#加工ナックルのハッシュタグ
#加工ナックル の記事
-
自作 自作4センチ延長ロアアーム 加工ナックル 延長タイロッド
友達のハチロク用に4センチ延長ロアアームとナックル、タイロッドを作ってみました友達用なので見た目のクオリティはかなり低くなっております^^元々ノーマル足回りだったから前に比べ見た目もいい感じにキャンバ
2017年12月12日 [パーツレビュー] 野菜王子やずやさん -
そのさん工房 ロールセンターアジャスターVer‐Ⅳ ナックル一体型
ついに完成( ̄∀ ̄)今までの物の不具合を解消した渾身の作です。今回はボールジョイント部を真下に補正するようにしました。異常なバンプトーは無くなり 非常に素直になりました。組んでいる最中に わかりました
2017年9月3日 [パーツレビュー] ♪そのさん♪さん -
純正加工 短縮ナックルアーム
35スカイライン流用って言葉じゃないですが適合するので格安で譲ってもらいましたwww30ミリ短縮です♪
2017年5月3日 [パーツレビュー] たっちゃん...さん -
ワークスナイン グッバイナックル
今や必需品と言ってもいいほどの、加工ナックルです。詳しくはわかりませんが、純正と比べるとかなりショートです。走りは・・・かなりクイック(*´∇`*)でも、いやな感じはまったくありませ~ん( ̄ー ̄)b慣
2017年4月14日 [パーツレビュー] MOGAMING@N-180SXさん -
かずっち製作所 40m ショートナックル
格安で作っていただきました
これで下げてもだいぢなはず
2017年3月27日 [パーツレビュー] ノンたんムフフさん
-
かずっち製作所 切れ角アップナックル
これもショートナックルと同時にやって頂きました
ナックルは新品を使いました
2017年3月27日 [パーツレビュー] ノンたんムフフさん
-
ロールセンター、加工ナックル取り付け
昨日届いたショートナックルから横ナックルを外します
2017年3月27日 [整備手帳] ノンたんムフフさん
-
テックワールド 加工ナックル
いま流行りのドリフトスタイルを確立するなら、もはやどんな車種でも必需品となりつつある加工ナックル。FD3Sは特にノーマル切れ角が少ないから効果は絶大!これであなたも角度番長僕のは、ノーマルのフィール
2017年3月27日 [パーツレビュー] アオキングさん -
SHAFT AutoService ショート加工ナックル
ナックルストッパー有りでも結構切れる。ストッパー無だと鬼切れるww溶接の痕が一切わからない。かなりのクォリティーっす。以前の加工ナックルよりドリフト中にタイヤが転がってるのが実感できた。ナックルも進化
2017年3月17日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん -
ナックル新調
走行会前日の夕方帰宅中フロントハブベアリングご臨終いや~参った。お手上げ。夕方シャフトさん家でタイヤ組み換えの予定で行ってはみたものの、加工ナックルのハブベアリング交換する術はなく、在庫のシャフトナッ
2017年2月25日 [ブログ] ひろたかR34さん -
R.Y.O R33純正加工ナックル
ホントは326POWERの番長ナックル逝きたかったんですが、大人の事情によりR.Y.Oサンに変更です。R34よりR33のナックルの方が溶接加工に対して強度が確保されるのでR33用で加工してもらってます
2017年1月24日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん -
URAS ズラし~の(ピ露天用オフセットカラー)
切れ角アップでどうしても当たってしまうテンションロッド。取り付け角度を変更してホイールとのクリアランスを確保します。オフセットカラーを着けた事でスタビとテンションロッドがツラになるので、これ以上の逃が
2017年1月24日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん -
Garege Clear 加工ナックル
ロードスターの切れ角の無さを補う一品(^p^)現物加工だし、車検は無理なんて予備に純正ナックルあると便利ですヽ(*´∀`)ノ
2016年3月16日 [パーツレビュー] ひでおん@FSA024さん -
自作加工ナックル装着
70は切れ角少ないので、少し切れないくらいなら良いんですけど、最近の接近団体ドリフトに混ざって走るにはおててが追い付かないです。何より、切れ角があるだけで道が広く感じます、マジで。という事で、仕事が暇
2014年10月25日 [整備手帳] 1Gさん -
326POWER 番長ナックル
今まで使っていたGPスポーツのナックルが折れたので、加工ナックルの定番とも言える番長ナックルにしました。動きがクイックになり、切れ角もかなり増えました。その代わりホイールハウスの色んな所に当たる様にな
2013年12月21日 [パーツレビュー] よっし~@BRSさん -
RK-RACING RKナックル
そろそろ制作を依頼しようと思っていたら802customに転がってたので購入ww加工の跡がわからないという素晴らしいクオリティ♪
2013年12月4日 [パーツレビュー] ちび兵@Xさん -
YURA-MODE 裏☆YURAナックル
切れる・強度・精度ドリフトするにはあったほうがいいでしょ~。ってことで、やっとこさナックルに手を出した。25mmショートの切れ角アップナックル。つけた感じ、切れ角はそれほど変わった…?と言う印象。違い
2013年3月17日 [パーツレビュー] くれあ35さん -
326POWER テンションロッド
師範パーツで最大の逃げ幅。テンションロッドNO干渉スタビが先に当たります。特大クラッシュでも全く折れませんでした。純正ロアアームはポッキリでした
2013年3月8日 [パーツレビュー] 水色風味さん -
折れたナックルを・・・
今日交換してきましたw4年くらい使った GPスポーツのスーパーナックルが折れてしまい急遽 加工ナックルに交換・・・人生初の加工ナックルです^^乗りこなせるか不安・・・練習なしで 来週いきなり実戦投入w
2012年11月4日 [ブログ] プーさんシルビ@さん -
新川splワンオフ 加工ナックル
ナックル折れたんで新川spl加工のシルビア用です。俺の為に適当に愛情込めて!
2012年6月24日 [パーツレビュー] 34Gloria SR20DETさん