#前後ドラレコのハッシュタグ
#前後ドラレコ の記事
-
ドラレコ取付け
納車後、その足でJムスさんへ持ち込んで、ドラレコ取付けを依頼。レクサスDにDOPドラレコをお願いしない辺り、信心が足りないのは承知の上wやはり、社外品の方が新しくて性能もいいし。で、ハスラーなら本体は
2025年7月13日 [整備手帳] のびさん -
KENWOOD DRV-EM4800
キャラバン君近代化改修計画その1。荷物爆積みする機会のある車には必需品のデジタルインナーミラー。みんな大好きデジタルインナーミラー!純正交換式の大型爆光のデジタルインナーミラーが欲しかったんですが、な
2025年7月3日 [パーツレビュー] 迦陵頻蒼さん -
COMTEC ZDR036
ベルランゴに2基目になりますが、メインのドライブレコーダーを設置しました。【モニター】と【カメラ】がセパレートになった、2カメラで、前後撮影可能なコムテック ZDR036です。1)折角のドラレコ本体の
2025年5月15日 [パーツレビュー] かつみぃさん -
デジタルインナーミラー交換
デジタルインナーミラー(前後ドライブレコーダー付き)の交換です。取付工程は以前纏めた整備手帳の方で書いてあるのでこちらでは補足ポイントを書きます。以前の取付作業ページhttps://minkara.c
2025年5月6日 [整備手帳] Cool-Vさん -
前後一体型ドラレコ取り付け
なんちゃってドラレコ⁉️セット、説明書には日本語あり。https://amzn.asia/d/2GHGEcY6000円以下でゲッツ👈👈👈
2025年4月26日 [整備手帳] ぼうんのうさん -
デジタルミラー前後ドラレコ取付(その2)
曲がりなりにも配線接続は完了。グローブBOXを復旧した際に配線に擦れてはいけないので配線に負荷がかからない取り回しが必要です。
2025年4月2日 [整備手帳] jakkerさん -
MAXWIN MDR-A002B
前車から外したデジタルインナーミラーを取り付けました😊広角表示で使ってますが、後方の視界が広くなる以外でメリットがあります。車間距離が近い車が後に居ても大きく映らないので気分を害さないで済むと言う�
2025年3月20日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
乗らんのに、ナビと前後ドラレコを一新してみる。。(՞˶ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ˶՞)
お休みを頂いて胃カメラ健診が終わり、喉元に違和感を感じる昼前。。明日はまた暑くなるとの事で、大雨ですが涼しい合間を見て、新しく購入したCarPlay対応前後ドラレコを取り付けしてみました。。🏍³₃
2024年11月25日 [整備手帳] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん -
ダイハツムーブドラレコ等取り付け
愛車のステップワゴンの話では無いですが。先日母の車がスズキラパンからダイハツムーブに変わったのでドラレコとレーダー探知機の載せ換え。レーダーはラパンから引き継いだフリマで中古を購入したセルスター製のG
2024年11月15日 [整備手帳] ひろくん0425さん -
CHANGER T826
【フロントカメラ4K+リアカメラ2.5K】 11インチ 前後カメラ完全分離式 GPS搭載 Type-C電源。 夏場にアルトワークスのミラレコが2年弱でブラックアウトしてしまったのでS6から移設しこの品
2024年11月11日 [パーツレビュー] K's WORKS660さん -
COMTEC HDR963GW
8月頭に追突されたので前後2カメラのドラレコをヤフオクで叩き落としてやったメモリーカード入ってなくてメモリーカード代で別途5000円ぐらい掛かってガン萎えとりあえずちゃんと撮れてる
2024年9月25日 [パーツレビュー] みすとらーださん -
Yupiteru WDT770d
納車から約1ヶ月が過ぎてようやくドラレコ付けました( ; ゚Д゚)3インチモニターのドラレコが欲しくて…カロッツェリアorユピテル🤔まあ色々迷って結局アマゾンのタイムセールで安くなったユピテルにしま
2024年7月17日 [パーツレビュー] なべ(EW版)さん -
COMTEC ZDR055
ルームミラー型はアイサイトに影響ある為店舗では付けれないそうで、それ以外の2カメラで高機能ドラレコにしたhttps://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/
2024年5月6日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
Vantrue N5
純正のドラレコが付いていますが、駐車監視やドアパン対策として前後内外の4カメあるこちらを導入。駐車監視用にリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを経由させ使用しています。今のところ不具合なく使えています。た
2024年4月26日 [パーツレビュー] グラ公さん -
前後ドラレコ型ミラーモニター取付(ミラー位置変更)
S2000に乗っている人なら分かるかと思いますが、純正位置だとモニターミラーが室内灯と干渉する為に取り付けられません。数分試行錯誤した後「どうせモニターなんだから純正位置にミラー持って来なくて良いんじ
2024年4月25日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん -
PORMIDO デジタルミラードライブレコーダー
PORMIDO PRD80C純正みたいに見える置き換え型デジタルインナーミラードラレコ。以前はアルパイン一択だったが、同等性能でより安価な製品もぼちぼち出てきた。前カメラ2K.後カメラFHDと十分な解
2024年4月5日 [パーツレビュー] cymin80さん -
COMTEC HDR801
前後2カメラのドライブレコーダーの導入を漠然と考えていたところ、6年チョイ使用していたドライブレコーダーが不調になってきた(工場出荷時状態に初期化して復調しましたが・・・)のを機に新規に導入しました。
2024年3月9日 [パーツレビュー] curren_st206さん -
ラパンHE33S ナビ取り付け
まず白いパネルを外しますがマスキングテープしましょうナビのステイで傷を付ける可能性があります今回は前後ドラレコ、ETCも付けましたETCも純正位置に使うアタッチメントもスズキ用です
2024年3月1日 [整備手帳] ま君さん -
BUFFALO(電子機器) microSDXCカード256GB
(超)小物シリーズ第十四弾!ドライブレコーダーPORMIDO PRD80Cに付属しているmicroSDXCカードは64GBで駐車監視までさせると4日で容量不足になってしまうのでアップグレード。PORM
2024年2月27日 [パーツレビュー] ZUEKさん