#利根水郷ラインのハッシュタグ
#利根水郷ライン の記事
-
利根水郷の落ち着いた蕎麦店/印旛そば石亭
テレワークの合間、少し遠出のランチということで前から気になっていた、利根川の分流沿いにある、蕎麦店へ行ってみました。水郷という界隈です。店内はゆったり、清潔感もあり、和風オシャレな感じです。温かい鴨南
2024年2月2日 [おすすめスポット] 特急にちりんさん -
犬吠埼ドライブ
もう、何回行ってるでしょう。利根川沿いに、ただ走るだけのドライブコース・・・なのですが、手軽で楽しいです。利根川の北岸・南岸を通れます。安全にドライブするなら利根水郷ラインのある南岸、とにかく信号・渋
2023年7月26日 [ブログ] かお@埼玉さん -
単調だけど、気分がいい。
自分ちから、銚子まで片道約125㎞。かなり遠いですが、・千葉県道7号線・水堰橋で利根川方面へ・農道を突っ切り・利根水郷ラインへ。今回距離が長いので、ドラレコに収まりませんでしたが、この利根川土手沿いを
2022年7月24日 [ブログ] かお@埼玉さん -
犬吠埼からの鹿島神宮参拝
緊急事態宣言下、皆様お変わりございませんか。私は、緊急事態宣言中もいつもと変わらず仕事に出かけております。(;_:)私の仕事は、テレワークには向かず、現場に出向かないといけないので仕方がないことではあ
2021年2月24日 [ブログ] 峠のKenさん -
走り初め
遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。今年も安全運転で沢山走りたいと思います。どこかでお会いした際は、是非お声がけください。本年もどうぞよろしくお願い致します!。元旦にカミさんの実家が
2018年1月4日 [ブログ] NORItamaさん -
S660 銚子・犬吠埼→柏 ドライブ!(国道356号線 利根水郷ライン)
銚子の犬吠埼には、何回も来ていますが、S660では、2回目位だったと思います。しかし、S660で、灯台が見えるこの駐車場に入ったのは、初めてです。実は、入る予定はなかったのですが、いきなり、セルシオ様
2016年6月13日 [ブログ] NT2011さん -
成田空港にホンダジェットを見に行く!クロスカブでファーストツーリング【その1】
今回の私の目論見、「HONDAのクロスカブで、HONDAJETを見に行く!」と言う事を販売店さんも理解していただいたようで(^^ゞ、迅速すぎる納車対応に感謝でした。そんな訳で、無事に出発を迎えられた訳
2015年5月15日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
「利根水郷ライン」をドライブ♪ (3/3)
本殿と周りの透塀の彫刻をじっくり拝見。「撫桃」初体験。桃には悪疫を退散させる効果があるとのこと。いっぱい撫でてきました。本殿後ろの「鬼門」。さーびすしょっと♪立派な境内社。「御神木」の「三郎杉」。かつ
2015年2月1日 [ブログ] レッズレノンさん -
「利根水郷ライン」をドライブ♪ (2/3)
「旧護摩堂」の先を突き当り右側を歩いて行くと......。左右にこんなものが出てきます。左右で10個くらい、アヤシゲナ黒いカーテンがかかった窓があったかなー。あまり見ないで、すっと通り過ぎてしまったけ
2015年2月1日 [ブログ] レッズレノンさん -
「利根水郷ライン」をドライブ♪ (1/3)
今日は私の好きな道、「利根水郷ライン」を使って「牛久大仏」(地図の①)と「大杉神社」へ。「利根水郷ライン」は利根川の南側を我孫子市から銚子市までつなぐ道路。いい景色を見ながらほとんど信号もないので、快
2015年1月31日 [ブログ] レッズレノンさん -
今ココネ…。(10/30)
道の駅「水の郷さわら」なぅ…。R356沿いで直ぐ裏手には利根川が流れています。
2012年10月30日 [ブログ] ココネさん -
水郷佐原に行ってきました。
本日は波が最高だったんですが、天気も良いので撮影ツーリングに行ってきました。今日のターゲットは佐原です。以前におさむ350zさんと房総半島ツーリングに行った際に、立ち寄り忘れたのでリベンジしてきました
2009年5月12日 [ブログ] ももっ!!さん