#前置きのハッシュタグ
#前置き の記事
-
前置きインタークーラー(ダミー)取り付け その2 〜コア固定〜(`_´)ゞ
こんにちは(^-^)/文字入れしたコアが前回出来上がりましたが、待っていた部品が到着しましたので前に進む事に(`_´)ゞ
2017年10月17日 [整備手帳] take.type-Rさん -
GC8前期用、前置きインタークーラー その②
前回の投稿で、レインフォースを切るところまでアップできたので、続きからいきます。仮組してある程度の位置を確認して…
2017年6月6日 [整備手帳] tomcat150spさん -
GC8前期用、前置きインタークーラー その①
皆様ご存知の通り、GC8前期には上起きかつかなりかわいいサイズのインタークーラーが載っかっています。メインカーがGC8バージョンⅣなので、お下がりの中期インタークーラーを流用しようと画策するも、スロポ
2017年6月4日 [整備手帳] tomcat150spさん -
トラスト グレッディ・インタークーラー・スペックR-HG
バルコンと同時装着。高回転のパワーの延びが良くなりました。懸念される、アクセルレスポンス悪化も、殆ど体感出来ないレベルに収まります。数字的には、23馬力アップとなりました。副産物としては、前置きにする
2017年4月30日 [パーツレビュー] トモ@HRさん -
BLITZ INTER COOLER SE
かっこいいいいい(^ω^ ≡ ^ω^)バックタービンの音質を変えるために導入しました(謎社外タービンに変えてるみたいな音になりました!音量音質共に満足。サクションパイプも純正のゴムゴムからアルミに変え
2017年4月24日 [パーツレビュー] 栞@ER34さん -
ARC-brazing 前置きインタークーラー タイプX
これから前置きインタークーラー(以下I/C)の取り付けを考えている方の悩みは、圧損による低速域のパワーダウンではないでしょうか?ARC製ならその心配は御無用です。ビンビンにレスポンスします!俺は'03
2017年4月17日 [パーツレビュー] Ken-G.さん -
HKS S TYPEインタークーラー
【総評】純正クロスミッションの恩恵があるので、前置きにチャレンジしようとゲットしてみました。が、予習不足で配管が重たいのなんの。フロント重量増加で、インプのメリットが低減…あー、センスない買い物だわ。
2017年4月14日 [パーツレビュー] tomcat150spさん -
BLITZ INTER COOLER CS
かなり前に260バンパーを装着して、純正のインターが半分以上被さっていたのと。。。オフに参加して皆さんの前置きインターが羨ましかったので装着♪見た目も走りも、数段と良くなりましたww
2017年4月8日 [パーツレビュー] Ninさん -
TRUST アルミ三層I/C
TRUSTのアルミ三層インタークーラーです。以前もTRUST製のI/Cを前置き改中置きにして装着してましたが…パワーアップに伴い変更しました(^^)今回チョイスしたのはスカイラインGT-R用です。
2017年3月27日 [パーツレビュー] GTi-Rsさん -
HKS R TYPEインタークーラー
今回のメインである前置きインタークーラーはたしてノーマルタービンに大容量のR TYPEって逆に圧損とかどうなの・・と思いましたが冷却性能重視で重量の比較純正インタークーラー6.3kgHKS11.3kg
2017年3月14日 [パーツレビュー] RYO@GVBさん -
ブリッツ LM?インタークーラー
ニスモのサーモスタットにて水温がかなり低くなりちとオーバークールかなぁ?なんでとりあえず誤魔化しといつかは着けたかった前置きインタークーラーをオクにてポチリ
ほんとはドルフィンを着けたかったのですが…
2017年2月23日 [パーツレビュー] リ-マンセカンド@チャン山さん -
前置きインタークーラー取り付け
半分以上本気で「風よけ」というふざけた理由で導入です。無論吸入空気温度の上昇抑制による耐ノック性能は重要なのですが、セッティングを一度に終わらせたくて慣らしが終わる前に作業追加です。#エンジン搭載時の
2017年2月23日 [整備手帳] てんれーさん -
前置きインタークーラー配管について
今日はエンジンルームをいろいろ見てたのでメモ代わりになる構想です。カッティング用のソフトを使って急遽作成したので雑なのはご愛嬌でおねがいします。。。カッティングシールはできますのでぜひぜひ言ってくださ
2017年2月7日 [ブログ] ぎゃぎゃさん -
Apexi ハイブリッドインタークーラー
取り付け日H26年6月15日【総評】インタークーラーの真ん前にホースメントがありそれを加工するまでは純正と冷え具合は大して変わらないかもしれない(笑)ホースメントを加工すれば期待出来ます♪【満足してい
2017年1月2日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
BLITZ LM INTER COOLER
【総評】憧れのSについていたのは、BLITZのステージア用LMインタークーラーでした。w4〜5年程前に出会った3台のステージア、それが僕のSの弄りのルーツであったり…。うち2台は行方が分からず、今はど
2016年10月7日 [パーツレビュー] kf.さん -
ARC 前置きインタークーラー
こちらも購入時より装着されていたものでした。見た目でターボ車って感じにもなるのがいいですね♪
2016年9月27日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
ジムニーノ計画の近況
最近ようやく復活が見えてきたジムニーです。一番の難関だったインタークーラーの配管がほぼ完了しました。( ̄▽ ̄)bカプチーノのエンジンはジムニーのエンジンと配管が違うので、どうしてもインタークーラーの配
2016年9月12日 [ブログ] カズ53377さん -
トラストインタークーラー装着
念願のインタークーラー装着(≧∇≦)
2016年9月4日 [整備手帳] きくりん@さん -
このインタークーラーは前置き?
お待たせしました、やっと文書を書けますσ(^_^;)コアを立て配置し、バンパーカバーぶった切って風動確保してるので准前置きなのでしょうか?まずコア!単純にKCテクニカさんが約3倍の容量で製品化していた
2016年4月18日 [ブログ] mizuki666さん -
TRUST GReddy 前置きインタークーラー
ターボ車定番パーツですね。クロスフロー式、トラストの古いモデルです。エンジン回転レスポンスアップや高速域のパワーアップも体感できますが、何と言っても見た目の迫力が大事かも知れませんwシルビア系の場合、
2016年3月4日 [パーツレビュー] 旦那さん