#加治川のハッシュタグ
#加治川 の記事
-
桜2020 新潟 下越編 その4
まだまだ続きます..4まで来ました!(笑)加治川堤は コチラ樽ケ橋は コチラ先ずは..昨年初めて加治川の桜を再訪します!G9PRO + 12-35 F2.8 です..では..お気に入りの小道は..8分
2020年4月17日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
新潟県阿賀町の不思議なトンネルを再訪してみた&廃橋を見に行こう
2017年4月に往訪した、新潟阿賀町の連続覆道を再訪してみました。前回は凄まじい雪の為、徒歩で途中まで近づくのが精一杯でした。⇒新潟に不思議なトンネルがあるので行ってみたが…まずは三川ICで降ります。
2019年1月3日 [ブログ] シシィさん -
新潟に不思議なトンネルがあるので行ってみたが…
フォトギャラリーやフォトアルバムに廃道類探索の写真はアップしていますが、ブログには全く書かないなぁ…と思い、今回はブログに記載します。と言っても、今回は廃道では無いのですが…。2017年4月30日追記
2018年9月10日 [ブログ] シシィさん -
20180428 往路560km・法事
上信越道・妙高高原IC辺り。ええ景色でした(*^^*)
2018年5月2日 [フォトギャラリー] kayo@FD2さん -
2015-2016年北陸 46駅目 新潟 加治川
2014-2016年北陸スタンプラリー 第6日目 6駅目 通算46箇所目の立ち寄り駅立ち寄り日:2016/04/08記念きっぷ:ふれあいセンター桜館レジスタンプ:ふれあいセンター桜館敷地内案内図いつも
2016年10月10日 [ブログ] 魔幻楼さん -
C2で城下町新発田桜満開ドライブに行ってきました(^^)/
ようやく新潟も桜が満開の時期となり、週末は天気が良いとの事で楽しみに♪C2もNewタイヤに換装しての初ドライブでもあり(^^)目的地は地元である新発田に絞って、行く先々で満開の桜が迎えてくれた最高
2016年4月9日 [ブログ] ボッちさん -
加治川上流の廃鉄橋
ちょっと気になる産業遺産があるので加治川上流までドライブ。途中のスノーシェッドも雰囲気満点かなり古いもののようです。トンネル内は狭いので入り口に交互通行用の信号があります。途中、人がいてビビッた(汗)
2015年9月16日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
記憶のかけら...
週が明けて月曜日からすっきりしない天候が続いています。予報を見ると今週はどうもこの調子らしく、冷たい雨にうたれる桜がちょっと心配です。そんなことを思っているのは私だけかと思っていたらどうやらそうではな
2015年4月15日 [ブログ] backspin@RSKさん -
《2014/8/31(日)》オフ会
午前中の《笹川流れドライブ》の帰りのお昼頃、予定より遅れて国道7号線走っていると、ハイドラ画面に見慣れた車影が複数…所属グループのブログに、ミャンチさんから「午後オフ会します」と書き込みされてましたが
2014年9月3日 [フォトギャラリー] Zepi☆Hoteiさん -
2008年11月6日 新潟県・下越の道の駅めぐり② ~加治川と胎内編~
豊栄を出発、国道7号線を村上市方面へひた走ります。新発田市の市街地を抜けて、鉄道の羽越本線と国道7号線が並行して走っている途中にあるのが、道の駅『加治川(かじかわ』です。
2014年7月30日 [フォトギャラリー] Piro-taさん -
加治川河川敷オフロードコース
加治川河川敷にあるオフロードコースです。ココを走るには指定バイク屋さんで年会費を払います(^^)b
2008年4月16日 [フォトギャラリー] 新々さん