#加賀市のハッシュタグ
#加賀市 の記事
-
加賀月うさぎの里へ〜
ネイキッドで初めて県外を旅してみました!親のいない運転は緊張したけど、無事無事故無違反で運転できた!
2025年7月14日 [ブログ] 友翔(ネイキッド)さん -
くいもん家 ふるさと 加賀本店/くいもん家 ふるさと 加賀本店
2025年5月4日のランチで行きました。オーダーしたのは私がお刺身定食¥3,480-で相方がブリわら焼き丼¥2,380-。お刺身はその日によって変わるようですがこの日はマグロ、サーモン、海老、タコ、イ
2025年5月6日 [おすすめスポット] てつおざさん -
うさぎさんたくさんいます!/月うさぎの里
かわいいうさぎがたくさんいます。触ったり、エサをあげたりできるので、子どもは喜んでいました。
2023年5月16日 [おすすめスポット] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
月うさぎの里に行ってきました
タイトルのところに行ってきました、5月5日に(笑)(ブログの日付を5月5日にしていますが実際には14日に書いています)加賀市の隠れ観光スポットです施設内にうさぎが50羽放し飼いという所です北陸道・加賀
2023年1月28日 [ブログ] ク平連さん -
喫茶店 パート6(T・Beans)【石川県加賀市】
石川県加賀市のJR加賀温泉駅そばにある平和堂アビオシティ加賀(アルプラザ加賀)2020年、この平和堂が誰も予想せぬとある事件で有名になり全国ニュースになりました!クマ侵入 13時間立てこもり‼平和であ
2022年1月22日 [ブログ] 乱打亜さん -
獅子の里 純米酒
昨日は「獅子の里 純米酒」を飲みました石川県加賀市 松浦酒造のお酒です去年11月のカニツアーの際に仕入れてきた最後の1本ですこちらの蔵元のお酒は初めて飲みます使用米はラベル表記は在りませんが、石川県産
2021年3月27日 [ブログ] まんけんさん -
大きなお土産屋さん/御菓子城 加賀藩
国道8号線沿いにあるお菓子製造を行う土産物屋さんです。外観は、本当の城のように見える立派な建物です。敷地内には庭園もあり、お茶とお菓子を食べられるスペースもあり、多種の名産品・物産品が販売されています
2019年10月26日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
餃子大将で飯(王将に非ず)
昨晩は前から気になっていた怪しい中華のお店、餃子大将・加賀店に行ってきましたホームセンタームサシの駐車場内にあるお店ですランチメニューですランチメニュー、セットメニューとありますがどちらもランチ限定で
2019年6月1日 [ブログ] ク平連さん -
加賀大観音
21日はカレンダーで赤い日だから休み。・・・というわけで、ちょっとした出来心から、東海北陸道を北上。。。国道158号線で福井県に侵入、国道364号線で石川県の加賀市になった山中温泉を通るもスルーすると
2019年3月30日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
夜のジャスコのトイレでアーーーーッ!!
※画像はイメージです昨日、嫁と夜10時のジャスコに行ったんですよそしたらですね、急にトイレに行きたくなりまして。で、トイレに入ると個室が一つ埋まっているほかには誰もいなくてシーンとしています人がいるで
2017年12月31日 [ブログ] ク平連さん -
またまた情けない議員… 「議員」たる自覚は無いの…?
とあるSNSで、石川県加賀市の市議会議員がお店を中傷する書き込みをしたとして、8月にお店が閉店に追い込まれた事が問題になっていますね。これがその議員ですが、どういう書き込みをしたかというと…お店が閉店
2017年12月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
見せて貰った!北陸の実力とやらを。。。
皆さん、お久しぶりです!!今更ですが・・・・・・・・・・『明けましておめでとう御座いますm( __ __ )m』2011年1月30日。。。全国的に寒波に襲われここ加賀市も雪深い1日になりました^^北陸
2017年9月24日 [ブログ] Whitelineさん -
ええーい!!北陸の雪は化け物か!!!
久しぶりの連投です(爆)降り続いている雪は。。。今も降ってます。。。何処まで降るのでしょうか??昔はもっと凄かったらしいですが。。。兵庫県の地元では年に1回5cm~10cmクラスが積もるか積もらないか
2017年9月24日 [ブログ] Whitelineさん -
100410加賀市大聖寺の熊坂川のサクラ並木
加賀市内の真っただ中を流れる熊坂川の両岸は見事なサクラ並木。この日は夜店もたくさん出て賑わっていました。川を埋め尽くすかのようなサクラ並木。さまざまな光源で照らされているので、人間の目ほど優秀ではない
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
今の愛車で初のロングドライブに行きました(その3:金沢~加賀温泉へ)
金沢での観光を終え、加賀市片山津町にあるホテルに向かいました。石川県の方々はせっかちなのか、一般国道でも完全に速度オーバーで、100km/h以上の速度で走るクルマがほとんどでした。首都圏では80km/
2016年7月1日 [ブログ] のん坊やさん -
朝刊から
地元ネタです。加賀市の世界のガラス館が年内にも閉店するらしい。H10年に開業して、ボクは一度も入ったコト無いです(汗)目の前を素通りするだけ!御菓子城加賀藩も同様一度も入ったコト無いです(爆)12日に
2014年10月8日 [ブログ] スロースローさん -
小さなパン屋さん☆/blanc à pois rouges(ブラン・ア・ポワ・ルージュ)
ブラン・ア・ポワ・ルージュと読む小さなパン屋さんo(^▽^)o加賀市のKCすぐそば♪雑誌で見た「たこ焼きパン」が食べたくなったから行ってきました(o^^o)見た目がかわいいのにも惹かれるけど中にたこ焼
2013年11月5日 [おすすめスポット] ゆいたんさん -
道の駅/ゆけむり健康村
日帰り入浴可能
昭和46年まで走っていた電車
(しらさぎ号)が展示してあります
2012年4月20日 [おすすめスポット] Luckyさん -
~日曜~加賀で~・・
とりま 多少でも寝ておかないと 寝てない度三日目になりそうな 今この頃でッす(笑(´・ω・今日は加賀にある~"日本元気劇場"と言う所で"ドレスupカー"系のイベントが開催され・その中に何だか痛い車両と
2012年4月15日 [ブログ] 狛猫@GC8さん -
2012.02.25 石川県加賀市 山中温泉の旅
先週は石川県加賀市に社員旅行に行ってきました~(*゚▽゚)コース名『ほっこり加賀温泉郷。山中温泉「かがり吉祥亭」に泊まる』日本三大庭園のひとつ「兼六園」 → 加賀の酒造 → 山中温泉(宿泊) → ゆの
2012年2月28日 [ブログ] ちぃ・さん