#加賀のハッシュタグ
#加賀 の記事
-
怪しげな建物
加賀ドライブ最後に向かったのは山代温泉。その温泉街の後ろに少し小高い山があり、そこに怪しい名前の建物があるんです。誰も通った形跡のない狭い山道を登り山頂に着くと目に見えたのは「萬松園栄螺堂」名前から推
2024年11月29日 [ブログ] ジェダイさん -
2024年紅葉ドライブ
紅葉を見に加賀エリアへ行った記録
2024年11月29日 [フォトアルバム] ジェダイさん -
北陸地方最大の〇〇
昨日のブログの続き。次に向かったのは西山石切り場跡から西へ約5分ほど行った所にある「史跡法皇山横穴群」今から約1400年前に掘られた横穴墓群があり、その規模は北陸地方最大級との事。山の至る所に穴があり
2024年11月28日 [ブログ] ジェダイさん -
巨大〇〇跡
昨日のブログの続きです。加賀の那谷寺参拝の次に向かったのは、那谷寺から南へ5分ぐらいの所にある「西山石切り場跡」山肌に巨大な石切り跡が5ヵ所ほどあって迫力があります。落石注意で立入禁止なので遠くからし
2024年11月27日 [ブログ] ジェダイさん -
レディー加賀
今年の紅葉は近くで前々から気になっていた場所へ行きました。それは石川県加賀市にある「那谷寺」紅葉の他に奇岩が有名と言うか見所。大体1時間ぐらいで全部を見て回れます。どんな感じだったかはフォトアルバムを
2024年11月26日 [ブログ] ジェダイさん -
金沢街めぐり ~その1 東山界隈~
地元民には意外と縁遠い市内の観光地。自分が住んでる街を知っておいてもいいだろう。散歩がてらに行ってみるか。 金沢駅の観光案内所で3日間通しの周遊券を購入、830円なり。これで市内17カ所の文化施設が無
2024年8月14日 [ブログ] THE TALLさん -
ハンバーガー🍔を食べたい😋
こんにちは〜😊お暑うございます🥵🌻🌻昨日ですが娘がハンバーガー🍔🍔食べたい〜って事でちょっと美味しそうなところに行こう🎶って事で何箇所か🔍検索して今回はここ加賀市片山津温泉♨️近くの「
2024年7月21日 [ブログ] けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん -
兼六園
金沢ツーリング!!それにしても暑いのぉ〜
2023年8月21日 [ブログ] 中嶋飛行機さん -
今日のおやつは森八のくずきり #和菓子 #くずきり #加賀 #森八 #宝達葛
今日のおやつは、石川県金沢市の老舗和菓子屋「森八」のくずきり宝達葛の美味しいくずきりです(^^)v129854
2023年8月11日 [ブログ] どんみみさん -
国道走破の旅#59(1/7) 🟧R365 四日市-加賀
🔴R4.11.19〜21215 ▶︎▶︎▶︎R365(224km) 四日市-加賀216 R364 加賀-大野217 R476 大野-敦賀218 R305 南越前町-金沢219 R359 金沢-富山②
2023年2月15日 [ブログ] はりーきゃらはんさん -
#梅酒 呑み比べ #加賀梅酒
陳列してある一升瓶の商品をすべて呑み比べしてしまった為に、小さい瓶に移ります☆今回は加賀梅酒色々とシールが貼ってあったので(^。^;)アルコール14度なのですが、今までと違い、単純に梅の味わいが、上品
2023年1月31日 [ブログ] naruuさん -
揺れたぞ
ドスンと来た…
2022年4月22日 [ブログ] THE TALLさん -
春の嵐
土曜は、朝から強い風が吹き荒れた。春の嵐だ。予報だと正午には雨、昼前に帰ってくりゃぁ降られることはないだろう。いつものバイパスを北上。丘の上に見える『西田幾多郎記念哲学館』(公式HPはこっち参照)に立
2022年3月6日 [ブログ] THE TALLさん -
柴山潟
ロードスターで『柴山潟』へプチ・ドライブ。向こう岸の奥に見える白山は、まだ雪に閉ざされてる。『中谷宇吉郎 雪の記念館』にてたいした展示はないものの、柴山潟の景色を楽しみながらブラブラするのには良いかも
2022年2月21日 [ブログ] THE TALLさん -
AOIzipの最終兵器が投入されました('◇')ゞ
ついに来ましたOGREが!ふふふのふヾ(≧▽≦)ノ
2020年10月31日 [ブログ] ひさぽんさん -
JALで行く出張の旅
コロナで旅行は行こうと思わないがお仕事だから仕方ないということで羽田から飛行機に乗り小松空港へ羽田空港はまだ店も多く閉まっており閑散としていた。小松までは1日1便しか飛んでないとのことで飛行機も小さい
2020年6月6日 [ブログ] たけちゃんライダーさん -
とらのあな 加賀の「燃料おかわりです!」ステッカー【屋外使用可能】
Amazonで見ていたらあった。残り2個だったので2つとも購入wとりあえず、そのまま貼ると剥がす時が大変そうなので、剥がしやすいカーボンシートに貼り付けでボディに貼り付けました。UVカットのクリアシー
2019年11月28日 [パーツレビュー] 龍仁@加賀オグリンTさん -
護衛艦「かが」さんに謁見~さすがに気分が高揚します~
と、実はくだんのゲームは内容は知っていますが、やったことはなく(爆まあ大ブームだったのか、今もその影響はあるんでしょうね。旧海軍の伝統が残る海上自衛隊も、多いにその影響もあるわけで(^^;とはいえ、護
2019年7月22日 [ブログ] 雪風@L880Kさん -
護衛艦加賀がやってきた!
14日土曜日、地元の港に「護衛艦加賀」がやってくるとのことで見学に当初、絶対人多いし行くのを悩んでいたのですが、愛国心溢れる親父がどうしても見たいとのことで同行。10時に出発して早めの昼食。11時前に
2019年7月16日 [ブログ] もっちRさん -
Empire of the Sun 4 「太陽の帝国」 ミッドウェ-海戦
「太陽の帝国」 遣日独潜水艦・海軍技術士官の続き。日米開戦の翌年 1942年(昭和17年)前年12月8日に決行され日米の初戦であった日本海軍の真珠湾攻撃で米国海軍太平洋艦隊は艦隊主力を失って以来、小規
2018年8月14日 [ブログ] Mikkolaさん