#加藤神社のハッシュタグ
#加藤神社 の記事
-
大分・熊本ロングドライブ
年度初めの慌ただしさもひと段落で、この時期恒例のロングドライブ。思い立ったが吉日で九重ICから九酔峡経由で飯田高原へ。道沿いのアイスクリームの幟旗が目に留まって小休止。北海道の景色のよう。400円で二
2025年6月15日 [ブログ] hakuharuさん -
加藤神社
我が家じゃ毎年恒例の初詣神社にしてます。隣に熊本城、最高です。実に一年が早く感じました。ただ今、宇土櫓が震災復興工事の為、箱に包まれてました。
2025年1月1日 [フォトアルバム] ひろ右衛門さん -
熊本の真実
久しぶりの熊本を堪能そんな中で驚いたのはコレん?いつだったか、📺で見た記憶が…ローカルな表示軽自動車駐車場🅿️表示熊本県だったのかー初めて生で見ました。ところ変わればですねー面白いなー
2023年10月5日 [ブログ] Sawaday919さん -
熊本城へ
急遽、熊本城へ復旧の完了した天守閣 ···タイミングが悪く行けてませんでした早起きの朝早く、とにかく出発でも九州道、最寄りのICから栗野ICまで通行止あきらめず、下道で北上し途中から高速を使い熊本へ二
2022年7月11日 [ブログ] Snoopy♪さん -
【加藤神社でオープン記念日を祈願(^^♪】
こんにちは、Piaです。現在(いま)の熊本城の続編です。登城した<9月21日は>は、ちょうど14年前にオープンしたお店の開店日という記念日でもありました。せっかくなので、コロナ退散と商売繁盛を祈願する
2020年10月18日 [ブログ] Piaさん -
20200215 熊本城観光
2020年2月15日(土)熊本城を観光してきました。熊本地震で大きく被災したお城。急ピッチでの修復工事が進み、2021年には、天守閣の見学が出来る予定とのことです。
2020年3月8日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
頑張れ〜熊本!
嫁さんの仕事の手伝いで熊本まで行ってきました。詳細はコチラ
2019年5月5日 [ブログ] 鈴木のり蔵さん -
謹賀新年 2019
新年明けましておめでとうございます平成最後の元日ですねいかがお過ごしでしょうか?毎年恒例の元日初詣今年も加藤神社へと行きました昨年より人出が多かったです…おみくじは小吉でした晩御飯はオードブルとお寿司
2019年1月1日 [ブログ] ZWE-XX(ダブルX)さん -
2018年初詣
明けましておめでとうございます今年も加藤神社へ初詣に行って参りました。街中の賑わいを久しぶり見た気がしました。この一年、良き年に成ります様に。
2018年1月10日 [フォトアルバム] ひろ右衛門さん -
4.14…1年目の熊本へ…
4月14日(金)…熊本地震から1年が経ちました。佐賀市に住む私も、あの夜は体感したことが無い大きな揺れと、たびたび鳴り響く緊急地震速報と余震で寝れない夜を過ごしました。さらに16日の深夜も緊急地震速報
2017年4月16日 [ブログ] sightaさん -
4.14…熊本地震から1年目に訪問(その2)
人の流れをたどり、二の丸広場から北側をぐるっと周ってみました。崩壊した石垣とその手前にあったであろう巨大な木々が無残な姿に…言葉になりません…。
2017年4月16日 [フォトギャラリー] sightaさん -
ドライブとシート巡り
このクルマとももう出会って8000キロになります。少なからず運転にも慣れましたがどーしても体が疲れてしまいます。ということで運転席シートをそれ物のモノへ交換しようかと考えてしまいました。フルバケかセミ
2017年2月16日 [ブログ] shionC4さん -
161010‐熊本ドライブ①熊本城・加藤神社
①熊本城の隣にある加藤清正公を祀った『加藤神社』に駐車
2016年10月24日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
熊本地震から半年…熊本ドライブ①熊本城・加藤神社
今日で熊本地震から半年が経ちました…。また先週は阿蘇山が噴火して四国の香川まで飛んで行くくらいの火山灰が降ったとか…(汗)あの地震から熊本がどのくらい復興しているのか?また阿蘇山噴火による火山灰の影響
2016年10月24日 [ブログ] イチノアさん -
加藤清正公(セイショコさん)を祀る神社/加藤神社
熊本発展の礎となったセイショコさん(加藤清正公)をお祀りしている神社。加藤清正公(1562‐1611)は、戦国時代の智仁勇兼備の模範的武将で熊本においては、日本三大名城・日本三堅城の一つである熊本城の
2016年10月24日 [おすすめスポット] イチノアさん -
熊本地震で被害を受け修復中の城/熊本城
1016年4月14、16日に起きた震度7の熊本地震の影響でかなりの被害を受けた(泣)今現在修復中で本丸内は入城できない。天守閣が一番よく見える所は、加藤神社から(画像)。
2016年10月23日 [おすすめスポット] イチノアさん -
謹賀新年 2015
皆さん、こんばんは。そして、新年あけましておめでとうございます今日は母方の親戚に新年のあいさつを済ませた後、熊本城の隣にある加藤神社に初詣に行ってきました。昼頃に行ったのですが、寒いにもかかわらずこん
2016年4月11日 [ブログ] ZWE-XX(ダブルX)さん -
お城で迎えるお正月も「乙」です♪
新年明けましておめでとうございます、Piaです。今年の正月は、大好きな熊本城を望むロケーションでおせち料理を堪能しました。予約の時間11:30~より早めに到着したので、加藤神社へ初詣に行きました。おみ
2016年1月5日 [ブログ] Piaさん -
2015初詣
本日、初詣に行って来ました。いつもの【加藤神社】です。例年と違うのは夜に行った事。
2015年1月3日 [フォトギャラリー] ひろ右衛門さん -
桃鉄方式の厄払い
会社で厄入りした人から”鈴”を渡されました。小さな8個の鈴を知人・友人に渡す事で、厄を8分割して軽減するらしいです。(熊本城横にある加藤神社 独自の風習?)要はアレだ。桃鉄の”貧乏神”的な厄災なすりつ
2013年6月13日 [ブログ] onimasaさん