#利用明細のハッシュタグ
#利用明細 の記事
-
料金明細・・・
最近届かないな~と思ったらWeb明細に変わったのでしたね~(汗)いつでも何処でも確認できるので便利かと思いますが、個人的には郵送で届く方が確認するのですよね~Webは確認することを忘れます(笑)あと一
2013年6月8日 [ブログ] YOKOさん -
メッセージ・・・
ドコモから利用明細をWebに切り替えると言うお知らせが届きました(°∇°;)以前はWebに自ら切り替えると-100円やったかな?と言うこともありましたが、今回は強制的に切り替えのようです(°∇°;)勝
2013年2月7日 [ブログ] YOKOさん -
切り捨てられる…
紙資源削減と言う名目でのコストダウンと、弱者の切り捨て。ネット環境が無い人は、どうやって利用内容や請求金額を知ればいいんだ?と、よく読んでみたら、利用明細を郵送するには、今は無料だが今度からは郵送料が
2012年12月18日 [ブログ] ギンクロさん -
今回お支払金額
放置していた3月分ETCカードの利用通知を読みました。カーズです。おい、走りすぎだwwwETCじゃなかったら恐ろしい金額に…@@;逆を言えば、ETC取付けた分は十二分に取り返していますね。ウヒヒ。
2012年3月21日 [ブログ] カーズ@さん -
今月の給料はゼロ・・・?
帰宅すると今月の請求書が。開封して確認すると・・・ん???桁が一つ多くないか?裏面の請求内訳を見ると、1月に購入したブルーレイレコーダーが。てっきり先月来るもんだと思ってたのに来ないからおかしいなとは
2011年4月25日 [ブログ] BC5~BP5さん -
利用履歴
札幌の地下鉄で使えるICカード「サピカ」一回使ったんで、利用履歴を印字させてみました。こんな感じ。領収書も利用履歴も、きっぷの紙を流用…JRの窓口でのクレジット払いもそうなんだけど、この方が安上がりな
2009年2月16日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
今月の請求
クレジットカードの利用明細書が届いてました。私は必ず請求内容を1つ1つ確認するようにしています。取引件数が多い時は非常に面倒ですが...自分でも忘れているものがあったり(笑)不正利用があったら怖いから
2008年9月27日 [ブログ] team_tomysさん