#加工してポン付けのハッシュタグ
#加工してポン付け の記事
-
スバル(純正) コンソールカバー(プチ加工)
〈シンプルイズベスト〉一見すると普通のセンターコンソールカバーですが、"SI-DRIVE"プレートを消しました。実際にはそんな単純ではありませんでしたが…wSIドライブのプレートをなくした、というより
2025年5月20日 [パーツレビュー] かるぼうどんさん -
ダイハツ(純正) MOMO本革ステアリング
ブーンX4純正のMOMO製本革巻きステアリング。ダイハツマークが無いのを思い出したので取り付け。簡単な加工が必要ですが、ポン付け(?)です。加工方法は整備手帳に書きました。エアバッグのエラーは出てない
2024年1月27日 [パーツレビュー] 主任@秘密基地取締役さん -
ダイハツ純正エアバッグ付モモステアリングに交換
完成図。エアバッグのエラーもなく問題ないかと。赤い警告灯が2個光ってますが、サイドとシートベルトね。
2024年1月27日 [整備手帳] 主任@秘密基地取締役さん -
HKS スーパーフィルター
無駄な突起があり切り落として加工してPON✩.*˚って感じです。性能は純正同等くらいです。
2022年5月16日 [パーツレビュー] 原ちゃん(`・ω・´)さん -
シフトノブその2!!
前回までのシフトノブー!!アマゾンでなにげに買ってみたもののなんか思ってたより…長い…って思ったけどとりあえず加工してにんじんつけて兎田ぺこらって書いときゃええやろ!!ってサンドブラストで加工してみた
2022年4月3日 [ブログ] ずらやん@ばなびさん -
オートザムキャロル純正センターコンソール切断ポン付け
長さが合わないので切断が必要です。(流用情報はみんカラにて知りました!先人の知恵に感謝👏)
2022年1月9日 [整備手帳] 小林です/コマチさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
初めましてあ、いつもお世話になってるしみんからしよと思い立って登録をしてみた。ブログなんていつ以来だろうか 確か高校の時に流行ったデコログ以来かな?自己紹介をしろとあった。が、しかし日頃から自分語りに
2019年12月12日 [ブログ] 403errForbiddenさん