#加波山のハッシュタグ
#加波山 の記事
-
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン2日目、夜半から朝方に掛けて冷え込みましたが、1月に訪れた時より幾分冷え込みは緩んだ様に思いました。本日はトレッキングに出掛けますが、朝食は途中のコンビニで調達するので、身支度を整えて早々に
2025年2月19日 [ブログ] nobu222さん -
筑波山 と 加波山
みん友さんからのお題「加波山は見えるか?」筑波山の北北東の「加波山」地図を見た感じでは、無理しかし、カシミール:スーパー地形によると、見えると判定されたので、筑波山方面を撮影し、カシミールのパノラマ展
2023年11月13日 [ブログ] 38-30さん -
神社へ行こう🚗
暑い暑いそんな日曜日は、人混みを避けて神社へ行こう🚗親子のチャンネル争いにに巻き込まれ、家人に、家を出ていけって言われたから、出ていこうじゃないか〜(# ゚Д゚)御朱印をもらえる神社にと、ぐぐってみ
2021年8月30日 [ブログ] chishiruさん -
「魁”四駆塾」2018/05/19:K山ナイト②(土管・崩落編)
2018年05月19日未明~20日にかけて、関東オフロードの聖地、K山に関東廃道特攻隊勇士による、K山ナイトアタックのV字アタック編の記録です。参加者①シャチョ~:JB23②魔悪面Hiroshi 氏:
2018年5月27日 [ブログ] 4塾長さん -
「魁”四駆塾」2018/05/19:K山ナイト①(V字編)
2018年05月19日未明~20日にかけて、関東オフロードの聖地、K山に関東廃道特攻隊勇士による、K山ナイトアタックのV字アタック編の記録です。参加者①シャチョ~:JB23②魔悪面Hiroshi 氏:
2018年5月21日 [ブログ] 4塾長さん -
任務完了
昨日の午前中をもっておよそ2ヶ月に渡る茨城遠征が終わりました。朝は弱いのに日の出前に出発し、両腕両手を負傷したりと大変でしたが、今までに無い貴重な経験を積む事が出来ました。関わった皆さんには本当に感謝
2017年4月24日 [ブログ] こすさん -
加波山信仰
鹿嶋・香取地域遠征の帰路に筑波山によりましたが、駐車場付近で休憩しただけで山頂には行かず。その後群馬県舘林方面に向かう途中で加波山神社を初訪。ここには山岳信仰があるのですが、いろいろと混乱している様子
2015年11月4日 [ブログ] ひがしかぜさん -
2015.10.24 茨城県桜川市の探索
筑波山を降りて、加波山神社を初訪
2015年11月1日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
加波山登頂
筑波山はよく走りますが、その先の加波山には行ったことがないので、どんなものかとドライブしてみました。筑波山の入り口を北に向かいます。今日は天気が悪く、山も煙っています。加波山神社を通り過ぎて、行けると
2015年10月22日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
林道・林道・そして砂利。/加波山と一本杉峠
お奨めスポットなのかと問われたら、どーなのー…?というようなスポットを時には掲げてみたいと思う。そう、それはつまり、万人向けしないスポットという事。林道や地図上では途中で消えて記されていないような白い
2010年5月13日 [おすすめスポット] 市場さん -
BLUE.
( ´Д`)何処までも続くよ~この~青い~空は~大地はぁぁああ~♪と、勝手な作詞作曲 (曲?) で始まりまして恐縮ですが。行きたい場所をルーレット!…するまでもなく、季節的にコレが優先じゃん!というの
2010年5月6日 [ブログ] 市場さん -
5/1 らせん中間取り付けオフ後の吾国山~加波山ワインディングロード走行
愛宕山です~ぱ~さんと別れて、私とdondenさんで山道を走ってきました。舗装はされているものの、湧水が道に溢れてたり落ち葉が溜まってたり道の両脇の木々から枝が垂れ下がってたりと、あまり管理が行き届い
2010年5月3日 [フォトギャラリー] よしつきさん -
サイボーグ009!
まずは...今年も宜しくお願いします。皆さんが良い年でありますように。日付も変わって、尾川屋。と最寄りの神社へ軽く1時間並びました参拝後は、お決まりの?おみくじ~結果は『末吉』...orz去年も『末吉
2009年1月1日 [ブログ] ぐっちょさん -
2008夏 筑波山、加波山②
舗装されてても油断できません!倒木その①動かせなかったので、踏んづけて無理やり通りました!
2008年8月23日 [フォトギャラリー] シュウ@彩の国さん -
2008夏 筑波山、加波山①
シャコタンでなければ普通な車でも走れそうな林道。初心者の私にはピッタリ♪
2008年8月22日 [フォトギャラリー] シュウ@彩の国さん -
ひとりで林道走ってきました!
昨日ですが、茨城県の筑波山、加波山方面の林道を初心者の私が無謀にもひとりで走ってきました!ろくに計画も立てず、行き当たりばったりで走りました~。メイン(?)の林道は問題なく気持ちよく走れましたが、ちょ
2008年8月22日 [ブログ] シュウ@彩の国さん -
県道218号を目指してみたものの…
久しぶりの半日休み、遅く起きた朝の空は青空。出遅れた…どこに行くか迷った末、前々からら行ってみたいと思っていた[一本杉峠]、時間的に50号の渋滞に巻き込まれたら、たどり着けないかもしれないけど、行ける
2007年10月5日 [ブログ] 桃花さん -
加波山の林道? その2
小さな沢があっちこっちに出来ていた。綺麗な水…
2007年10月5日 [フォトギャラリー] 桃花さん -
加波山の林道?
ふもとから登っていくと、ダンプと二回遭遇、道を譲ってもらい、止められる様子もないので、そのまま走行。途中風車が見えました。
2007年10月5日 [フォトギャラリー] 桃花さん