月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コアジサシがやってきた
そろそろかな?とマイフィールドの河口を探してみたら...河口の真ん中の中洲に100羽以上のコアジサシの群れを見つけました海上を飛び回り海に飛び込んで魚を獲っていましたコアジサシ、去年より5日早い初認で
2021年4月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ジョウビタキ
今年はいつまでも暑かったせいか夏鳥たちの秋の渡りが遅かったような気がしました一方で冬鳥たちの飛来は早いようで...一昨日、マイフィールドの上流の河原でジョウビタキに出会いました被ってますが雄の姿も多分
2019年10月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
ツバメがやって来た
今朝、散歩しているとツバメが飛んでるのを見つけましたこの周辺には越冬ツバメもいるので今年始めてというわけではありませんが羽根の状態、群れの多さから今季飛来したものと思われます。午前中雨が降る前に2箇所
2017年3月31日 [ブログ] ひろ@XC60さん