#制振プレートのハッシュタグ
#制振プレート の記事
-
エーモン制振プレート(ロードノイズ軽減プレート)を付けてみた!
エーモンさんの制振プレート(旧ロードノイズ軽減プレート)を頂いたので早速取り付けしてみました。10枚入っていまして、取り付け場所の詳細な説明図も付属していましたので、その通りに取り付けしました(M8-
2024年11月3日 [整備手帳] わだっち@BF5Cさん -
ロードノイズ低減プレート(復刻版)をシート固定ボルトに取付けてみた😊
エーモンさんの「モニター企画」で当選させていただいた「ロードノイズ低減プレート」(復刻版)を取付けました。運転席と助手席のシート固定ボルトに取付けてみました。※車両はSグレードです。ボルトは、M10で
2024年11月1日 [整備手帳] ゆいちゃんさん -
エーモン ロードノイズ低減プレート(復刻版) モニター品
エーモンさんの復刻版の「ロードノイズ低減プレート」です。先日、モニター企画に応募させていただきましたが、なんと当選しました✌️M10タイプが10枚入ってました。モニター品なので、商品仕様の説明書は同梱
2024年11月1日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
まさかねえ
先日帰宅すると見知らぬ宅配物が。送り主はエーモンさん!ダメ元で応募した制振プレートが当たりました。当たったからにはちゃんとモニターします。が、なんで私なんでしょうかね?大丈夫かな?
2024年11月1日 [ブログ] すずゆきさん -
エーモン 制振プレート
オデッセイ納車して3ヶ月。ロードノイズとか風切り音がうるさいなぁって思って3ヶ月。笑各種モールとかエアロフィン、ボンデッドワッシャー、エーモンの静音マットなど少しずつ車内を快適空間にしていこうとしてい
2024年11月1日 [パーツレビュー] ぶるーれいさん -
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート
シート下などに付けてロードノイズを低減するものです。しばらく販売されていませんでしたが、エーモンさんから復刻するんですね✌️画像は、前車ACR50に付けていた物です。購入、取付けは10年以上前でしょう
2024年10月5日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん -
2枚重ねで、より制振する理由
昨夜は所用で嫁ちゃんと、いつも自分のFCでお世話になってる方のところへ行ってきましたーFCの話やら何やらを少ししてたのですが、一緒にいた嫁ちゃんは後で「英語聞いてるみたいだった。何言ってるか全然分かん
2014年7月11日 [ブログ] こーづきさん -
どうして制振できる?
制振合金にお熱ですwD2052M2052と、メーカー違いで2つありましたが、どちらもマンガンをベースに、20%の銅、5%のニッケル、2%の鉄を含む合金とのこと。どちらも説明としては同じ『外部から振動が
2014年7月4日 [ブログ] こーづきさん -
スペアタイヤハウス&3rdシート静音化 その2
先日、サードシートの制振プレートとスペアタイヤハウスの静音マット施工しましたが期待する効果が得られなかったのでエーモン工業★AODEA 2371デッドニング用制振スプレー とオーディオテクニカ★AT7
2012年1月21日 [整備手帳] kenzy.jam2さん -
スペアタイヤハウス&3rdシート静音化
まずはラゲッジボードとテンパータイヤ(スペアではないですね)をはずしたところです。3rdシートはM10ボルト5本で止まってます。14mmのソケットレンチとエクステンションがあればOK。この写真の状態で
2012年1月21日 [整備手帳] kenzy.jam2さん -
エーモン制振プレートFr.取り外し
制振プレートは、フロントとリヤアッパ-マウント、左右シートに取り付けて有ります。9/11にFアッパ-マウントのプレートを取り外し1週間たち、取り付けた当時は、純正タイヤでプレートを付けたこと
2011年9月17日 [ブログ] Shopping Bearさん -
悩み中
エーモンから出てる制振プレート。フロントサスと座席に装着しようか迷い中。効果はあるんか?てか、人柱逝ってみるか!?www
2010年10月3日 [ブログ] 聖者SHIKAさん