#剛力のハッシュタグ
#剛力 の記事
-
ダイソー すべる 床傷防止シール
流行りに乗ってみました!ボディー剛性アップ?に期待したいです♪
2023年6月10日 [パーツレビュー] sorazoさん -
すべるシール貼り付け
皆さんの流行りに乗って、すべるシールを貼り付けました。各ドアの当たる部分に貼り付けます。
2023年6月10日 [整備手帳] sorazoさん -
DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 参戦記 ~疑惑のあげぱん編~
前回の続きでございます。厚木のドンキでC.R.さんと合流。とにかく暑いのでささっとドンキーに入りました。C.R.さんはちゃんとご飯食べてましたねー(ハンバーグ150gとか女子かw)僕はパフェを・・はい
2018年8月8日 [ブログ] ロバデミさん -
剛力装着
最近、バッテリーの電圧が下がり気味なので、剛力追加。バッテリーにつなげるだけのカンタン取り付け!!
2014年10月19日 [整備手帳] YKOさん -
メーカー・ブランド不明 剛力 GO-RIKI
簡単にバッテリーに取り付けて、トルク&燃費UPとのこと。ホークスのパ・リーグ優勝セールで安かったので購入取り付けました。装着後、バッテリーの電圧低下が少し改善され、オーディオの音質がアップしたような気
2014年10月19日 [パーツレビュー] YKOさん -
○○入り
うんもー!毎度夜勤明け帰り道見通し悪いのに違法駐車しょっちゅういるしちょっといやらしいカーブなので対向車が白線割ってきたりこちら側もセンターラインに流れやすくて危ないのです40kmじゃライン内で曲がれ
2014年6月6日 [ブログ] ちまりものさん -
今日は・・・
今日は下の娘のところへ(笑)自分のアルバムを持ってきて欲しいって今さらアルバムなんて、なんに使うんだ??いや しかし アルバムなんて何年ぶりに見たかなぁめちゃくちゃ懐かしいですね♪私も細いし(爆)と
2014年3月2日 [ブログ] とど@さん -
楽しいドライブ
ドライブって楽しいですよねぇ~仕事が終わってからでも、よくいきます仕事が煮詰まったときの気分転換仕事の見通しがたったときのるんるん気分そのまま一仕事終わった時の癒しに仕事に限らず、目的地があってのドラ
2014年2月2日 [ブログ] とど@さん -
ヤマザキ ランチパックの店
こういう店って「いかにも東京」って感じだよなあ
ヤマザキ ランチパック専門である。ランチパックもどうやら地域限定があるようで、そんなもんまで色々ある。昨日の帰りに食べようかな?と思っていたら、夜はしま
2013年6月20日 [ブログ] ちびーたさん -
KENWOOD X1200M
「剛力」という名前が付いてる、ケンウッドの海外仕様のアンプです。モノラル クラスDパワーアンプ800W x 1 @ 4 Ohms <=1% THD+S/N 75dBA (Referencia: 1Wa
2013年4月5日 [パーツレビュー] Sum42さん -
KENWOOD X1200M
写真手前のアンプです。定格が1200w×1(2Ω)というハイパワーデジタルアンプです。これ1つで10インチ4ΩDVCウーハーを4発鳴らしています。通称は剛力。ウーハーにはD級アンプが良い。そして、ネッ
2013年4月5日 [パーツレビュー] ぐら@WiLL VSっぽいさん -
今朝のパン
おはようございます。年末ですね。昨日はレコ大見てたけど、誰が受賞したのか?結果を何もみていなかったりw今朝のパンはYAMAZAKIのランチパックです。YAMAZAKIといえばCMが好きで、今までの中で
2012年12月31日 [ブログ] 温泉二号さん -
免許更新と本日のランチ♪
もう期日が片手で数えられるくらいしかなくなっていた(爆)免許証の更新に行ってきた。懸案事項であった視力検査なのだが…見事に不合格でしたよ…えぇ!(爆)輪の切れた方向を答えるのはまぁ何とかなったが、例に
2012年7月26日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
饂飩屋のアヤメちゃん♡!?
昨日、岡山市内から津山に向かう途中に拾った小ネタをUPしたい。タイトル画像に持ってきたのはネットで拾った、タレントの「剛力彩芽」。最近人気急上昇中の「ショートカット女子」ということらしいが、健康的でエ
2012年4月30日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
ちょっと気になる!?このクルマ、このお店。 3 “軽の新星”だけじゃない!!
先日紹介したこのお店なんですがGoo-netにページを発見しました★で、在庫を色々と見ていたら軽の新星・S60ハイゼット55ワイドだけでなく…剛力サンバーまで販売しているではありませんか!!汗それにこ
2012年4月10日 [ブログ] Taz6さん -
剛力と言えば
彩芽チャンではなくて、剛力サンバーでしょ!(三代目の通称“剛力”サンバー)...いやね、今日は朝の情報番組や、昼のワイドショーの夕刊記事紹介とかで、やたら出ていたものだから、つい(^^ゞ今のところ、剛
2012年1月15日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
KENWOOD X600F
MAX 1200W定格100W×4 4Ω150W×4 2Ω300W×2 ブリッジLow-Pass Filter 50Hz~200HzHigh-Pass filter 50Hz~200HzBass Bo
2011年7月3日 [パーツレビュー] にか@自然さん -
ごうりき!!
サンバーwwwwwが解体屋にいたぉ。廃車にされるのか…寂しい限りじゃ(/_;)あ、写真撮れなかった(汗)
2011年7月1日 [ブログ] 蒸す屋さん -
アーシングと剛力
アーシングから。端子が2組しかなかったので取り合えず2ヶ所。黄色のコード。
2011年3月13日 [整備手帳] ぴかあわさん -
不明? 剛力 GO-RIKI
装着するだけで平均15.6%の燃費向上不満を満足に変えるトルクのUP&燃費UP=安心・安全・高品質=★PL保険加入済み★バッテリーにつなげるだけ「簡単」取り付け5分!ECOエコ&経済効果他のグッズと違
2010年12月21日 [パーツレビュー] 銀狐さん