#剥がせる塗料のハッシュタグ
#剥がせる塗料 の記事
-
ハイマウントストップランプ周りブラックアウト
この所、Tiguanのリアビューの不満点解消に時間を費やしてますが、改めてGolfR、特に7Rは見た目にもよく出来てたなと感心してしまいます^ ^そんな不満点の一つがハイマウント周りのボディ色の露出…
2025年8月3日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
ライト イエロー化 (フイルム、塗装両方やってみた)
マツダ3のいかついフロントをもう少しワルっぽくしてみたかったのと、GTっぽい感じが見たかったので、ライトのイエロー化を試してみた。よくある、フイルムシートでチャレンジ。マツダ3のライトの湾曲がエグいの
2021年4月29日 [整備手帳] kayakahaさん -
VANS ゴムバンズスプレー
一度使ってみたいと思っていた剥がす事のできるゴム塗料重ね塗りが必要乾きすぎてからマスキングテープを想定内ではあるけど、剥がすと一緒に剥がれる事がある
2021年4月18日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
塗って剥がせるペイントを試す ホイールペイント
楽天スーパーセールが始まったので、色々眺めていたら塗って剥がせるタイプのスプレーペイント缶が2本で1,640円でした。お試しで買ってみようと思って640ポイント使って1,000円で購入。楽天ショップ
2019年3月10日 [ブログ] ogeoneさん -
AZ ラバーペイント グロスブラック ZEQUE 400ml
パーツの塗装用に購入も3ヶ月寝かせてます。耐久性があるのか少し不安。候補としてはマッドガード、サイドミラー、リアエンブレムなど。
2018年10月12日 [パーツレビュー] Body Kissさん -
リアエンブレムにラバーペイント(その2)
とかく人間の欲望には際限がありません真ん中のエンブレムを塗装して満足していたはずが・・・
2018年4月19日 [整備手帳] だりんだりんさん -
リアエンブレムにラバーペイント(マットブラック)
AZ RP-1 ラバーペイント マットブラック(購入価格 480円)1回では薄目な感じがして二日に分けて作業しました
2018年4月15日 [整備手帳] だりんだりんさん -
剥がせるスプレーでホイールを塗装してみよう
一部で噂の、ラバースプレーまたはフィルムスプレー等と呼ばれている物を購入してみた。いわゆる「剥がせる塗料」で、スプレーによる塗装後、乾燥後に簡単に剥がす事が出来るという。前々から興味はあったのだが、ハ
2018年2月28日 [整備手帳] シシィさん -
FOLIATEC スプレーフィルム
プリンスエンブレムを塗装する為に購入^_^一応パーツクリーナーで脱脂した後に塗装しましたが、所々弾いちゃいました^_^;そこまで気にならないのでそのまま行きます^_^;
2017年12月24日 [パーツレビュー] スライダーさん -
色戻し。
*
2017年3月27日 [フォトギャラリー] さかいぴょんさん