#剣客商売のハッシュタグ
#剣客商売 の記事
-
剣客商売九 待ち伏せ 池波正太郎
この本を読了したのは8月、以来 読書の時間を確保出来ずにいる。それでもYouTubeは見てたりするんだけど…仕事が忙しいのはありがたいことだけど、2時間以上の移動でも基本居眠りしてるとか、関係ないけど
2023年10月29日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売八 狂乱 池波正太郎
主人公・秋山小兵衛が60歳にかかろうかという頃に、40歳も年下の下女おはるに手をつけてしまい夫婦に、、、この巻では、おはるの登場が多いのと秋山小兵衛が自身の「寄る年波」に気付くところが新しい感じ8巻で
2023年2月19日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売七 隠れ蓑 池波正太郎
昨年夏頃に読了したことを忘れて、また読み始めてしまったので最後まで読んだ。2回目でもすごい面白い!表紙は「大江戸ゆばり組」の話の中で、囲い者(現代でいうパパ活かな)おきんの胸に顔をうずめる富山治五郎
2023年1月28日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売六 新妻 池波正太郎
ここ最近の読書時間は昼休みの公園という何とも… という状況ではありますが、2011年から読み始めた剣客商売シリーズは、まだまだ序盤のシリーズ6。とうとう秋山大治郎と佐々木三冬が夫婦になりましたよ。よき
2021年7月30日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売五 白い鬼 池波正太郎
コロナ禍のおかげで通勤電車がガラガラで、行きも帰りも座席に座れる夢のような通勤(笑、リスクの代わりに得た時間で、この数ヶ月たくさん本が読めました。しかしながら「新しい生活様式」とやらはどこ吹く風の(私
2020年6月22日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売4 天魔 池波正太郎
(お医者さんにて)もう大丈夫じゃ。放っておきなさい小兵衛さんに、あまり、薬をのませると、かえっていけない。さようでございましょうか?何分、体が人間ばなれをしておるからなははぁ…なあに、薬のかわりに毛饅
2019年12月29日 [ブログ] iたけさん -
時代劇の舞台へ🎦
旅8日目徳島はいい天気この旅は本当にに天気に恵まれてます部屋から見下ろす駅構内ミニチュアのようです転車台も健在明石海峡大橋を渡って、本州へ戻ります9月に入ったというのに、残暑が厳しい京都 桂川PAでは
2019年9月17日 [ブログ] まんけんさん -
自分の対人関係を変えた言葉 池波正太郎著 剣客商売 辻斬り より
またまた車とは縁の無いお話ですが、お暇な方はお付き合いいただければと思います。表題のお話なんですが、きっかけはここ週末ごとに行っております我が家の大掃除。まぁ色々思うところがございまして、倉庫や屋根裏
2017年4月19日 [ブログ] imoちゃんさん -
しれっと色々鑑賞してまして(爆)
いやぁ~今日はちょっと残業やったテロりんですばいこんばんわ~(爆)にしても何だか湿気が…ベタベタすっぱいほんなこて~(泣)あ、メイン画は~最近コーヒーばっか飲みよるけんたまには違うのを(笑)こいば飲ん
2016年6月9日 [ブログ] 幸せの黄色いハチロクさん -
ロードバイクとの旅その5 真夏の午前中走行
梅雨があけて最初の土曜日、快晴の朝です。日中走ると危険そうなので、午前中に少し走ることにして朝8時、出発しました。貴生川駅から甲南方面へ進み、およそ8kmほどで矢川神社に到着です。木陰に蝉時雨、真夏の
2015年7月26日 [ブログ] jazzcatさん -
陽炎の男 池波正太郎
剣客商売シリーズ第三弾秋山小兵衛は鉄板の活躍息子、秋山大治郎と佐々木三冬が、少しずつ大人になってきましたこの先すげえ楽しみです♪
2014年4月16日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売2 辻斬り 池波正太郎
剣客商売シリーズ第二作にして、以前斬った相手の仲間から返り討ちにあう話が出て来ますこのあたりのヒヤヒヤ感がとてもスリリング剣客商売シリーズは「鉄板」です
2013年3月25日 [ブログ] iたけさん -
だらだらした年越し、多少は積ン読を消化w
30日の夜、姻戚方の法事から帰宅した母がやおら「温泉、泊まりたいなあ」(平滑標準語訳w)と言い出し─なんとかうまいことして w29日に買ってあった豚肉は元日の夕食にバターでソテーして2枚半、喰うことに
2013年1月5日 [ブログ] 渦流さん -
新たなる剣客商売
昨日、私はフジテレビの「剣客商売~御老中暗殺~」を観ました。感想はいろんなメッセージ性を意識した時代劇で、逆に押し出し過ぎた感じはありましたね。今回の秋山小兵衛役の北大路欣也さん、秋山大治郎役の斎藤工
2012年8月25日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
またしても剣客商売
今日はホイットニーヒューストンの急死や、私も野暮用でドライブに出るなど慌ただしい一日でした。さて、またしても剣客商売ネタですが、今度は歌舞伎役者の中村又五郎さんが秋山小兵衛に扮する「剣客商売」を時代劇
2012年2月12日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
昔の剣客商売?
最近、トレンディードラマや韓流よりも時代劇専門CHにはまっているneedです。実は今週から1973年に放送された加藤剛主演の「剣客商売」をやっています。加藤剛というと「大岡越前」が当たり役ですけど、秋
2012年2月9日 [ブログ] 無粋者@tankさん -
剣客商売 池波正太郎
池波正太郎入門のつもりで読んでみました時代劇のエンターテイメントに飢えていた事もあって、めちゃおもろかったです。秋山小兵衛という60歳のおとうさんを中心に物語がすすみます。このおとうさん、息子の大治郎
2011年11月8日 [ブログ] iたけさん -
剣客商売
三重テレビで月曜日の夜に再放送(といっていいのか)されている剣客商売さいとうたかおによってコミック化もされていたりする池波正太郎の小説が原作のテレビドラマやっぱり池波作品はおもしろいですね。鬼平・藤枝
2011年9月16日 [ブログ] liberty07さん -
嵐山なう
「剣客商売」の秋山小兵衛の家のセット。もうすぐ取り壊しらしい(ρ_;)
2011年5月6日 [ブログ] せんせ~さん -
剣客商売
私と神がいまTVでハマっているのは、「相棒」シリーズ、WOWOWの「CSI」シリーズ・「クリミナルマインド」・「コールドケース」ですが、元々二人とも、「はぐれ刑事純情派」、「必殺」シリーズといった藤田
2011年5月6日 [ブログ] せんせ~さん