#前後タイヤのハッシュタグ
#前後タイヤ の記事
-
前後タイヤローテーション
行きつけのショップにて。今履いているタイヤを購入してから装着走行して約5,000km前後走ったので前後タイヤのローテーションを行いました(前後クロスで)
2019年10月26日 [整備手帳] ナオジン55さん -
前後タイヤ窒素内圧調整
先日、日中の暑い時間帯にタイヤ館松山さんで20kPaほど多めに入れてもらっていたタイヤ窒素内圧を早朝の気温が低い間に減圧して調整しておきました。内圧を少し抜いて規定値より5kPaほど高い内圧に調整して
2019年8月4日 [整備手帳] eigoさん -
前後タイヤ窒素補充(仮)
早朝と日中では気温差が激しい今日この頃なので、とりあえず夕方にタイヤ館松山にて規定値より25kPa高いF275kPa R315kPaに窒素を補充してもらいました。自宅で測った値とタイヤ館松山さんで窒素
2019年6月10日 [整備手帳] eigoさん -
タイヤ窒素内圧点検調整
タイヤ館松山さんにてタイヤ窒素内圧点検及び調整をしていただきました。メーカー指定のタイヤ空気圧は同乗者なしの場合、前後とも2.0bar=200kPaです。内圧が高めになっていたので、日中の気温が上がっ
2018年8月20日 [整備手帳] eigoさん -
タイヤ窒素内圧点検、補充
タイヤ館松山さんにてタイヤ窒素内圧点検及び調整をしていただきました。メーカー指定のタイヤ空気圧は同乗者なしの場合、前後とも2.0bar=200kPaです。暑い日中を約30kmほど走って来て温間なのに前
2018年8月20日 [整備手帳] eigoさん -
前後タイヤ窒素内圧点検補充
前後タイヤの窒素内圧点検と補充をしていただきました。前回 F タイヤ 2.10Bar R タイヤ 2.15Barに調整してもらっていました。今回、補充前に測るとF タイヤ 2.10Bar R タイヤ
2017年12月12日 [整備手帳] eigoさん