#加古川水系のハッシュタグ
#加古川水系 の記事
-
加古川沿いにある景勝地/闘竜灘
日本一早いアユ漁解禁になる事が多いらしいですw奇岩やら水の流れやら」癒されますがいかんせん真夏は暑すぎて(^^;)
2024年9月8日 [おすすめスポット] satさん -
R427紅葉ドライブ_①(闘竜灘)_2010/11/21
「闘竜灘」到着
2010年11月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
観光地/闘竜灘
日本で一番早く鮎解禁となる地です
2010年5月11日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
ダム/川代ダム
2009/7/26篠山川にあるダム。ここから下流の「大川瀬ダム」に導水されている。ダムの上流にはメロディを奏でることができる一ノ瀬橋があります。
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
ダム/大川瀬ダム
2009/1/242009/7/26川代ダムから導水された水を貯留し、呑吐ダムに送水しています
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
ダム/呑吐ダム
訪問多数ダム上流にあった「呑吐の滝」に由来し、ダム湖は現在つくはら湖と呼ばれています。(呑吐ダム概要図の看板より)
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
いざ丹波竜の発掘現場へ♪
8/2の日曜日。先週は数年ぶりに兵庫県道77号を走ったものの、夜で渓谷美を堪能できないまま終わりましたが、皆様からのコメントの中で「丹波竜」なるものが付近で発掘されたと知り、一度気になり始めると収まら
2009年8月5日 [ブログ] KUROYONさん