#加佐の岬のハッシュタグ
#加佐の岬 の記事
-
加佐の岬
みなさま明けましておめでとうございます!私の住む石川県では昨日大変な地震がありました。私の住まいも家族も何事もなかったのですが、被災された能登の人々のことを考えると心が痛みます。妻はちょうど地震の時に
2024年1月3日 [ブログ] jiro_ukuleleさん -
THE魚屋!
『加佐の岬』への帰り、『橋立漁港』を通った。ここは海産物が水揚げされる漁港だ。観光客相手の魚屋へ立ち寄る。 スーパーとは違い、ショーケースは昔の魚屋さん(笑)!この漁港、カニが有名。…といっても庶民に
2023年5月7日 [ブログ] THE TALLさん -
リベンジ
去年、脊椎管狭窄症で断念した『加佐の岬』(こっち参照)へ行ってみよう。 駐車場に車を止めて…っと。遊歩道を歩く。前回は「イテテ…」なんて、やっと歩いてたんだが、今日は何とかなりそうだ。前回は咲いてなか
2023年5月6日 [ブログ] THE TALLさん -
6ヶ月点検
仕事が早く終わったのでレッドバロンでNinja1000の6ヶ月点検受けて来ました購入時バイク仲間のkazuyaの紹介ということで本当は仲間に内緒でしたがバレたので紹介扱いにしてもらいました6ヶ月点検無
2019年10月28日 [ブログ] こ~ちんさん -
20150719:加佐の岬~千里浜なぎさドライブウェイ
加賀岬(まだ言うかw)、こんなとこです。
2015年7月19日 [フォトギャラリー] 如月睦樹さん -
石川紀行2日目その②・小松・日本自動車博物館~加佐の岬~小松空港
ずいぶん時間が空いてしまいましたが、千里浜からその後の足取りを。北陸自動車道で小松へ再びもどり、日本自動車博物館へ。ツイッターの知人より、「ここは結構すごいですよ」という評判を聞いていたのと・・・「北
2014年10月9日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
加佐の岬と共に夕日スポット
/尼御前岬
義経都落ちの際義経の足手まといになる事を尼御前が考え岬から身を投げた事から尼御前岬と言う地名になってます
2011年7月25日 [おすすめスポット] Luckyさん -
パワースポット?/加佐の岬
5分かけて岬の先までいきましょう
2011年7月25日 [おすすめスポット] Luckyさん -
灯台/加佐岬灯台
加佐の岬にある白亜の灯台。駐車場も遊歩道も整備されていて、灯台よりも先、岬の先端まで歩いて行くことが出来る。※先端部分は滑りやすいので注意。
2010年7月3日 [おすすめスポット] とまと♪さん -
先っぽ~♪ (^^ゞ
忍者寺の次は加佐岬灯台へ行きました。駐車場から灯台への道は整備されていたし平坦だったので歩きやすく、5分ほどで着きました。灯台の写真はこちら →加佐岬灯台そしてさらに先、 ←この道を降りていくと岬の先
2010年7月3日 [ブログ] とまと♪さん -
灯台/加佐岬灯台
日本海に突き出た加佐ノ岬にある灯台。
2009年8月7日 [おすすめスポット] とまと♪さん