#別所温泉のハッシュタグ
#別所温泉 の記事
-
上高地に行ってきた ➂ 別所、上田編
その②からのつづきです2025/06/08(日)朝風呂からの〜宿の朝ごはんからスタート少食の自分にはちょうどよい量でした😊お米は上田市の塩田平のコシヒカリだそうで、おかわりしちまいました9時半にチェ
2025年6月15日 [ブログ] さすけ3010さん -
生島足島神社⛩️北向観音へ参拝
昨日の善光寺への初詣に続き、今日は上田市の生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)と別所温泉にある北向観音へ参拝に行って来ました🙏⛩️最近、蕎麦ばかり食べていたのでうどんが食べたくなり、坂城にある讃
2025年1月5日 [ブログ] 天の川の天使さん -
冬季閉鎖前巡りで別所温泉行ってきました
やっと連休が取れたので少し遠い温泉行ってきましたそろそろ林道などは冬季閉鎖の時期になりますが、その前に行きたかった場所を潰しておこうという感じですまずは閉鎖前に食べておきたかったジビエのお店を目指しま
2024年12月1日 [ブログ] 疾風/Mさん -
長野・群馬へのバス旅行
11月25・26日でバス旅行に行ってきました。朝9時に足利を出発です。秋晴れで天候にも恵まれました。メンバーは足利のある組合です。私は組合員ではありませんが連れて行ってもらいました。人生の先輩も多く私
2024年11月27日 [ブログ] ツゥさん -
「北向観音」(2024年11月25日)
長野県上田市の別所温泉にある「北向観音」を参拝しました。
2024年11月27日 [フォトアルバム] ツゥさん -
信州上田
義母が松茸をたらふく食いたいと要望。本日土曜日、家族で信州上田まで行ってきました。お店、群馬や山梨でも探したんだけど見つからなかった。意外と国産松茸を料理してくれるところって無いね。(都内にはある。吐
2024年11月10日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
2024 GW後半二日目 白馬へ
娘がコロナになり、カミさんが娘のところに宿泊できなくなりました。私は大学の宿泊施設にシングルを予約済、ダメもとで布団を貸してもらえないかお願いしたら、一部屋確保いただきました。ありがとうございます!ラ
2024年5月6日 [ブログ] @Hongouさん -
NWGNでの旅
11/7と8で、小布施、善光寺、北向観音、別所温泉へ何とNWGNターボで4人乗りで行ってきました。スイフトスポーツの案もありましたが、渋滞も心配と後席が狭いことからNWGNで行きました。アルミテープチ
2023年11月10日 [ブログ] RA2ひらさん -
車の交通安全祈願で北向観音へ
7月2日日曜日先勝。そこしか行ける日がなかったので早朝からいつもお世話になっている上田市別所温泉にある北向観音へ行ってきました。朝一番、お寺の都合でその日はなかったので10時からの祈祷に行ってきました
2023年7月7日 [ブログ] §マッキーさん -
安楽寺/安楽寺
長野県上田市の別所温泉にある曹洞宗のお寺です。平安時代に建てられた大変古い寺です。国宝の八角三重塔など見所はたくさんあります。春は桜がとっても綺麗です。早朝坐禅を体験することができます。
2023年4月13日 [おすすめスポット] 空のジュウザさん -
桜が見頃の安楽寺 別所温泉
アリオやイオンでの買い物に多く時間を費やしてしまい、せっかく上田まで来た甲斐がありません。真田神社・上田城跡は雨だったし、桜も散っていました。翌日気を取り直して別所温泉の安楽寺へ行きました。ちょうど桜
2023年4月13日 [ブログ] 空のジュウザさん -
寺社仏閣巡り~北向観音堂(長野県上田市)
2022/9/3(土)善光寺を後にして向かったのは別所温泉街にある北向観音堂北向観音堂へ参拝した理由は・・・善光寺は南向きに建立され御本尊の阿弥陀如来は未来往生を願い、北向観音堂はその名の通り北向きに
2022年9月7日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
漫遊DAY4
『えっ⁉︎DAY3がないって?』はい、DAY3は特に何もやっていないので省きます( ´Д`)y━・~~旅の最終日この日は気になる店に行ってみました。少し前に日テレ系『満天☆青空レストラン』で紹介されて
2022年7月16日 [ブログ] キタさん -
別所温泉とビーナスライン
佐久市で法事があったので行って来ました。奥さんはレオ君とお留守番です。お寺はちょうど桜が見頃でした。日帰りもできるのですが今回は上田市の別所温泉に泊まりました。夕食は和懐石です。ビールと冷酒を注文しま
2022年4月17日 [ブログ] ノンレオさん -
300円以下の温泉を巡る3日旅②別所温泉石湯・麻績村みたらしの湯
別府温泉(大分)は行ったことあるけど、別所温泉(長野)は行ったことなかった。ココの開湯伝説はなかなか興味深く、1500年前、ヤマトタケルノミコトによって発見されたという伝説が残っている。また、『信州の
2022年1月27日 [ブログ] アガサさん -
上田で松茸
お出かけしますか?と行き先をみんカラ内を探していると…「松茸小屋」のキーワードが。ということで週末朝一で出発。目的は… もちろん松茸ゲット。上田 道と川の駅 おとぎ里 に早々に到着。葡萄とリンゴ、お
2021年10月11日 [ブログ] ☆Piro☆さん -
長野県道273号真田新田線などで別所温泉へ、そして和田峠へ。
別所温泉、実はお初なんですね。西の人間である小生にとっては余程意識していないと行けない場所です。でも興味・関心はありました。かつて白洲正子のエッセイを読んでいつか行ってみたいと思っていたのです。二度目
2021年6月20日 [ブログ] pr-sachiさん -
GWとびびちゃん
コロナ禍だけどみにちゃんハウスはS-1とぽろんとびびちゃんだけだし、体調も少し戻ってきたし🐾行きは圏央道の厚木IC通過までに7オコ💢でいつもの境川到着までに計13オコだか14オコだか💢最近のベン
2021年5月7日 [ブログ] S-1さん -
2/28椀子ワイナリー見学
cope海庵さんのページを見ていてワイナリーと足湯へ行ってみました。晴天で気持ち良かったです。
2021年2月28日 [フォトアルバム] piyo_piyo3さん -
本物の信州そばを求めて/そば処 倉乃
別所温泉近くにあるお蕎麦やさんです。自家栽培、自家製粉、純国産にこだわりを持っています。田舎ランチA(もりそばとかきあげ天と小鉢)をいただきました。値段・・・・・・・・田舎二八もりそば 880円田舎ラ
2020年11月16日 [おすすめスポット] ツゥさん